121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-09-04 令和4年第4回(9月)定例会(第4日目)  本文

私は長崎市生まれの長崎市育ちで、長崎市では必ず8月9日の登校日には原爆の話を聞いたり、原爆資料館社会科見学で訪れたりと平和教育を受けてきました。しかし、長崎市で起こったことは詳しく聞かされてきましたが、長崎原爆で亡くなった方々が諫早に運ばれ、治療を受けたり遺体が焼かれたりという話はなかったと記憶しております。  

諫早市議会 2022-06-01 令和4年第3回(6月)定例会(第1日目)  本文

管理運営業務の具体的な取組といたしましては、体験学習推進として幼稚園児保育園児対象に芋の苗植え体験芋ほり体験を実施したほか、市内小・中学校社会科見学幼稚園保育園遠足など61団体に御利用いただきました。また、施設の改修・修繕につきましては、安全性を考慮し順次実施しております。  

諫早市議会 2021-10-08 令和3年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2021-10-08

款商工振興費、3項産業労働費工業振興会館管理運営事務について、指定管理者事業計画における利用者確保への取組小・中学校への案内があったが、小・中学校利用実績はとの質疑に対し、社会科見学として例年10件ほどの利用があり、諫早中核工業団地内の企業の製造品等に関する学びの場となっているとの答弁がありました。  

諫早市議会 2021-02-06 令和3年第1回(2月)定例会(第6日目)  本文

内容としましては、市内社会科見学利用したり、図画工作科でスケッチを行ったりするなど利用状況は様々でございまして、中には「諫早さるく」と称して諫早の史跡や名所をめぐるコースに諫早公園を設定している学校も数校ありまして、実際に諫早公園を訪れることで郷土の文化財や自然の美しさに改めて気づき、学習理解を深めることができたとの報告もございました。  

雲仙市議会 2020-12-02 12月02日-04号

これまでも小学生時代社会科見学などを含めると六、七回は行ったことありますが、なかなか、じっくり見ることはできませんでした。今回は1人でしたので、2時間余りじっくりと見学しました。改めて原爆の悲惨さ、むごさを再認識しました。長崎では、昭和20年、1945年8月9日午前11時2分を境に市民の暮らしは一気に地獄へと突き落とされました。それから75年がたちました。 

西海市議会 2020-06-18 06月18日-04号

あとは、社会科見学等でも近場に松島に建ってますので、そういったところも教育委員会等とも連携が図れるかなというふうには考えているところでございます。 ただ、現在ちょっとコロナ関係もございますので、時期はちょっと検討中でございます。 ○議長平野直幸)  小嶋俊樹議員。 ◆9番(小嶋俊樹)  それでこれは提案なんですけども、そういう環境問題を考える上で大人もやはり考えていく必要がある。

雲仙市議会 2020-06-15 06月15日-02号

また、修学旅行、それから宿泊体験学習、それから社会科見学についても同様に延期をいたしております。 なお、その他の学校行事の実施につきましても、今後の新型コロナウイルス感染症状況等を踏まえながら感染防止対策を徹底した上で、可能な教育活動から再開をする方針の下、その必要性を考え、各学校において開催に向けた準備をしているところでございます。 ○議長松尾文昭君) 酒井恭二議員

諫早市議会 2020-06-01 令和2年第3回(6月)定例会(第1日目)  本文

管理運営業務の具体的な取組といたしましては、地域団体観光団体を誘致するとともに、2ページになりますけれども、市内小・中学校社会科見学幼稚園保育園遠足等利用団体に対して入園料減免措置を実施し、そのほかにも体験学習推進として自転車交通安全教室や芋苗植え体験芋堀体験などを行ってまいりました。  

長崎市議会 2020-03-10 2020-03-10 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

◯荒木恐竜博物館準備室長 数の根拠でございますが、1万部の内訳といたしまして、先ほどご説明したように小学校6年生と中学校1年生の理科地層化石授業で使っていただくという形を想定しておりますので、小学校につきましては、今年度でいきましたら3,800枚、中学校につきましては3,160枚、あと軍艦資料館に1,000枚、科学館につきましては、小学5年生が社会科見学

長崎市議会 2020-02-27 2020-02-27 長崎市:令和2年第1回定例会(2日目) 本文

また、小中学校におきましては、小学6年生と中学1年生の理科授業で、地層のでき方を学習する中で、化石について触れることになっておりますので、理科学習と関連して長崎恐竜を取り上げたり、社会科見学の一環として恐竜博物館を訪問し、映像・模型・標本等資料活用することにつきまして、今後、検討してまいりたいと考えております。  

佐世保市議会 2019-12-12 12月12日-05号

農林水産部長吉田敏之君) (登壇) 消費地としての魅力づくりにつきまして、水産市場におきましては、魚の消費拡大食育といった観点から、関係者の皆さんの努力によりまして、例年約4万人の人出がある年1回のお魚まつり開催や児童による社会科見学の受け入れを行っておりますが、市場棟卸売場)につきましては、登録業者対象とした施設であることから、一般市民によるにぎわいが生じる状況ではございません。 

長崎市議会 2019-09-13 2019-09-13 長崎市:令和元年環境経済委員会 本文

例えば大学の医学部で学会があったときは学会関係者の方もぜひここは見に来てもらわなければならない、そして長崎市内小学校あたり社会科見学の新しい場所として、ぜひ子どもたちにも、こういうものがあったということすら知らない子どもが今多いでしょうから、長崎市民の方も知らない方がまだ多いと思うよ。

長崎市議会 2019-09-11 2019-09-11 長崎市:令和元年環境経済委員会 本文

そうしたら、社会科見学に行こうとしても、バスは行けないし、そういうところを子どもたちに見に行ってくれと。見ていただくためにこれだけのお金をかけたんだろうから、そういう誘致、来ていただくために、サント・ドミンゴ教会跡資料館は5,000人ぐらい入っているというけど、長崎歴史文化博物館のすぐそばにあって、それでも年間5,000人って。

長崎市議会 2019-06-27 2019-06-27 長崎市:令和元年第3回定例会(2日目) 本文

実際に、見て、さわって体験できるこの5つの施設が集積してあるにもかかわらず、地域小学校だけが社会科見学体験学習の場として活用しているのは、世界一のペンギン水族館や食に携わる現場を教育に生かし切っていないのではないかと考えます。市内全ての小学校で生きた教材として活用できるよう、カリキュラムに位置づけられないのかお尋ねをいたします。  

諫早市議会 2019-06-01 令和元年第3回(6月)定例会(第1日目)  本文

具体的には、(1)の干拓里管理運営業務といたしまして、地域団体観光団体を誘致するとともに、2ページになりますが、市内小・中学校社会科見学幼稚園保育園遠足等団体利用に対して入園料減免措置を実施し、そのほかにも体験学習推進としてそば打ち体験たこづくりたこ揚げなど昔遊び等地域文化の伝承などにも努めたところでございます。  

長崎市議会 2019-03-07 2019-03-07 長崎市:平成31年環境経済委員会 本文

先の場所の話も含めてですけれども、市民の方がもっと気軽に使えるといいますか、そういった例えば名古屋市なんかは当然都市が大きいので、恐らく学校社会科見学みたいな感じで行くような、できるようなぐらいの規模にしていたので、全くそれは都市規模も違うのでそれが参考になるかわかりませんけれども、それぐらい徹底して環境問題に取り組んでおりました。