376件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

200名を超える生産者が毎朝、採りたて野菜を持ってきているのことで、また全国農家JAとのネットワークを使い、常に野菜が多く陳列されています。来場者が多い道の駅は野菜が豊富です。KOKOくろべでは、設置コーナーも狭くて人がまばらです。農林水産物直売所での出荷登録者が実出荷できるための支援取組について伺います。  3項目め黒部市民病院事業についてです。  

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

アンケート来館目的をみると農産物      直売が1番で200名を超える生産者が毎朝採れたて野菜を持ってきているとの      こと。全国農家やJAとのネットワークを使い常に野菜が多く陳列されている。      来場者が多い道の駅は野菜が豊富である。      「KOKOくろべ」では設置コーナーも狭く人がまばらである。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第1号) 本文

「生涯学習の推進」につきましては、地区公民館での各種学習講座の充実やたてやま町民カレッジの開催、図書館サービスを通して、誰もが人とのつながりや学ぶ楽しさを感じることができる環境づくりに努めるとともに、学びの成果を地域に還元する仕組みを構築してまいります。また、町立公民館職員の処遇の改善を図ります。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 本文

また、町内受入れ世帯については、25から30世帯予定しており、町でも広報たてやまで募集した結果、今期の受入れに必要な世帯数は確保できる見込みとなっております。  生徒を受け入れるご家庭では、それぞれ工夫していただき、農作業や暮らしの体験等を通じて、生徒との交流を深めていただいております。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

2019年10月より開始した「たてポ」事業コロナ禍において、町経済活性化個人消費者への応援から始まり、今では様々な事業ポイント付与が活用されております。  これまでのたてポ活用について、地域内経済循環にどのような効果があったのかをお伺いいたします。  2項目め、教育についてであります。  

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第2号) 本文

マイナンバーカード取得後、たてポカードポイント付与となりますが、新小学校1年生も対象となることから、たてポの付与先児童生徒名義のみになるのか、また保護者名義でも可能にした柔軟なものとするのか、町の見解をお伺いいたしまして、私からの12月定例会一般質問を終了とさせていただきます。  

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第1号) 本文

また、妊娠期から子育て期までの伴走型相談支援妊娠時及び出生後にそれぞれ5万円を支給する事業に必要な経費を計上するほか、来年度、小学校、中学校及び高校に入学予定児童生徒に、マイナンバーカード取得してもらった上で、地元で学用品を購入するための支援として1万円相当のたてポを支給する経費グリーンパーク吉峰オートキャンプ場の整備に向けた測量設計委託公共施設等光熱費高騰に対応する経費行政事務

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第3号) 本文

今予算に物価高騰対策児童生徒就学援助事業として、小中高校生新入学児童生徒に対して、たてポで1万ポイントを支給するとされています。  食品だけでなく全ての製品が値上げされている物価高騰に対して、小中高校生新入学における費用の負担を軽減するために、子育て支援としてたてポに1万ポイントを渡すことの取組に関しては大変よいことだと思っています。

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第1号) 本文

また、生活支援が必要な世帯に対する支援として、住民税非課税世帯等世帯員1人当たりに4,000ポイントのたてポを支給するための経費のほか、高齢障害等により生活支援が必要な世帯が、近所の方から玄関先の除雪などの支援を受けた際にお礼として使用できる地域生活支援チケットの配布に必要な経費を計上しております。

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第3号) 本文

それらの方に雪かきなどの生活支援を行い、お礼としてポイント券を受け取った人は、まちなかファームたてポに引き換える仕組みであるとの答弁でありました。  住民課所管に係る環境センター運営事業では、剪定枝収集事業について、どの集落でいつまで実施するのかを問う質疑がありました。  モデル事業として、対象集落はこれから選定し、区長に依頼する。

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第2号) 本文

町では、今後もパパママ教室出産子育てサポートサイトたてやま親子手帳アプリなどを活用し、新たな育児休業制度仕組み休業取得のメリットなどについて積極的に啓発し、取得を促進してまいります。  次に、ご質問の3番目、防災・減災対策についての(1)点目災害対策基本法が改正され、個別避難計画の作成が努力義務化された。庁内連携取組を伺うについてお答えします。  

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第1号) 本文

具体的には、先般配布した広報たてやま6月号に記載してありますが、個別接種は7月1日から、集団接種は7月3日、17日、24日の日曜日に町民会館にて行う予定であります。また、インターネットなどでの予約が困難な60歳以上の方には、集団接種予約を代行する「おまかせ予約」もご案内しております。  

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第2号) 本文

なお、ご近所の皆様が所有者の承諾を得た上で伐採を行った場合は、剪定枝等の処分につきまして、町環境センターに直接お持ちいただければ、1キログラム当たり4ポイントのたてポポイントを付与しております。ほかに、町所有貸出用ウッドチッパーもございますので、ご利用いただければと思います。  次に、2)点目、空き家の樹木伐採と除草についての現状と方向性についてお答えします。  

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会  議案等の件名

──────────┼───────┤ │報告第 3号│立山土地開発公社経営状況について      │       │ ├──────┼────────────────────────┼───────┤ │報告第 4号│立山土地開発公社清算報告について      │       │ ├──────┼────────────────────────┼───────┤ │報告第 5号│株式会社たてやまの

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第1号) 名簿

立山奨学金返済応援補助条例の一部改正について        報告第 1号 令和3年度立山一般会計繰越明許費繰越計算書について        報告第 2号 令和3年度立山地域開発事業特別会計繰越明許費繰越計               算書について        報告第 3号 立山土地開発公社経営状況について        報告第 4号 立山土地開発公社清算報告について        報告第 5号 株式会社たてやまの

黒部市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第2号 3月10日)

登録者に実施した出荷アンケートでは、春は、ニンジン、イチゴ、山菜等、夏は、トマト、ネギ、ナス、キュウリ、トウモロコシ、秋は、ブロッコリー、サツマイモ、里芋、ブドウ、冬は、丸いも、大根、コマツナ、ブロッコリーなど、年間を通して、採れたての新鮮な野菜を提供できる見込みとなっております。  

立山町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 (第1号) 本文

「防犯・交通安全・消費生活の安定」につきましては、冬季の交通事故を防ぐための曇り止めカーブミラー設置や、運転免許証を返納した高齢者障害者手帳をお持ちの方を対象に、町内のタクシーや町営バス運賃に利用できる、たてポカードに月額2,000円分の交通ポイントを付与する事業を継続いたします。