1647件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名護市議会 2022-03-02 03月16日-10号

また今日は、傍聴席には質問事項3が武道場建設についてということで、長年にわたって武道場建設に携わってきた元市議の宮里繁先生をはじめ、名護市剣道連盟元会長の屋比久先生、またその関係者傍聴に来ています。これについては、平得部長が誠意を持って今まで一生懸命取り組んでいますので、その回答も含めながら進めていきたいと思います。それでは一次質問を始めます。質問事項1 通学路状況について。

宜野湾市議会 2021-12-07 12月07日-01号

回宜野湾市議会定例会                           議長  上地安之                       令和3年12月7日(火)令和3年 9月     9日 米軍普天間飛行場内におけるPFOS等を含む処理水の放出に関する要請行動10月     9日 宜野湾男女共同参画推進条例制定記念フォーラム    12日 令和3年度第32回宜野湾産業まつり実行委員会    19日 屋比久翔平選手宜野湾市民栄誉賞表彰式

宜野湾市議会 2021-09-22 09月22日-05号

2番目の東京オリンピックにおける屋比久翔平選手の活躍と市民栄誉賞についてでございます。市役所の庁舎には、屋比久翔平選手銅メダルおめでとう、入り口にも、入り口はちょうど写真がありますので、これです。感動ありがとうという横断幕が入り口側に出ております。これ見ますと、非常に目立ちます。 東京オリンピックが始まる前には、オリンピック出場おめでとうという懸垂幕もありました。

宜野湾市議会 2021-09-21 09月21日-04号

去る東京五輪におきまして、本市出身屋比久翔平選手がレスリング、グレコローマンスタイル77キロ級におきまして、見事銅メダルを獲得いたしました。屋比久選手は、私の母校であります浦添工業高校出身で、実はこの出場が決定した際、同窓会のほうでお父さんである屋比久先生浦添工業の教員でありましたので、お招きして激励会を開催する予定でありました。

宜野湾市議会 2021-09-08 09月08日-01号

(3)経済支援策を伺う  4.県営大謝名団地周辺環境整備について   (1)県営大謝名団地3号棟整備進捗状況を伺う   (2)団地内道路整備状況を伺う  ※(3)団地内に整備予定複合施設について伺う  5.西海岸地域交通渋滞について  6.市道大謝名1号の交通安全対策について1019番 知名康司 (P.202~) 1.比屋良川公園整備事業進捗状況について  2.東京オリンピックにおける屋比久翔平選手

南城市議会 2021-03-22 03月22日-06号

国吉昌実議員4.欠席議員   なし5.本会議職務のため出席した事務局職員の職、氏名  事務局長      山城 匡   事務局主幹係長  玉城光也  事務局係長     仲村勝尚6.地方自治法第121条の規定により、会議事件説明のため出席した者  市長        瑞慶覧長敏  教育長       上原廣子  副市長       新屋 勉   教育部長      上原 昇  総務部長      屋比久正明

南城市議会 2021-03-18 03月18日-05号

総務部長屋比久正明)  運天貴也議員の2、防災・減災国土強靱化についての御質問にお答えします。 南城市の国土強靱化地域計画策定進捗状況につきましては、現在、総務課におきまして策定作業を行っており、国の国土強靱化基本計画、沖縄県国土強靱化地域計画等に倣い、骨子となる計画案がおおむね完成しております。

北谷町議会 2021-03-17 03月17日-05号

まず、ご質問にあります“陳情”につきましては、令和2年12月2日に「生まれてくる赤ちゃんを支援する会、代表者 屋比久里美氏」と「生まれてくる赤ちゃんを支援する会、代表者 石原富士江氏」により、生まれてくる子と親の不安を取り除くため、国の特別定額給付金基準日以降の4月28日から令和3年3月31日に生まれる新生児にも特別定額給付金を求める陳情となっています。 

南城市議会 2021-03-17 03月17日-04号

国吉昌実議員4.欠席議員   なし5.本会議職務のため出席した事務局職員の職、氏名  事務局長      山城 匡   事務局主査     島袋旭史  事務局主幹係長  玉城光也6.地方自治法第121条の規定により、会議事件説明のため出席した者  市長        瑞慶覧長敏  教育長       上原廣子  副市長       新屋 勉   教育部長      上原 昇  総務部長      屋比久正明

南城市議会 2021-03-05 03月05日-02号

国吉昌実議員4.欠席議員   なし5.本会議職務のため出席した事務局職員の職、氏名  事務局長      山城 匡   事務局主査     島袋旭史  事務局係長     仲村勝尚6.地方自治法第121条の規定により、会議事件説明のため出席した者  市長        瑞慶覧長敏  教育長       上原廣子  副市長       新屋 勉   教育部長      上原 昇  総務部長      屋比久正明

名護市議会 2021-03-03 03月17日-10号

宮城安秀議員 前回も私は同じようにこのキャンプ・シュワーブ前の、そういった抗議に地元が大変迷惑を被っているというようなことで、この要請書は平成27年2月27日には陳情書という形で屋比久稔議長宛てに一度出されております。そして今回3月3日付で、現区長からも今回は要請書という形で出されているわけでございます。

南城市議会 2021-03-02 03月02日-01号

出席議員   応招議員と同じ8.欠席議員   不応招議員と同じ9.本会議職務のため出席した事務局職員の職、氏名  事務局長      山城 匡   事務局主査     島袋旭史  事務局主幹係長  玉城光也10.地方自治法第121条の規定により、会議事件説明のため出席した者  市長        瑞慶覧長敏  教育長       上原廣子  副市長       新屋 勉   総務部長      屋比久正明

那覇市議会 2020-12-22 令和 02年(2020年)11月定例会−12月22日-09号

 36番  上 里 直 司 議員  37番  仲 松   寛 議員  38番  大 山 孝 夫 議員  39番  奥 間   亮 議員  40番  粟 國   彰 議員 ──────────────────── 〇欠席議員(0人) ──────────────────── 〇説明のため出席した者の職、氏名  城 間 幹 子  市長  知 念   覚  副市長  渡 口 勇 人  政策統括調整監  屋比久

那覇市議会 2020-12-18 令和 02年(2020年)12月18日予算決算常任委員会−12月18日-01号

委 員 大 山 孝 夫   委 員 奥 間   亮   委 員 粟 國   彰 ─────────────────────────────────────── ●欠席委員  委 員 宮 里   昇 ─────────────────────────────────────── ●説明のため出席した者の職、氏名  知 念   覚 副市長  田 端 一 正 教育長  渡 口 勇 人 政策統括調整監  屋比久

南城市議会 2020-12-18 12月18日-07号

国吉昌実議員4.欠席議員   なし5.本会議職務のため出席した事務局職員の職、氏名  事務局長      山城 匡   事務局主査     島袋旭史  事務局主幹係長  玉城光也6.地方自治法第121条の規定により、会議事件説明のため出席した者  市長        瑞慶覧長敏  教育長       上原廣子  副市長       新屋 勉   教育部長      上原 昇  総務部長      屋比久正明

西原町議会 2020-12-11 12月11日-05号

西原町議会定例会会議録招集年月日令和2年12月4日(金) =8日目=招集場所西原町議会議事堂開会等日時及び宣告開議 12月11日 午前10時00分 閉会 12月11日 午後0時11分 議長  大城好弘出席議員議席番号氏名議席番号氏名1番宮里芳男2番真栄城 哲3番与儀 清4番大田 實5番山城勝貴6番儀間駿太郎7番伊集 悟8番長浜ひろみ9番伊計裕子10番大城誠一12番喜納昌盛13番新川喜男14番宮里洋史15番大城純孝16番屋比久

那覇市議会 2020-12-10 令和 02年(2020年)11月定例会−12月10日-08号

議員  37番  仲 松   寛 議員  38番  大 山 孝 夫 議員  39番  奥 間   亮 議員  40番  粟 國   彰 議員 ──────────────────── 〇欠席議員(0人) ──────────────────── 〇説明のため出席した者の職、氏名  城 間 幹 子  市長  久 高 將 光  副市長  知 念   覚  副市長  渡 口 勇 人  政策統括調整監  屋比久

南城市議会 2020-12-10 12月10日-06号

国吉昌実議員4.欠席議員   なし5.本会議職務のため出席した事務局職員の職、氏名  事務局長      山城 匡   事務局主幹係長  玉城光也  事務局係長     仲村勝尚6.地方自治法第121条の規定により、会議事件説明のため出席した者  市長        瑞慶覧長敏  教育長       上原廣子  副市長       新屋 勉   教育部長      上原 昇  総務部長      屋比久正明