916件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 1994-12-21 平成6年12月21日総務常任委員会−12月21日

浜松町運動広場、あるいは品川北埠頭公園、それから各中学校等の校庭を利用して活動しているところでございます。ただいまお話のございました学校跡地等の活用につきましては、の相対的な利用計画も現在検討中でございますので、その辺は決まり次第新たな活動の場として利用できるかどうか、また検討してまいりたいと考えております。

港区議会 1994-10-12 平成6年10月12日文教常任委員会−10月12日

基本構想に示された将来像の実現に向けて、が取り組むべき目標課題施策の概要及びその体系を明らかにするとともに、年次的な事業計画を策定して、具体的な道筋を示すことを目的に、この基本計画を策定するものでございまして、その下に表がございますように、基本構想を受けまして基本計画基本計画実現するために実施計画を策定して施策の推進に当たると、そういう流れで従前のような形でまいっております。

港区議会 1994-05-30 平成6年5月30日文教常任委員会−05月30日

ああいう大規模団地と言ったほうがいいと思うんだけど、港にとってみればね。ほかのに比べれば、もっとでかいのがあるから、あれぐらいのを大規模とは言わんかもしらんけれども、我が港にとっては、あんなでかいのは大規模団地と言っていいと思うんだけれども、ああいうのができても、こういうのにプラスって出てこないのかね。不安になっちゃうんだけど。

港区議会 1994-04-25 平成6年4月25日文教常任委員会−04月25日

基本協定のときにの持ち出しますというか、負担額としては、34億1,800万円の単独負担というふうな想定でございますけれども、今回の計画につきましては、まだ具体的な国庫補助金等、あるいは、財調関係も含めて未確定要素がございますけれども、当初想定した負担よりも7億程度は単独事業という形で増になるのかなというふうには考えております。

千代田区議会 1994-03-17 平成6年度 予算特別委員会調査報告(平成6年第1回定例会) 開催日: 1994-03-17

また、委員会として懸案の「千代田における国際化都市政策あり方について」(案)は、予算関連と して報告を受け、引き続き論議を深めていくことを確認した。 (2)特別制度改革について   問 平成7年4月の特別制度改革法改正に向け、都と特別は基本的に一致をしたが、この最大の    課題である清掃事業の移管については、自区内処理の原則と一貫性の確保が求められている。

港区議会 1993-12-24 平成5年12月24日文教常任委員会−12月24日

それでは、来年ですと、1月に入りまして10日ないし12日というご案内があるかと思いますが、その辺は正副で調整させていただきまして、ただいまご提案のとおり、(1)「「港基本計画改定について」及び「港実施計画平成5・6年度)補正版(案)」」については、来年、直近の委員会質疑応答を行いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  

港区議会 1993-05-17 平成5年5月17日建設常任委員会−05月17日

まず、左側のJ街につきましては、教育施設ということでございまして、規模、それから事業費等対象事業事業予定額が、その標準単価に基づきまして算定され、それに対する、極力、国庫補助金等の導入を取り入れるという考え方で、国庫補助金を考慮した額が3番目の(C)欄という形になって表示されてございます。  右側の、港と、港湾局及び事業者というのが、港負担額

世田谷区議会 1992-11-20 平成 4年 11月 決算特別委員会−11月20日-07号

そういう中で、これから世田谷教育行政が目指すのは、これだけの学校数を誇っているのですから、ぜひ世田谷で勉強したいなというような意識を持たせる、世田谷区内にある学校を出たからいいなというような印象を持たせる。そういう形の中では、ぜひ世田谷教育であると全国に誇れるような形のものを目指していただきたい。  

世田谷区議会 1991-06-11 平成 3年  6月 定例会−06月11日-02号

は、議会の承認を得まして、独自の世田谷の将来像として、都市整備方針を策定しております。この方針が示す目標は、概括いたしますと、居住を中心としながら自立した都市として、住まい、働き、憩うといった機能が調和した都市の骨格をつくるというものであります。東京都は、のこの方針を受け入れ、長期計画の中で、世田谷中心とする地域を、都内の成熟した生活文化都市として整備する方針を打ち出しております。

世田谷区議会 1991-03-15 平成 3年  3月 予算特別委員会−03月15日-04号

だとすれば、ほかのもこれをやっているんだなという感じをいたします。隅田川の花火は、あれは東京主催だと聞いております。ほかのはどんな状況で、そして、この都の予算というのはどういうふうな基準でつくものか、その辺のところをちょっとお聞かせいただきたいと思います。 ◎濱詰 砧支所区民課長 花火大会実施状況でございますが、現在、世田谷も含めまして五実施をいたしております。

世田谷区議会 1991-03-05 平成 3年  3月 定例会−03月05日-02号

次に、私は粕谷に計画されております特別養護老人ホームの建設に当たって、品川実施しております、社会福祉法人福栄会が運営しているんですが、清風ホームというのがあります。この施設施設運営などもぜひ参考にしていただきたいと思います。  私は、去年の夏、この清風ホームを視察してきましたが、清風ホーム常務理事が畑山さんという方だったと思います。

北区議会 1991-03-01 03月01日-01号

   平成三年度東京都北一般会計予算日程第十七   第十七号議案   平成三年度東京都北国民健康保険事業会計予算日程第十八   第十八号議案   平成三年度東京都北厚生福祉貸付資金会計予算日程第十九   第十九号議案   平成三年度東京都北用地特別会計予算日程第二十   第二十号議案   平成三年度東京都北中小企業従業員退職金等共済事業会計予算日程第二十一  第二十一号議案  平成三年度東京都北老人保健会計予算日程第二十二

世田谷区議会 1989-09-19 平成 1年  9月 定例会−09月19日-02号

また、当の最も小規模学校は、小学校で三百三十一人、中学校で二百六十人となっております。  児童生徒減少の推移を見ながら、適切な学校規模の維持ができるよう、学区域の改定などで対応しているところでございます。今後、将来の児童生徒数減少に備えて、小規模学校経営あり方等につきましても研究をするなど、対策を講じてまいりたいと考えております。