62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北区議会 2013-06-01 06月12日-06号

北区に限らず、都内の中学校の修学旅行の行く先のほとんどが京都・奈良方面となるのは、学習指導要領に示された活動を行うことのできる日本の伝統文化や自然が残された地域であること、天候によってコースを変更することなく、効率よく回れる地域であること、急病等が発生した場合にも、保護者が数時間以内に駆けつけられることなどが挙げられます。

大田区議会 2012-06-08 平成24年 6月  こども文教委員会−06月08日-01号

保育ママ急病等の場合は、区立保育園のほうの区立直営の役割といたしまして、地域拠点園として保育ママ支援等にも取り組んでいるところでございますので、そういった形での保育ということを考えてございます。 ◆勝亦 委員 では、急病等で休んでも、その辺の保育に支障が現時点ではないといった認識ですか。

世田谷区議会 2012-04-23 平成24年  4月 福祉保健常任委員会-04月23日-01号

例えば、昨年でございますけれども、一昨年、深沢地区社会福祉協議会から始まりましたこの安心カード、こうした筒で冷蔵庫の中に入れておいて、消防署等とも連携してございますけれども、急病等のときに、緊急時に緊急連絡先や自分が飲んでいる薬自体をきちっとこういうふうに書いておく。

杉並区議会 2012-03-14 平成24年予算特別委員会−03月14日-07号

急病等何か異常が起きた場合にはボタンを押して、そのときに派遣員現場に急行する、あわせて救急車を要請するというものでございます。その緊急通報システムの中には、12時間もし動きがなければ自動通報するという仕組みでございます。  安心コールにつきましては、電話で訪問をするという形のものです。

江東区議会 2012-03-06 2012-03-06 平成24年厚生委員会 本文

166 ◯大嵩崎かおり委員  前回、通訳の問題で、土日・夜間に急病等何かあったときにはどういう対応をしているのかという質問に対して、区の運営体制の中では対応できていないと御答弁をされています。ただ、国の中国帰国者支援交流センターで24時間緊急窓口があるので、そちらを利用してほしいということでした。

港区議会 2012-01-13 平成24年1月13日保健福祉常任委員会−01月13日

保護者急病等の緊急時、あるいは育児疲れの解消などの理由により一時的に乳幼児を保育する一時保育を充実します」とあります。この委員会でもいろいろ要望が出ていたり、お話があったかと思うのですが、このニーズは最近また高くなってきているのではないかなと思いますけれども、課長のお考えはどうでしょうか。

江東区議会 2011-09-29 2011-09-29 平成23年決算審査特別委員会 本文

また、事業15、高齢者緊急通報システム設置事業は、急病等の緊急時にボタンを押すことで、消防庁または警備会社に通報できる機器設置する事業であります。  次の事業1、養護老人ホーム入所措置事業は、環境及び経済的な理由などにより、家庭での生活が困難な方について、養護老人ホームへの入所等措置を行ったものであります。  234、235ページをお開き願います。  

豊島区議会 2010-10-15 平成22年決算特別委員会(10月15日)

執行率が76.2%ということで、お年寄りや体の不自由な方が急病等のときに通報することで救急車、また協力員が駆けつけると伺っておりますけれども、まず、ここ数年の利用実績設置台数等についてお答えいただきたいと思います。 ○星野高齢者福祉課長  新規の設置台数でございますが、19年度が67基でございます。

世田谷区議会 2010-03-01 平成22年  3月 企画総務常任委員会-03月01日-01号

次に、第二条第二項ですけれども、選挙長投票管理者投票立会人などが急病等によりまして職務の中途において就職または離職が生じた場合は、報酬の額につきましては、それぞれ職務に従事した時間に応じて選挙管理委員会が定める額とするものでございます。  続いて、これまでと取り扱いが変わるものではなく、規定として明記する必要があるものが二点ございます。

杉並区議会 2010-02-16 平成22年第1回定例会−02月16日-04号

介護者の方の急病等により要介護者介護できなくなる不安を解消する緊急ショートステイは、在宅介護を安心して継続するために欠かせない施策と考えており、区民要望も多いことから、今年度は、それまでの事前登録制を廃止し、緊急時に速やかに利用できるような柔軟な運用を図ったところでございます。  

板橋区議会 2009-09-29 平成21年第3回定例会−09月29日-01号

板橋区におきましても、児童の体調急変家庭福祉員急病等対応につきましては、近隣公私立保育所との連携を含めて現在検討を進めているところであります。  続いて、賠償責任保険団体傷害保険の加入についてのご質問であります。家庭福祉員事業につきましては、保護者家庭福祉員保育契約を直接結ぶために個々の家庭福祉員個人事業者となっております。

港区議会 2009-09-17 平成21年第3回定例会−09月17日-12号

区民を守る安全・安心対策」では、関係機関と連携し、高齢者障害者等急病等の際、かかりつけ医服薬内容緊急連絡先など、迅速な救急措置に必要な情報を収め、冷蔵庫に保管し活用できる「救急医療情報キット」を全国に先駆けて配布しました。  共同住宅への建物侵入犯罪による被害を防止するため、防犯性能の高い防犯機器設置に要する費用の一部を助成しました。  

千代田区議会 2009-06-15 平成21年生活福祉委員会 資料 開催日: 2009-06-15

│ │ │             │○利用者急病等発生時の対応は適切か。                    │ │ │ │             │○個人情報保護体制及び個人情報漏洩時の対応は適切か。            │ │ │ │             │○その他危機管理体制は適切か。                        

港区議会 2009-06-11 平成21年第2回定例会−06月11日-09号

この事業は、高齢者の方が虐待、徘徊などにより一時的に保護が必要になった場合や、介護者急病等により在宅での介護が困難となった場合に、特別養護老人ホームベッドを活用し、介護者にかわって介護するものです。今年度は、これまでの利用実績を踏まえ、利用者のご希望に対して十分に対応できるよう利用枠を拡充いたしました。今後も、介護の実態を把握し、緊急なニーズに柔軟に対応できるよう努めてまいります。  

大田区議会 2008-10-06 平成20年 9月  決算特別委員会−10月06日-01号

会社にいればいいだけであって、いこいの家にいる人たちはこういう重要な責務を求めていられるにもかかわらず、利用者急病等救急事態が発症したと認めた場合には応急処置をとるとともにと書かれているのですが、現場では持っていません。ということは、これまで大田区がやってきた官から民へ、その理由経費削減サービスを落とさない。ここは明らかにサービスが落ちています、安全も落ちています。

世田谷区議会 2008-10-06 平成20年  9月 決算特別委員会-10月06日-05号

暮らしの場の確保検討委員会での報告書には、介護者急病等で、一時的に本人介護ができなくなった場合の緊急時の対応がなされること、また、介護者の休養や本人希望により、家族介護から離れるときの地域対応できる体制が整備されていることが必要であると、報告書にも報告されております。  障害者短期入所の整備を世田谷区としてどのように図るのかお聞かせください。

江戸川区議会 2008-09-22 平成20年 第3回 定例会-09月22日-03号

救命率のさらなる向上を図るため、施設利用者急病等で倒れたときに、その施設従業員が迅速な救急車の手配や応急手当てができ、利用者が安心して利用できる施設であることを表示する救急救命認定施設表示制度救マーク)を、平成十九年四月に創設しております。本区においても区役所を始め、区の施設や小・中学校に百七十五カ所、百七十七台のAEDが配置されております。

杉並区議会 2008-06-17 平成20年第2回定例会−06月17日-11号

しかし、急病等により介護ができなくなるという緊急事態が起きたときの不安を解消して、介護者の日ごろの負担感を軽減することは、安心して在宅介護を継続するためにも重要であると認識しておりますので、対象者運用方法等については、今後、在宅生活支援サービスの充実という観点から、総合的に検討してまいりたいと考えております。  以上でございます。