101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-02-20 令和 5年 2月20日議会運営委員会-02月20日-01号

開会後、日程第1、一般質問について、38番渕上隆議員、41番吉岡茂議員、16番西の原えみ子議員、34番長井まさのり議員、39番高山のぶゆき議員、2番中島こういちろう議員の順序で質問を行っていただきます。  次に、日程第2から第5までを一括議題とし、令和5年度各会計予算議案提案理由説明の後、予算特別委員会の設置を諮り、付託させていただきます。

足立区議会 2023-01-17 令和 5年 1月17日産業環境委員会−01月17日-01号

中島こういちろう 委員  継続でお願いします。 ○さの智恵子 委員長  これより採決をいたします。  本件は、継続審査とすることに賛成の方の挙手を求めます。       [賛成者挙手] ○さの智恵子 委員長  挙手多数であります。よって、継続審査決定をいたしました。 ○さの智恵子 委員長  次に、所管事務調査議題といたします。  

足立区議会 2022-12-14 令和 4年12月14日交通網・都市基盤整備調査特別委員会-12月14日-01号

中島こういちろう 委員  私からは、1点だけ、はるかぜ3号の廃止予定に関して質問いたします。  まず最初に確認なのですけれども、今回、令和4年の7月に、事業者の方から御相談があったということなのですけれども、それ以前には、こういったような御相談はあったのかというのを確認で教えてください。 ◎交通対策課長 国際興業株式会社は、いや、ないですね。

足立区議会 2022-12-09 令和 4年12月 9日産業環境委員会−12月09日-01号

中島こういちろう 委員  私からも1点だけ。他の委員から様々質疑が出ておりますので、伝え方というところだけ、改めて確認をさせていただければと思います。  先ほど回答の中で、来年なのでまだ期間もあるということで、区民の方や事業者の方への周知のところを改めてもう一度教えてください。

足立区議会 2022-11-15 令和 4年11月15日交通網・都市基盤整備調査特別委員会−11月15日-01号

中島こういちろう 委員  私からも1点だけ、ブンブン号のお話をさせていただきます。  先ほどからも多くの委員からいろいろ指摘がありました。今回御報告いただいたところで分かる内容としては、乗車割引証を使った場合、大体半数程度の方が使われるという報告をいただいていると思います。  

足立区議会 2022-11-10 令和 4年11月10日産業環境委員会−11月10日-01号

中島こういちろう 委員  私の方からも何点か質問をさせていただきます。  まず、産業経済部の方からなのですが、4ページ目のマル祝キャッシュレス還元祭de90周年事業でPayPayの事業を今回やるということで、11月14日から、こちらスタートをされるということだと思います。

足立区議会 2022-10-13 令和 4年10月13日交通網・都市基盤整備調査特別委員会−10月13日-01号

中島こういちろう 委員  私からも、1点だけ、ちょっと、今、吉田委員の方からもお話をされておりましたが、この竹ノ塚駅の周辺利用実態調査に関してなのですけれども、これ調査をこうやって掛けるときと、掛けないときの違い、今回、この調査を掛ける理由というのは、先ほどまちづくり課長の方からも述べられたと思うのですけれども、どういうときに調査を掛けて、どういうときに調査を掛けないのか、教えていただいてもいいですか

足立区議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会-10月12日-06号

中島こういちろう 委員  無会派中島こういちろうです。私は、4議案全てに認定立場意見表明を行います。  令和3年度の当初予算は、「乗り越え、そして踏み出す。あだちから」をテーマに予算が編成をされておりました。新型コロナウイルスとの闘いも約2年半になる中で、自治体間ごとに、その力量の差も顕著になってきていると感じています。

足立区議会 2022-10-11 令和 4年決算特別委員会-10月11日-05号

中島こういちろう 委員  無会派中島こういちろうです。午後2番手、どうぞよろしくお願いいたします。  まず、決算説明書の194ページ、シティプロモーション事業に関して質問いたします。  先日からの質疑でもございましたが、シティプロモーション課を設立してから13年目となります。

足立区議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会-10月07日-04号

中島こういちろう 委員  無会派中島こういちろうです。休憩前、最後ということで、改めてよろしくお願いいたします。       [きたがわ秀和副委員長退席、長澤こうすけ委員長着席]  さて、皆さん、いきなりですけれども、日本人が一番好きな食べ物って何か御存じでしょうか、政策経営課長お願いします。 ◎政策経営課長 食べ物ですよね、お米とかそういうことですか。

足立区議会 2022-09-27 令和 4年 9月27日産業環境委員会-09月27日-01号

中島こういちろう 委員  今の確認ですけれども、区内でポイント付与後のお金が回らないということは、今回の話で言うと、周知力があるのでそれは問題ないですとおっしゃっているという認識ですか。 ◎産業政策課長 多くの方を呼び込んで、まず使っていただくというところのインパクトは大きいのではないかと考えてございます。

足立区議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日議会運営委員会-09月16日-01号

次に、日程第1、会議録署名議員の指名について、2番中島こういちろう議員、25番ただ太郎議員を議長より指名させていただきます。  次に、日程第2、会期の決定について、9月20日から10月19日までの30日間とさせていただきます。  次に、日程第3、監査報告について、野作雅章監査委員より、令和4年度定期監査(第一期)の結果報告を受けていただきます。  

足立区議会 2022-06-29 令和 4年 6月29日産業環境委員会−06月29日-01号

中島こういちろう 委員  継続でお願いします。 ○さの智恵子 委員長  これより採決いたします。  本件は、継続審査とすることに賛成の方の挙手を求めます。       [賛成者挙手] ○さの智恵子 委員長  挙手多数であります。よって、継続審査決定いたしました。 ○さの智恵子 委員長  次に、所管事務調査議題といたします。  

足立区議会 2022-06-08 令和 4年 第2回 臨時会−06月08日-01号

議員      しぶや 竜 一 議員      佐々木まさひこ 議員      吉 田 こうじ 議員      浅 子 けい子 議員      へんみ 圭 二 議員    産業環境委員会委員      古 性 重 則 議員      伊藤 のぶゆき 議員      くじらい  実 議員      小 泉 ひろし 議員      さ の 智恵子 議員      横 田 ゆ う 議員      中島こういちろう

足立区議会 2022-04-25 令和 4年 4月25日交通網・都市基盤整備調査特別委員会−04月25日-01号

中島こういちろう 委員  私からも、2点質問をさせていただきます。  先ほど他の委員からも御質問ございましたが、1点目が、花畑周辺地域におけるバスの試験運行に関してです。  こちらは、この1年間、様々質問させていただきました。先ほど水野委員からも質問がございましたけれども、今回の収支率を上げるための施策、24%に対して、先ほど9%という回答もありました。