12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

諫早市議会 2021-12-06 令和3年第7回(12月)定例会(第6日目)  本文

また、「等」につきましては、本事業は国の補助事業を活用しておりますので、中野議員から先ほど説明ありましたけれども、資料2の主な説明書に記載している物品名は、国の補助要綱に記載されている形で表示しており、この「等」というのは、ウェブカメラやマイクスピーカー附属品、アダプターとか、コードというようなことになります。  

南島原市議会 2020-09-16 09月16日-04号

物品名は、GIGAスクール対応教育用端末契約金額は、1億2,571万6,140円、契約相手方は、長崎長崎田中町585番地5、扇精光ソリューションズ株式会社代表取締役濱口晴樹でございます。 以上で、議案第82号の説明を終わります。よろしく御審議くださいますようお願いを申し上げます。 ○議長林田久富君)  これより質疑を行います。質疑ありませんか。     

南島原市議会 2020-02-20 02月20日-01号

物品名は、学校給食センター厨房機器購入契約金額は、4億5,540万円、契約相手方は、長崎諫早市栄田町22番50号、株式会社長崎日調代表取締役社長萩原悟でございます。 この事業は、学校給食センター新築工事に伴う厨房機器購入でございます。 主な厨房機器について御説明をいたします。 資料2の1階厨房機器配置図を御覧ください。 

雲仙市議会 2016-06-20 06月20日-05号

これは先程申したとおり、仕様書を固めた後に当初予算の編成時に物品名数量等を記載したのみで紙を一緒に依頼をしまして、この合計の欄に金額が載っているかと思うのですけど、それを回答していただいたものでございます。これをもとにして設計を積算しておるところでございます。 以上でございます。(発言する者あり) ○議長大久保正美君) 大山総務部長

南島原市議会 2014-09-09 09月09日-01号

物品名は、消防ポンプ自動車CD-1型(4WD)、契約金額は、1,839万2,720円、相手方ですけれども、長崎長崎市竹の久保町11番3号、ヤナセ産業株式会社代表取締役梁瀬正輝配備先ですけれども、南島原消防団布津地区南分団でございます。 なお、予定価格は、2,344万4,150円でございます。 以上で、議案第40号の説明を終わります。よろしくご審議賜りますようお願い申し上げます。

五島市議会 2011-09-12 09月12日-05号

それで、回収できなかった物品名を記載したシールを添付するというふうなことでありますけども、シールを添付しただけでは、今のようにそのまま残っているのではないのかなというふうな気がするわけですよね。そこで、シールを添付した、間違った分別をしている市民の方々へどのようなことで周知を図るのか、課長はどのように考えていますか。 ◎生活環境課長里本長幸君) お答えいたします。 

  • 1