6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高岡市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会 索引

(2) 能町学童クラブについては、今後も2クラブ4クラスを能町小学校敷地内で確保す    べきと考えるが、見解は。   (3) 民間の学童保育を利用する保護者負担軽減をしては。  4 城端線、氷見線のLRT化について   (1) 県が行った需要予測調査結果に対する見解は。   (2) 検討を進めるには、本市としてどのように関わっていくのか。  

高岡市議会 2018-12-01 平成30年12月定例会 索引

(3) 能町学童クラブについて、公園内における学童保育設置について検討を進めてい    くとのことであったが、進捗状況は。  7 水道事業について   (1) ヨーロッパでは低廉で安全・安心な水を供給することができなくなり、民営から公    営に戻している流れがあるが、コンセッション方式をどう評価しているのか。   

高岡市議会 2018-06-02 平成30年6月定例会(第2日目) 本文

次に、2020年度には能町小学校児童増加に伴い、現在、能町学童クラブとして活用している1教室を返さなければなりません。  そこで、この項2点目の質問として、能町学童クラブグラウンド横の能町ふれあい公園内に設置していただきたいと思いますが、見解をお示しください。  次に、エアコン導入に向けての教室温度調査は、ことしの夏で3年目になります。

  • 1