424件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千代田区議会 1990-06-07 平成2年第2回定例会(第2日) 本文 開催日: 1990-06-07

その後、文化団体に対する教育委員会の種々の対応がなされているところですが、今改めて自主的文化活動グループへの対応について、教育長の御見解をお伺いいたします。  そして今後、機会をつくり文化活動グループ行政側との対話意見交換を行えば、必ずや文化面での当区のイメージアップや人口増に役立つ方策のヒントを見つけ出すことができるものと思います。教育文化まち千代田区宣言を行った当区であります。

千代田区議会 1989-11-18 平成元年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 1989-11-18

さらに、すべての区民、業者が文化に触れ合い、文化を享受できるような条件づくりのためには、区民文化団体、専門家の知恵を総結集しなければなりません。そのための施策の一つとして、文化都心づくり懇談会の設置を求めるものであります。関係理事者の答弁をお願いいたします。  さて、この千代田区に文字どおり文化都心を実現する上で障害となっているのは一体何でしようか。

練馬区議会 1981-02-25 02月25日-01号

本区においては、多くの文化団体により活発な自主的活動が展開されております。専門家であるとアマチュアであるとを問わず、子供からお年寄りまで、さまざまな分野で旺盛な創作活動が行われておりますが、これらの文化活動は、また自治を支える強固な基盤でもありましょう。区民会館建設の年を迎えまして、文化活動の一層の高揚を図ることにより、教育文化都市練馬を目指してまいりたいと存じます。