9462件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会−02月28日-01号

続きまして、(12)防犯カメラ整備維持管理助成を御覧ください。補助金申請団体設置台数が年度当初の計画よりも減少する見込みのため、二千四百八十一万五千円の減額補正をするものです。  また、特定財源補正につきましては、東京都の防犯設備整備費及び維持管理補助金を活用しまして、歳入を見込んでおりましたが、歳出の減額補正に伴いまして、一千三百九万二千円を減額補正するものでございます。  

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月27日-01号

◎若松 工事第二課長 委員おっしゃられるとおり、日頃の日常点検維持管理での補修というものは、もちろん行わなければいけない程度のものだったと認識しております。 ◆上川あや 委員 それがきちんと発見、管理されなかったというのは、どういうことと理解すればよろしいのでしょうか。

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

主な内訳については、PCR検査センター移転に伴う建物維持管理料等の減及び申請状況を踏まえた医療機関支援金の増として約八千六百万円、執行状況を踏まえた生活保護費の減として約五億七千八百万円の減、生活保護費の国への償還金として約八億三千五百万円、国民健康保険事業会計繰出金の増として約三億六千三百万円、後期高齢者医療会計繰出金の減として約九千九百万円の減となります。  

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号

1の施設維持管理から6の改善の取組に至る六項目でございます。これら各項目をまとめましたものが、総合評価ということで下段のほうに記載してございます。この間、コロナ禍におきます取組について評価をいただく一方で、今後に向けてさらに取組の強化を期待する御意見選定委員会で頂戴したところです。  

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会-02月08日-01号

また、もう一つは、官民連携手法を私たちは言っているんですけれども、そうすると、やはり官民連携で収益を上げながら、維持管理費も何とか捻出していく手法を考えたときに、本当にこの五十台でいいのか。野毛町公園は百台というふうにも聞いておりますし、災害時に対応した駐車台数ということを考えれば、この五十台というものはちょっと検討の余地があるのではないかということが一つ目。  

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月07日-01号

公共施設整備費維持管理経費建物総量上限、各取組効果額につきまして、令和四年度の実績見込み令和五年度の修正計画を記載しております。  続きまして、一二ページ、一三ページは、行政経営改革取組による効果額一覧表でございます。効果額ですが、一三ページの表の下段合計欄がございまして、令和四年度実績見込みは約三十七億六千五百万円、令和五年度計画は約二十七億九千九百万円を見込んでおります。  

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

左中央公共施設整備費維持管理経費右中央には建物総量上限、一番下には各取組効果額について、令和四年度の実績見込み令和五年度の修正計画を記載しております。  続きまして、一二ページ、一三ページになりますが、こちらは行政経営改革取組による効果額一覧表でございます。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

公共施設整備費維持管理経費建物総量上限、各取組みの効果額について、令和四年度の実績見込み令和五年度の修正計画を記載してございます。  続きまして、一二ページから一三ページにかけましては、行政経営改革取組みによる効果額一覧表でございます。効果額ですが、一三ページの表の下段合計欄がございます。こちらを御覧ください。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

公共施設整備費維持管理経費建物総量上限計画に基づく効果額について、それぞれ令和四年度の実績見込み令和五年度の計画を掲載しております。  最後に、PDFの一二から一三ページのほうを御覧ください。行政経営改革取組による効果額一覧の表で掲載してございます。効果額合計につきましては、PDFの一三ページ目の表内にあります合計という欄を御覧ください。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 企画総務常任委員会-02月06日-01号

内容PCR検査センター移転に伴う建物維持管理料の減、コロナの影響に伴う医療機関支援金の増などでございます。  続いて、2エネルギー価格物価高騰等対応、この項目合計で二億千九百万円の増額補正となります。内容は、区立施設における光熱水費上昇への対応でございます。  続いて、右肩一〇ページ、3その他事業費補正でございます。この項目合計で二十九億九千九百万円ほどの減額補正となってございます。

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日都市建設委員会-01月26日-01号

使うとしたら、先ほど申し上げましたけれども、住宅のメンテナンス、維持管理をするに当たって、図面を使うことがあるかもしれません。そういったとき以外には、設計図面というのはほぼ使いません。そういったことから、2年間空いてしまったというふうに考えております。2年後に志村坂下住宅使用料を算定するに当たって、担当が参考にしようと思って見たところ、そういった間違いがあったというふうなことです。

足立区議会 2023-01-19 令和 5年 1月19日建設委員会-01月19日-01号

街路樹維持管理指針(取り組み方針編)素案に関するパブリックコメント実施結果について御報告でございます。  11月1日から1か月間行いまして、提出者1名ございました。3の部分につきましてですが、意見概要と区の考え方につきましては、7ページから9ページまでの資料に載せさせていただいております。

足立区議会 2023-01-17 令和 5年 1月17日区民委員会−01月17日-01号

また、維持管理費につきましても、パーティション型は灰皿の清掃等だけなんですが、コンテナ型につきましては、プラズマ脱臭機ですとかエアコン、また、それぞれの保守点検もございまして、また、入り口は夜間閉鎖しておりますので、鍵の開閉等掛かりまして、年間で約800万円ほど維持費用コンテナ型は掛かってしまいます。

豊島区議会 2023-01-13 令和 5年豊島副都心開発調査特別委員会( 1月13日)

一方で、北側は、この令和3年の3月にironowa hiro baとしてスタートして、地域の駅前広場を明るくしてほしいというニーズとともに、少し光の演出なども加えながら、またそれに面白いと思っていただいた企業さんがネーミングライツといったようなことで、1,100万のかなり高額なネーミングライツ料も支払っていただいて、維持管理に充てているということもあります。

荒川区議会 2023-01-10 01月10日-01号

最後マンションに関しましては、分譲マンションセミナー実施コンサルタント派遣制度の拡充を検討するとともに、マンションの適正な維持管理を促すためのマンション管理適正化推進計画の策定の資料としてまいります。 最後に、今後の予定でございます。二月二十一日発行の区報のほうで調査結果の概要をお知らせするとともに、二月二十七日からケーブルテレビのほうでも同じように調査結果の周知を図ってまいります。 

足立区議会 2022-12-16 令和 4年12月16日エリアデザイン調査特別委員会-12月16日-01号

費用の方、コストの方、こちらに関しましては、用地取得費整備費、あとは維持管理費、この辺をコストとして積算しまして、BとCを割り返して1.89だったというような状況でございます。 ◆長井まさのり 委員  よく分からない。例えば、北千住駅西口のペデストリアンデッキもありますけれども、あそこの費用効果というのは数字では出ているんでしょうか。

板橋区議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会-12月14日-03号

        ② 経営改革推進組織及び行政評価に関することについて         ③ 財政に関することについて         ④ 広聴及び広報に関することについて         ⑤ IT推進及び情報処理に関することについて         ⑥ 情報公開及び個人情報保護に関することについて         ⑦ 公文書等の収集、保存及び公開に関することについて         ⑧ 本庁舎維持管理

板橋区議会 2022-12-09 令和4年12月9日災害対策調査特別委員会-12月09日-01号

ただ、ある程度日数がたち安定的になってきますと、先ほどの組織体制の図の中で、この仮置場に関しましては資源管理部門というものが担当しておりますので、都市整備部土木部、そういったところの応援をいただきながら配置し、さらに安定してくれば、そこにちょっと出てましたように、民間事業者廃棄物処理業者等応援によって維持管理する方法もあるかというふうに考えてるところでございます。

板橋区議会 2022-12-02 令和4年12月2日都市建設委員会-12月02日-01号

この整備予算面でございますけれども、区内の東武東上線各駅の複数、ホームの合計数が20ほどございまして、仮に1番線4億円と設定したとしても、80億円もの投資額が必要となる、これは東武鉄道の立場でございますが、毎年の維持管理経費もさらにというところで、大きな負担がかかるということが考えられております。

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

令和4年9月のプロポーザル方式採用協議書におきまして、本方式を採用する理由として「施設維持管理にとどまらず、学校の構成員として意識情熱を持って、この業務に取り組む意欲のある事業者を選定する必要がある」としておりますが、「意識情熱」は、プロポーザル方式により事業者を選定すべき理由として、法令の考え方、並びに足立区の契約事務規則等の趣旨、内容に該当しないものと思われます。