10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長崎市議会 2019-12-11 2019-12-11 長崎市:令和元年防災対策特別委員会 本文

次に、ドローンの活用につきましては、高度な技術を要し、そのための日常的な操作訓練が不可欠なことから、長崎市では、災害時における無人航空機による協力に関する協定をプロダクションナップと締結をし、ドローンを活用することで、効率的な災害対応側面支援を行っていただき、災害対応の強化につなげていきたいと考えております。

時津町議会 2010-12-08 平成22年第4回定例会(第2日12月 8日)

次、5点目のほかのシステム検討はということでありますが、防災行政無線につきましては、1日も間をあけることができないという性格がありますので、そのシステムの実績それから信頼性あるいはアナログ方式からデジタル方式への円滑な移行、さらには職員操作訓練、災害障害発生時のサポート等比較検討をいたしまして現行の方式システムを導入したほうがいいのではないかというふうに考えております。

諫早市議会 2000-06-06 平成12年第5回(6月)定例会(第6日目)  本文

さらに、六月には各排水機場におきまして、市の職員と地元の操作人の方及びことしは新たにポンプ製作業者も加えて、操作研修会を開催し、かつ試運転及び操作訓練を行うなど、三者が連携してことしの梅雨に対処できるよう、運転の体制を整えているところでございます。  以上でございます。

長崎市議会 2000-03-14 2000-03-14 長崎市:平成12年厚生委員会 本文

221 中野委員 ちょっとお尋ねをしたいんですけど、198ページ自動車操作訓練費事業費が、前年度に比べると、半額以下に落ちているんです、予算が。これ、前にも私ちょっとお聞きをした覚えがあるんですが、その前の8番の自動車改造助成事業費というのが、これもずっと同じ年代で、何年間も100万円で変わってないんです。

長崎市議会 1997-03-07 1997-03-07 長崎市:平成9年第1回定例会(3日目) 本文

なお、県有墓地維持管理事務につきましては、権限移譲項目の対象としてなじまないこと、身体障害者自動車操作訓練事業については、制度変更があったことから県において取り下げております。  したがいまして、平成9年4月1日から移譲を受ける県単独事務項目数は22項目継続協議項目数は4項目というふうになっております。  

  • 1