331件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-12-06 12月06日-02号

また、使途につきましては、漁業振興策として、海産資源をしっかりと守り育てていく取組、江島で漁業を始めた人が継続的に漁業に従事できるような環境整備水揚げ高増加につながる取組地域振興策として、風車の維持、管理の一端を担う拠点整備に加えて、島民移住者といった地域コミュニティ交流する場の整備、さらに、ICT等の様々な先進技術活用した島民生活の質の向上、高付加価値農産品栽培等を含む新たな地元就業環境

松浦市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第1号) 本文

去る5月23日、長崎県知事及び県議会議長に対し、「鷹島神崎遺跡保存活用について」、「水産物輸出拡大施設整備事業により再整備を行った松浦魚市場を核とする加工物流拠点整備のための新たな用地造成について」など本市の重要課題12項目について、谷口議長と共に要望を行いました。市議会の御協力に感謝申し上げます。  

松浦市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 本文

1番目、鷹島神崎遺跡保存活用について、2番目、水産物輸出拡大施設整備事業により再整備を行った松浦魚市場を核とする加工物流拠点整備のための新たな用地造成について、3番目、脱炭素社会における松浦火力発電所の存続について、4番目、福島大橋機能拡張に向けた改良事業早期実施について、5番目、水産物輸出消費拡大対策について、6番、西九州自動車道整備について、7番、原子力防災対策について、8番、電源三法交付金制度

松浦市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 通告表

────────────────┼───┨ ┃  │ 和 田 大 介 │1.鷹島神崎遺跡保存活用について(県への重点要    │   ┃ ┃  │         │ 望項目)                        │   ┃ ┃  │         │2.水産物輸出拡大施設整備事業により再整備を行った    │   ┃ ┃  │         │ 松浦魚市場を核とする加工物流拠点整備

諫早市議会 2022-03-02 令和4年第2回(3月)定例会(第2日目)  本文

駅周辺の一体的な活用が図られるよう、国が実施する「かわまちづくり事業」との共同事業により駅前公園を再整備し、河川とまちの空間を融合したにぎわい創出拠点整備を行うとしていますが、この事業はどのような活用ができるのか、また、事業の中で今後の本市のイメージをどのように考えているのか、お伺いをいたします。  2番目に、今回の駅前公園区域の捉え方はどのようになっているのか。

諫早市議会 2021-12-04 令和3年第7回(12月)定例会(第4日目)  本文

163 ◯北島守幸君[ 171頁]  今日の長崎新聞、私のテーマではないですけど、西諫早団地の件が載ってございますが、やはりニュータウンと呼ばれている西諫早も随分と高齢化が進んで、空き家が増え、買い物支援交流の場の不足も課題になっているというようなこと、民間と連携し、空き家活用した交流拠点整備を行うという部長答弁だと思います。  

諫早市議会 2021-09-04 令和3年第6回(9月)定例会(第4日目)  本文

本市におきましては、新幹線開業効果最大限に引き出すため、令和元年7月に新幹線開業に向けた行動計画連携推進会議を組織し、その中で拠点整備、観光振興産業物産振興情報発信、この4つ基本戦略で構成する、新幹線開業を活かした諫早市魅力創出行動計画を推進し、選ばれるまち諫早を目指しているところであります。  

長崎市議会 2021-06-17 2021-06-17 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

また、2点目、感染症研究拠点整備に関する諸会議開催状況等について、次に3点目、訴訟現況につきまして、それぞれの状況をご報告するとともに、4点目といたしまして令和年度指定管理者制度状況につきましては市民健康部所管長崎夜間急患センターについてご報告するものでございます。  続きまして、資料は本日提出させていただきました所管事項調査に関する資料3)でございます。

長崎市議会 2021-03-05 2021-03-05 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

1点目が感染症研究拠点整備に関する諸会議開催状況等について、それと2点目が訴訟現況についてでございます。  次に、追加資料として提出させていただきました所管事項調査資料をご覧いただきたいと思います。新型コロナウイルスワクチン接種について、長崎市におけるワクチン接種体制整備状況について現時点での概要をご報告させていただくものでございます。  

大村市議会 2021-03-05 03月05日-05号

幻に終わった、本当に残念だったんですけど、V・ファーレン長崎練習拠点整備というのがございましたが、これは、オール大村で取り組んだとは、誰一人思っていないんです。 市長がスローガンに上げているオール大村というのでやり遂げたな、しかし残念だったなという感じじゃなかったんです。これは、私は議員として、じくじたる思いがあります。 

長崎市議会 2021-03-04 2021-03-04 長崎市:令和3年総務委員会 本文

これは総括説明資料33ページの上のほうに記載しております第1節総務管理費補助金説明欄の2.地方創生拠点整備交付金におきまして、全天候型子ども遊戯施設整備事業費に係る補助金が皆増となったことや、33ページ下のほうに記載しております説明欄の9.新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金が皆増となったことが主な理由でございます。  

長崎市議会 2021-03-02 2021-03-02 長崎市:令和3年建設水道委員会 本文

1.事業概要でございますが、唐人屋敷跡は日本と中国の交流歴史的意義はもとより、長崎市の観光の面からも重要な位置を占める場所でもあるので、唐人屋敷顕在化事業として観光情報発信拠点整備日中交流歴史が生きづいたまちづくりを行うものでございます。2.事業内容ですが、(1)全体計画は、記載のとおりでございます。

長崎市議会 2021-02-25 2021-02-25 長崎市:令和3年建設水道委員会 本文

事業は、唐人屋敷跡において、観光情報発信拠点整備日中交流歴史が生きづいたまちづくりを行うものでございますが、国庫補助事業内示減に伴い、990万円の減額補正をお願いするものでございます。これに伴い、2.事業内容の表に記載のとおり、事業の見直しを行うものでございます。なお、減額分につきましては、令和年度の当初予算に計上させていただいており、これにより建物の解体は全て完了予定です。

諫早市議会 2021-02-06 令和3年第1回(2月)定例会(第6日目)  本文

この新幹線開業効果最大限に引き出すために、平成31年3月に拠点整備、観光振興産業物産振興情報発信4つ基本戦略で構成いたします新幹線開業を活かした諫早市魅力創出行動計画を策定いたしますとともに、昨年度から経済・観光団体や大学などをメンバーといたします新幹線開業に向けた行動計画連携推進会議を立ち上げさせていただきまして、交流人口拡大に向けた取組等を協議してきたところでございます。  

長崎市議会 2020-12-11 2020-12-11 長崎市:令和2年第7回定例会(7日目) 本文

その上で、動物愛護取組の進展には市と市民協働活動拠点となる施設整備が必要という観点から、条例拠点整備を盛り込むべきと考えますが、市の見解をお聞かせください。また、野良猫による生活環境被害の軽減や殺処分の削減を図るため、野良猫への不適切な、無責任な餌やり行為の禁止を条例に盛り込むべきと考えます。市の見解をお聞かせください。  

長崎市議会 2020-12-04 2020-12-04 長崎市:令和2年観光客誘致対策特別委員会 本文

次に、DMO拠点整備についてお答えいたします。DMOにおいては、出島町にある出島ワーフの2階に事務所を設置し、観光地域づくりに資する各種事業に取り組んでおります。現在はインバウンドMICE分野が中心ですが、令和年度からは国内誘致業務を移行し、さらに令和年度にはワンストップ誘致宣伝受入機能本格稼働を目指していることからも、今後、さらなる業務移行等による職員の増加が見込まれております。