21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長崎市議会 2021-03-01 2021-03-01 長崎市:令和3年環境経済委員会 本文

それと、南部森林組合がありますけど、森林組合がやっている分がありますけれども、それが500ヘクタールぐらいございまして、残りの4,500ヘクタールは民間所有者の方で、人工林があるということになっておりますけれども、これにつきまして、平成31年の4月にありましたけれども、森林所有者がしっかり責任を持って管理するというふうな法律というのができまして、これが森林経営管理法というのですけれども、この部分で、

長崎市議会 2020-03-10 2020-03-10 長崎市:令和2年環境経済委員会 本文

1.概要ですが、林業成長産業化の実現と森林資源適正化管理両立を図る新たな制度として、平成31年4月に森林経営管理法施行され、森林所有者の適正な経営管理の責務を明確化するとともに、市町村経営管理を行っていない森林所有者に対し意向調査を実施するなど、経営管理が行われるよう努めることとされたことから、今回、経営管理を実施していない森林所有者意向確認を行う前提として地形図森林簿林道網図などによる

諫早市議会 2020-03-05 令和2年第1回(3月)定例会(第5日目)  本文

森林環境譲与税は、平成30年6月に成立いたしました森林経営管理法に基づきます新たな森林管理システム運用するための財源として使われます。このシステム所有者経営意欲低下所有者不明により、これまで適切な経営管理がなされてこなかった森林を、所有者にかわりまして市町村間伐等経営管理を行おうとするものでございます。  

西海市議会 2020-03-05 03月05日-04号

そういう中で昨年、まずは高齢化している各生産森林組合の方々の活動をこれまで以上に活発になるように、まずは森林経営管理法というのが制定をされまして、それをどういうふうに有効活用できるか、そのアドバイザーというのが要るだろうと。それで今、森林の新しい森林経営システムについて、1年間通して説明会を行ってきたところであります。 

諫早市議会 2019-12-05 令和元年第5回(12月)定例会(第5日目)  本文

森林環境譲与税は昨年6月に成立いたしました、森林経営管理法に基づきます、新たな森林管理システム運用するための財源として使われます。このシステム森林所有者経営意欲低下所有者不明により、これまで適切な経営管理がなされていない森林を、所有者に代わって市町村間伐等管理を行うとするものでございます。  

南島原市議会 2019-06-18 06月18日-03号

 松尾 強君 代表監査委員    宮崎 太君    監査委員事務局長  末續正司君議会事務局出席者 局長        林  誠君 書記        永吉共泰君 書記        高原 洋君第1回定例会議事日程 第3号 令和元年6月18日(火)午前10時開議日程第1 市政一般質問月日質問者質問要旨ページ6月18日柴田恭成議員教育福祉行政幼児教育保育無償化について)992農林関係(森林経営管理法

西海市議会 2019-06-14 06月14日-01号

補正の主な内容は、国の政策に基づく低所得者子育て世代向けプレミアム付商品券事業を始め、本年10月からの幼児教育無償化に伴う保育料減免対象の拡充及び副食費助成制度の新設や一時預かり事業等無償化のほか、繁殖牛舎整備に係る畜産クラスター構築事業森林経営管理法施行に伴う森林調査管理経営、並びに防衛施設周辺自治会の円滑な運営及び活動活性化を支援するための基金設置等に関する経費を計上しております。

大村市議会 2019-06-13 06月13日-01号

ことし4月から、新たな森林管理の仕組みといたしまして、森林経営管理法施行されました。これは、これまで適切な管理が行われていなかった私有林人工林につきまして、市町村仲介役となって、森林所有者林業経営者をつなぎ、林業経営の集積・集約化を図るとともに、林業経営に適さない森林につきましては、市町村管理を行うというものでございます。 

平戸市議会 2019-04-01 12月06日-04号

林業成長産業林業の適切な管理の両面を図ることを目的に、国において昨年、森林経営管理法が成立して、今年度から森林経営管理制度がスタートしております。この制度内容と市が取り組む事業について、まずお尋ねをいたします。 二つ目の、この森林環境譲与税基金運用についてありますが、先般の9月の定例会説明を受けておりますけども、再度、今後の運用についてのお尋ねであります。 

諫早市議会 2019-03-05 平成31年第1回(3月)定例会(第5日目)  本文

森林経営管理法この中身、そして、ここで森林環境税の創設。趣旨としては、国の山林を守っていく。そして、森林行政をやっていく上で、やはり財源が必要だからということでの趣旨、守っていく方向の事業としてはわかるのですけれども、ちょっと疑問の税金だなという気がいたしております。  

諫早市議会 2019-03-03 平成31年第1回(3月)定例会(第3日目)  本文

昨年5月、国におきまして森林経営管理法が成立をいたしまして、本年4月から新たな森林管理システムが始まります。日本の森林所有は小規模・分散型で、長期的な林業の低迷や森林所有者世代交代等により森林への関心が薄れ、市町村の83%が管内の民有林管理が適切に行われていないという状況であります。  

五島市議会 2019-02-28 02月28日-01号

昨年5月に森林経営管理法制定され、本年4月には管理制度施行されます。これは、管理が適切に行われていない森林を、所有者にかわり市町村仲介役となり林業経営者へつなぐ制度となっており、これにより森林経営管理を確保し、林業成長産業化森林の適切な管理両立を図ってまいります。 2020年国際ツバキ会議全国椿サミット五島大会まで残り1年となりました。

大村市議会 2018-09-13 09月13日-05号

産業振興部長高取和也君)  国においては、森林の適切な経営管理を進めるために、ことし5月、森林経営管理法制定し、平成31年度から施行ということになっております。 また、平成36年度から、これは国税になりますけれども、森林環境税仮称)が課税され、これに先行しまして、平成31年度から森林環境譲与税仮称)が交付されるという予定になっております。 

  • 1
  • 2