9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2019-12-12 令和 元年12月定例会本会議-12月12日-05号

○副議長佐藤誠) 中野文化スポーツ部長                〔中野 力文化スポーツ部長 登壇〕 ◎文化スポーツ部長中野力) 本市は,新潟文化スポーツコミッションと連携し,新潟シティマラソンにおける海外参加者の誘客のほか,国際・全国規模大会や,ナショナルチーム合宿誘致に取り組んでいます。

新潟市議会 2019-12-09 令和 元年12月定例会本会議−12月09日-02号

議長佐藤豊美) 中野文化スポーツ部長                〔中野 力文化スポーツ部長 登壇〕 ◎文化スポーツ部長中野力) 博物館法に基づき,作品や資料の収集,保管,展示などを行っている本市の主な美術館博物館としては,新潟美術館新津美術館新潟歴史博物館が挙げられます。

新潟市議会 2019-09-24 令和 元年 9月定例会本会議−09月24日-03号

議長佐藤豊美) 中野文化スポーツ部長                〔中野 力文化スポーツ部長 登壇〕 ◎文化スポーツ部長中野力) 今回のあいちトリエンナーレの事案については,日韓の外交問題や表現の自由の問題から,さまざまな脅迫行為を受けた結果,主催者側来場者や職員の安全面などを総合的に判断して,中止を決定したものと認識しています。

新潟市議会 2019-06-24 令和 元年 6月定例会本会議-06月24日-05号

○副議長佐藤誠) 中野文化スポーツ部長                〔中野 力文化スポーツ部長 登壇〕 ◎文化スポーツ部長中野力) マンガアニメ文化の振興と地域産業活性化を図るため,本市では,平成24年3月にマンガアニメを活用したまちづくり構想を策定し,現在,第2期の3年目を迎えました。

新潟市議会 2019-06-21 令和 元年 6月定例会本会議−06月21日-04号

議長佐藤豊美) 中野文化スポーツ部長                〔中野 力文化スポーツ部長 登壇〕 ◎文化スポーツ部長中野力) 大規模大会誘致,開催することは,本市の魅力を大きくアピールする絶好の機会になるとともに,市民のスポーツへの関心を高め,地域の交流や活性化経済効果にもつながることから,本市においても積極的に取り組んでいます。  

新潟市議会 2019-06-20 令和 元年 6月定例会本会議-06月20日-03号

議長佐藤豊美) 中野文化スポーツ部長                〔中野 力文化スポーツ部長 登壇〕 ◎文化スポーツ部長中野力) Noismの今後の活動のあり方についてお答えします。  さきにお答えしたとおり,Noism国内初公立劇場専属舞踊団として設立され,新潟から国内外に向けてオリジナリティーの高い作品の創造と発信に取り組み,作品をごらんいただいた方々から高い評価を得てきました。

  • 1