208件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第1号) 本文

第7条第2項中、6月及び12月に支給する議員の期末手当の額につきまして、現行支給率100分の167.5」を「100分の162.5」に改めるものでございます。  それでは、改正条例本文にお戻りいただきまして、附則でございます。  附則第1条は施行期日でございまして、この条例は、公布の日から施行するとしております。  

長崎市議会 2021-03-03 2021-03-03 長崎市:令和3年建設水道委員会 本文

上の表には特殊勤務手当、下の表には期末手当勤勉手当支給期別支給率等について、19ページには退職手当及びその他の手当制度について記載いたしております。  次に、20ページと21ページにつきましては、継続費に関する調書として、新市庁舎建設事業負担金年割額記載いたしております。  

平戸市議会 2020-11-30 12月07日-01号

款平戸市民病院事業費用給与費につきましては、期末手当支給率改正職員異動等に伴う給料手当等減額でございます。経費につきましては、医療提供体制設備整備交付金事業によるマイナンバーカードを活用したオンライン資格確認の導入に係る委託料の増額でございます。 2款生月病院事業費用給与費につきましては、市民病院と同じく、期末手当等支給率改正等による給料手当等減額でございます。

南島原市議会 2020-11-30 11月30日-01号

令和2年人事院勧告による国家公務員給与改定に準じ、期末手当支給率改正するものであり、令和3年度から6月及び12月に支給される期末手当支給率を100分の167.5に改定をするものでございます。 施行日につきましては、令和3年4月1日といたしております。 次に、第4条を説明いたします。 新旧対照表の5ページを御覧ください。 

時津町議会 2020-11-27 令和 2年第3回臨時会(第1日11月27日)

今後、支給率改定がない限りは、このままの率で続くという形になります。  以上でございます。 ○議長(山脇 博君)  ほかに質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ声あり)  これで質疑を終了します。  これから討論を行います。  まず、本案に反対討論の発言を許します。  8番、浜辺君。

長崎市議会 2020-11-26 2020-11-26 長崎市:令和2年環境経済委員会 本文

これはこれまでの1件当たり平均支給額21万3,000円に、先ほどのオの今後の申請見込みの(ウ)に記載の総申請件数見込み3,935件を乗じ、さらにこれまでの不支給や返還申出の件数から算出した実際の支給率0.88を乗じたものでございます。これに(ウ)の事務費を加えた金額が(エ)執行見込額合計7億4,897万1,000円となります。

松浦市議会 2020-11-01 令和2年11月臨時会(第1号) 本文

第1条は令和2年度の期末手当取扱いを定めるものでございまして、第7条第2項中、現行期末手当支給率6月、12月それぞれ100分の170から、6月の支給率を100分の170、12月の支給率を100分の165に改めるものでございます。  次のページをお願いいたします。  第2条は令和3年度以降の期末手当取扱いを定めるものでございます。

佐世保市議会 2020-06-17 06月17日-03号

これにつきましては、これまで郵送された申請書の1日当たり処理件数4,000件程度を5,000件程度まで処理できるよう、人員配置等事務処理体制の強化を図ったことで、今週金曜日、19日には約1万4,000件、約30億円の給付を予定しており、全体の進捗状況としましては約5万2,500件、支給率43.1%、約115億5,000万円の給付となります。 

雲仙市議会 2020-06-15 06月15日-02号

退職金支給率につきましては、長崎市町村総合事務組合市町村職員退職手当支給条例において定められ、長崎市、諫早市を除く県内11市及び8町については、それぞれ統一された支給率により支給されています。今後におきましては、組合において支給率の研究がなされていくと思いますので、その結果に従う所存でございます。 

諫早市議会 2020-06-03 令和2年第3回(6月)定例会(第3日目)  本文

長崎労働局によると、5月下旬から申請件数は増え、6月10日までに1,134件の申請があっており、このうち支給が決まったのは552件、約3億5,600万円で、支給率は48.7%。  新型コロナウイルスの影響で業績が悪化した企業の雇用を支える雇用調整助成金申請本格化をしていますが、支給が決まったのは申請者の半分以下。

諫早市議会 2020-06-02 令和2年第3回(6月)定例会(第2日目)  本文

市長の報告でも、申請に対する支給率は98%になったとありました。市民の方からは、「届いたよ」とか「振り込まれていたよ」とのうれしい報告をいただいています。他市に先んじて対応し、御苦労していただいていることに対して感謝したいと思います。  今年は、新型コロナウイルス感染症という目に見えない敵に世界中が脅かされ、世界の累計感染者数は約700万人に上り、死者数も40万人を超えました。

長崎市議会 2020-03-10 2020-03-10 長崎市:令和2年建設水道委員会 本文

20ページの上の表には特殊勤務手当、下の表には期末手当勤勉手当支給期別支給率等について、それから21ページには退職手当とその他の手当制度について記載をいたしております。  次に、22ページ、23ページでございますが、継続費に関する調書のうち配水施設整備事業年割額を、それから24ページと25ページにつきましては新市庁舎建設事業費負担年割額をそれぞれ記載いたしております。  

南島原市議会 2020-02-20 02月20日-01号

議案第9号「南島原一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例について」でございますが、令和元年人事院勧告による国家公務員給与改定に準じ、給料月額及び期末手当支給率改定を行うものであり、給料月額表増額改定及び6月、12月に支給される期末手当支給率を100分の170に改定するものでございます。 施行日につきましては、令和2年4月1日といたしております。 

平戸市議会 2020-01-16 06月04日-03号

それについては、県内でも一応、県内の行政の中では3番目に、今現在での支給率等になっているというような状況です。 ◆1番(山崎一洋君)  私も皆さんの休日返上での作業、10万円支給に対するための作業、よく頑張っていただいているというふうには思っております。 ただ、今、総務部長からも答弁ありましたけども、コロナによって生活が困っているという相談は一件もないよと。