3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長崎市議会 2020-03-02 2020-03-02 長崎市:令和2年第1回定例会(4日目) 本文

長崎市では、更生保護に係る施策として、更生保護法に基づき設置されています長崎更生保護協会長崎支部に対する補助金を昭和27年から交付しており、これにより保護司会民間協力組織活動の推進や犯罪予防活動の充実が図られているものと考えております。また、保護司活動拠点となる更生保護サポートセンターを設置するため、平成25年から若草町の旧図書センター長崎地区保護司会に無償貸与しています。

諫早市議会 2011-12-07 平成23年第6回(12月)定例会(第7日目)  本文

参考までに御紹介いたしますと、更生保護法に基づき、仮釈放や刑の執行を猶予され、保護観察に付された成人、家庭裁判所の決定により保護観察に付された少年らに対し、社会生活の中で更生自立を図る制度であります。  保護観察対象者は、法務省の地方支部部局であります、保護観察所観察官保護司により指導を受けております。  

長崎市議会 2006-03-17 2006-03-17 長崎市:平成18年厚生委員会 本文

103 石本市民生活部長 長崎県の更生保護協会長崎支部補助金でございますけども、これは、更生保護法に基づきまして、仮釈放、それから刑を終えた人たち社会復帰生活指導再犯防止を図る目的で設置をされまして、法務大臣の許可を受けた団体でございます。事務局は、長崎保護観察所の中にございます。

  • 1