• "繰入金"(/)
ツイート シェア
  1. 足立区議会 2022-05-20
    令和 4年 5月20日議会運営委員会-05月20日-01号


    取得元: 足立区議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-16
    令和 4年 5月20日議会運営委員会-05月20日-01号令和 4年 5月20日議会運営委員会       午前9時57分開会新井ひでお 委員長  ただいまから議会運営委員会開会いたします。 ○新井ひでお 委員長  記録署名員を、ただ委員、はたの委員にお願いいたします。 ○新井ひでお 委員長  それでは、議題に入ります。  補正予算概要についてを政策経営部長からお願いします。 ◎政策経営部長 それでは、補正予算概要について御説明をさせていただきます。  資料の1ページを御覧ください。  令和4年度各会計別補正予算(案)概要でございます。  一般会計の第2号補正で31億7,100万円余の増額となっております。他の特別会計補正はございません。  2ページを御覧ください。  歳入の予算款別表でございます。  15番、国庫支出金で31億600万円余の増額となっております。
     19番、繰入金で6,500万円余の増額となっております。  5ページからが歳出の概要となっております。  総務費500万円の増額です。これは、足立区に避難したウクライナの方々の当面の生活支援に係る一時金支給のための増額となっております。  民生費31億600万円余の増額です。これは、1番から7番に記載の生活困窮者自立支援金制度要件緩和による事務費の増、並びに令和4年度新たに住民税非課税となった世帯、低所得ひとり親子育て世帯、低所得ひとり親以外の子育て世帯、各々、臨時特別給付金支給に係る経費による増額となっております。  9ページでございます。  産業経済費6,000万円の増額です。これは、マル祝レシートde90周年事業の申請見込み件数の増加に伴う関連経費増額が要因となっております。  10ページが、特定目的基金積立状況でございます。⑧が、今回第2号補正取崩後の基金残高となっております。 ○新井ひでお 委員長  続きまして、第1回臨時会議事日程第1号について、事務局長から。 ◎区議会事務局長 11ページを御覧いただきたいと思います。  令和4年第1回足立議会臨時会議事日程第1号の案を説明いたします。  令和4年5月20日午後1時開議分でございます。  開会後、区長より第1回臨時会招集についての挨拶を受けていただきます。  次に、事務局長朗読の諸報告を受けていただきます。  次に、日程第1、会議録署名議員の指名について、21番佐々木まさひこ議員、45番白石正輝議員議長より指名させていただきます。  次に、日程第2、会期の決定について、5月20日の1日間とさせていただきます。  次に、日程第3を単独議題とし、令和4年度一般会計補正予算議案提案理由説明後、所管の総務委員会に付託させていただきます。  付託後、議事の都合により本会議を暫時休憩し、休憩中に総務委員会を第3委員会室開会し、付託された議案について審査していただきます。  総務委員会終了後、本会議を再開して議決していただきます。  最後に、区長より挨拶を受けていただき、閉会となります。 ○新井ひでお 委員長  御了承願います。 ○新井ひでお 委員長  次回の議会運営委員会招集日は、6月7日火曜日午前10時といたしますので、よろしくお願いいたします。 ○新井ひでお 委員長  次に、第1回臨時会での議場における執行機関の座席についてを議題といたします。 ○古性重則 議長  昨年の第3回臨時会と同様に、新型コロナウィルス感染症拡大防止に配慮するために、別紙12ページのとおり、出席説明員を精査し、人数を限定の上、指定の席と異なった席に間隔を空けて座っていただくことといたしたいと思います。  なお、臨時対応となりますので、職名標については立てずに着席をしていただく対応とさせていただきますので、御了承願います。 ○新井ひでお 委員長  御了承願います。 ○新井ひでお 委員長  その他、何かございますか。       [「なし」と呼ぶ者あり] ○新井ひでお 委員長  では、以上で本日の議会運営委員会閉会いたします。       午前10時00分閉会...