1911件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宜野湾市議会 2022-12-15 12月15日-03号

ワークショップ形式によって6班に分かれて、それぞれの題目で宜野湾市のいいところ、全ていいところのワークショップになったと思うのですが、宜野湾市は、宜野湾市のど真ん中に普天基地という米軍基地が居座っているのにもかかわらず、史跡や自然、あと文化、そういうのが商工会会員の方は経営でも経済でも宜野湾市で先頭を切ってやっている方々なので、すごいアイデアが出てくるのです。 

宜野湾市議会 2022-12-06 12月06日-01号

サガリバナまつり(6月、9月)開催検討について伺う  2.大謝名小学校学習環境整備について  3.PFAS規制について   (1)アメリカの州における法律制定について市の見解を伺う   (2)市民団体大学研究者との連携について伺う  4.経済支援及び経済活性化取組について   (1)中小企業向け支援メニュー利用状況について伺う   (2)環境に配慮した観光資源の活用について伺う  5.普天基地返還

宜野湾市議会 2022-10-19 10月19日-07号

宜野湾市は普天基地を挟んでドーナツ型となっており、市内移動の際にもバスの乗換えが発生する場合がございます。高齢者にとっては、近くの公民館へ行くにもタクシーを使う。また、家族に遠慮して、出かけたい場所へ連れていってと言えないなど交通弱者も多くおります。改めて、コミュニティバスオンデマンド交通について、現在の状況や進捗についてお伺いいたします。 ○呉屋等議長 建設部長

宜野湾市議会 2022-10-17 10月17日-05号

西普天間住宅地区跡地普天基地一角に建設することは可能ですか、その余地はありますかという声がありますので、御答弁お願いします。 ○呉屋等議長 企画部長。 ◎安藤陽企画部長 御質問にお答えいたします。議員御提言の西普天間住宅地区跡地及び普天間地区内の場所に対して、火葬場建設をすることに関しましては、可能か不可能かであれば可能であるという形でございます。

宜野湾市議会 2022-09-30 09月30日-01号

アスファルトにおける陥没箇所の補修について伺う  4.県道34号線(国立病院付近)における車両スリップ多発箇所安全対策について2225番 屋良千枝美 (P.337~) 1.高齢者の尊厳と生活を守れる介護保険制度の充実について ※2.男女共同参画支援センターふくふく及び人材育成交流センターめぶきの利用状況周辺道路整備について  3.マーチングバンドや吹奏楽部活動状況について  4.米軍機騒音被害普天基地

名護市議会 2022-09-28 10月12日-08号

また、米軍普天間基地辺野古への移設につきましては、国・県が誠実に話し合うことによって解決を図ることが重要であると考えております。現在も国と県の意見が異なることによる争訟が続いております。名護市といたしましては、今後とも国・県双方の動向を注視していきたいと考えております。 ○金城隆議長 佐久川純選挙管理委員会事務局長

糸満市議会 2022-09-20 09月20日-05号

政府米軍普天間基地危険性除去のために辺野古が唯一と言いますが、危険性除去のためにこれまでどんな努力をしてきたのでしょう。学校にシェルターを造る前に米軍軍用機飛行ルートを守るように強く求めるだけでも少なくとも我が物顔で学校や民家の上を飛ぶことはできなくなり、空からいろいろなものが落ちてくる危険はなくなります。

沖縄市議会 2022-07-08 07月08日-09号

米海兵隊員による暴行被疑事件及び酒気帯び運転に対する抗議決議 令和4年7月2日、午前4時54分頃、普天間基地所属沖米海兵隊伍長(22歳)が、沖縄市中央二丁目所在の路上にて、沖縄飲食店従業員(20代)の背後から両腕で、首を絞める暴行を加えたとして、同日午前5時22分に現行犯逮捕されたとの報告沖縄防衛局よりあった。 

宜野湾市議会 2022-06-28 06月28日-07号

その後、市長担当部署は、普天間基地司令官調整をしていただき、正式に(仮称)スケートボード整備事業事業費3,282万4,000円として今定例会へ議案として上程をされ、そして事業化スタートを目指しているものだと受け取っております。 この件は、既に県内のプロスケーターやスケボーの愛好者に幅広く伝わり、高評価を受けております。

宜野湾市議会 2022-06-13 06月13日-01号

ティ・エム・オ普天間事業計画及び収支予算について令和4.6.15報告 [総務常任委員会の閉会中継続審査申し出について] 請願第12号 「重要施設周辺及び国境離島等における土地等利用状況調査及び利用規制等に関する法律」の即時廃止臨時的対応を求める請願 陳情第30号 東アジア沖縄国際交流大学サッカー大会開催継続支援について 陳情第34号 首里城再建のため台湾産桧材輸出許可を求める陳情 陳情第35号 普天間基地

沖縄市議会 2022-03-18 03月18日-07号

ですから、この普天基地所属の飛行機に対する飛行経路調査、そしてまた東部地域部分騒音の測定を行ってほしいということです。特に沖縄市独自でこれをやるのが難しいというのであれば、普天間基地所属部分に関しては、うるま市、北中城村、中城村、宜野湾市と連携して飛行経路調査を行う必要があると思いますので、ぜひ中部広域として取り組んでほしい。これをちょっと要望させてください。