27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

諫早市議会 2022-06-07 令和4年第3回(6月)定例会(第7日目)  本文

換地の実施に当たり、地権者説明する権利者会議を行い、地権者の同意を得た上で、本件に係る町の区域の変更の告示を行い、県に換地認可申請公告縦覧を経て、最終的に県の認可をもって、法務局登記申請を行うこととなる、との答弁がありました。  以上で、総務委員長報告を終わります。

松浦市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第2号) 本文

また、窓口においては、登記申請円滑化に役立てていただくように、税務課支所窓口土地台帳システムを用いた登記情報閲覧地理情報システムを用いた航空写真等閲覧サービスを提供いたしております。  このほか、今年度からまつうら出前講座・行政編固定資産税の仕組みと不動産登記のメニューを追加し、相続登記など不動産登記説明固定資産税との関係を解説することといたしております。  

西海市議会 2019-06-20 06月20日-04号

今回の議決を経て本契約を締結した後、速やかに登記申請を行うこととしており、その日が所有権移転の日となります。 次に、後段の土地評価の方法についてでありますけれども、固定資産税評価額近傍地の直近の売買実例を参考にしながら、売払人と交渉をして決定したところでございます。 以上、質疑に対する答弁といたします。 ○議長平野直幸)  1番、清水正明議員

南島原市議会 2018-12-07 12月07日-03号

相手方が全て申請をしてお金も払うと、そして市は、市の土地ですから、嘱託登記申請者は、嘱託者南島原市長になっていますが、全て向こうがやるということでございます。 ○議長林田久富君)  下田議員。 ◆15番(下田利春君)  あなたの答弁は、申し訳ありませんけど、そこらあたりの事情について私は存じていません、最初から複数があって、それをそのまま売り払ったと。

南島原市議会 2016-12-09 12月09日-04号

市長松本政博君)  そういうことでしたら、前回も答えたところであると思っておるんですが、不動産登記法では所有者表示登記が義務づけられておりますので、適切に表示登記申請を行う必要があるというふうに思っております。 ○議長中村一三君)  5番、高木議員。 ◆5番(高木和惠君)  じゃ、消防庁舎の所も雑種地、分筆もしていない、登記もしていない。登記は1カ月の間にしなければならない。

南島原市議会 2016-09-13 09月13日-04号

不動産登記法では、所有者表示登記が義務づけられておりますので、適切に表示登記申請を行う必要があるということであります。この件、以上でございます。(降壇) ○議長中村一三君)  アンケートは。宮崎総務部長。 ◎総務部長宮崎太君)  市政懇談会の折にアンケートをしたわけなんですけれども、その内容についてのご質問でございました。 

島原市議会 2016-08-01 平成28年8月臨時会(第1号) 本文

まず名称についてでありますが、株式会社島原観光ビューロー名称につきましては、法務局のほうに登記申請をする際に、その登記が完了をして初めて正式に決まるということになりますので、現状では案ということにはなりますけれども、先ほど申し上げましたとおり、ビューローという言葉自体も全国的には少しずつ認知が広まっておりますし、地域を代表するという意味で、多少一般名称的な島原観光という言葉を用いる必要もあるというふうに

大村市議会 2011-12-07 12月07日-02号

それを平成16年10月5日、登記申請によって個人名義にまた勝手に戻してあるんです。これをもって法律違反じゃないですか。これまでずっと一貫して町内土地ですとあなた方言ってきたんです。これは認可をおろしているときに勝手に22名に名義変更しているわけですから、これもう違法行為でしょう。こういうことがあっていいですか。

西海市議会 2011-12-06 12月06日-02号

その後、主務官庁移行認可申請書提出、そして主務官庁から移行認可書交付法務局移行登記申請、主務官庁への移行登記の届け出を行い、新法人への移行が完了いたすという形になります。 なお、新公益法人移行したからといって、事業計画については、特に変更はないと思われます。 以上で、答弁とさせていただきます。 以上でございます。 ○議長中野良雄)  7番、中尾議員

大村市議会 2011-03-04 03月04日-03号

ですから、3人の登記は、もともと登記は変わっていないわけですから、この登記申請書には載らないということでございますと。3人載ったら、どげんなったとですか。分割ですか。1つの土地に3人の分と22名の分と別々に登記があるということになりませんか、1物件に対して。違いますか。

大村市議会 2010-12-06 12月06日-03号

市民生活部長喜々津保則君)  今、10月5日の登記申請書ということを言われましたけれども、10月5日に登記をされております。これは町内会土地であったものを、裁判の結果を受けてでございますが、町内会土地じゃなくてそれぞれの持分権がある土地だったのかということで、町内会土地登記を22名の方に戻された折の登記申請書であろうかと思います。 

大村市議会 2010-09-07 09月07日-05号

ここに登記申請書があります。やっと出てきましたけど、平成16年10月5日に登記変更があっています。登記変更があっているというのは何かと。おもしろいですね、こんなことができるのかと思ったんです。町内会義務者になっているんです。22名が権利者になっているんです。義務者になられますか。町内会は、この土地を取り上げる権利者です。だから、権利として裁判を起こされたんでしょう。見てください。

大村市議会 2008-09-01 09月01日-01号

日総務9月19日採択請願第6号 「協同出資協同経営で働く協同組合法」(仮称)の速やかな制定について意見書提出を求める請願の件9月1日経済文教9月19日採択請願第7号 原油・食料など生活品物価高騰に対する緊急対策を求める請願の件9月1日経済文教9月19日採択請願第8号 社会保障関係費の2,200億円削減方針の撤回を求める請願の件9月1日厚生9月19日不採択陳情第6号 長崎地方法務局オンライン登記申請業務

諫早市議会 2008-06-06 平成20年第2回(6月)定例会(第6日目)  本文

この法務局への手続そのものにつきましては、先ほど御説明を申し上げたように、市の方では関与できませんので、すべて個人の方での登記申請となるものでございます。この登記申請につきましては、境界の立ち会い、それから測量及び地積測量図作成等が必要となってまいりますので、通常個人では難しいことでございます。専門家にお願いをすることとなり、これは相当な費用がかかるというふうに考えております。  

  • 1
  • 2