365件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2021-09-03 令和3年第6回(9月)定例会(第3日目)  本文

そして、今年に入って、新型コロナウイルス感染拡大によって夏休み期間中、市内小・中学校登校が中止となり、そのときスクールネットを通じて送信されたメールでも、不達や遅延が発生していたようです。  もし子どもたちの安全に関わる通知がスクールネットを通じて出されたとしても、確実に受け取ることができるかどうかは分からない。

諫早市議会 2021-06-02 令和3年第5回(6月)定例会(第2日目)  本文

ア、学童クラブについて、夏休み期間中において必要に応じ小学校学校施設を開放し保育環境向上を図るとのことであるが、具体的な学校施設開放内容を伺います。  イ、「安心して子育てができるまちづくり」を推進するため、小・中学生の医療費現物給付化と第2子に係る保育料負担軽減制度拡充に向け検討を進めるとのことであるが、具体的にはどのような検討を行うのか伺います。  

諫早市議会 2021-06-01 令和3年第5回(6月)定例会(第1日目)  本文

教育保育量的拡充と質の改善につきましては、保育需要が高い西部区域における民間保育所の新設や学童クラブを含む保育施設老朽化に伴う改修や建替えに要する経費に支援を行うこととしているほか、夏休み期間中においては、必要に応じて各小学校学校施設学童クラブに開放するなど保育環境向上を図りたいと考えております。  

南島原市議会 2021-02-25 02月25日-01号

次に、新学校給食センターについてですが、令和3年度におきましては、9月からの学校給食が円滑に開始できるよう、夏休み期間厨房機器操作配送などの演習調理実習などを行います。 旧有馬商業高校跡地活用した多目的運動広場整備につきましては、主要施設の工事に着手したところであり、令和3年度中に供用開始ができるよう整備を進めてまいります。 

南島原市議会 2020-12-03 12月03日-03号

教育長永田良二君)  新学校給食センターは、来年9月に供用開始をいたしますが、その前に夏休み期間厨房機器操作配送などの演習または3,700食規模の調理実習を行うようにしております。この調理実習というのは登校日等活用して実施したいと思っております。現在、これらの演習を確実に実施し、来年9月の学校給食を円滑に開始するための準備を進めておるところでございます。 

雲仙市議会 2020-12-01 12月01日-03号

それと、ALT活動としては、夏休み期間中に中学生や小学生を対象にしたゲームやALTの交流を通して違う文化理解をする機会となっているということで、大変これは数の多い生徒数が参加をしておりました。 それから、大村市立幼稚園保育園から、やはり要請があった場合は、ALT複数名でよって訪問活動を行っている。この幼稚園保育園からは大変高い評価を頂いていると聞いてまいりました。 

長崎市議会 2020-10-12 2020-10-12 長崎市:令和2年環境経済委員会 本文

また、令和元年度の利用者数は2万658人で、前年度と比較しますと858人の減となっておりますが、これは、夏休み期間中の大雨や台風の影響により宿泊休養施設利用者が減少したことが主な要因でございます。次に、第7目いこいの里費の1.施設管理運営費の(1)あぐりの丘運営費9,040万6,300円でございます。  

南島原市議会 2020-09-10 09月10日-01号

市内の各小・中学校におきましては、夏休み期間を短縮し、8月24日から2学期が始まっております。 それぞれの学校では、子供たちの安全と安心を第一に考え、手洗いの励行やマスクの着用、3密を防止するなど、新しい生活様式を取り入れながら教育活動が行われており、子供たちも元気に登校しているとの報告を受けております。 

長崎市議会 2020-07-27 2020-07-27 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

96 ◯梅原和喜委員 小学校は7月31日までが学校と、中学校は8月4日が終業式ということで、夏休み期間が短いんですけれども、9月になると運動会とか体育祭とか1学期にできなかった行事の予定を2学期、3学期、修学旅行も含めて学校は実施するということを聞いておりますので、夏休み期間を十分利用していただいて、2学期から安全安心学校生活を送れるような予算執行をしっかりしていただきたいと

長崎市議会 2020-06-17 2020-06-17 長崎市:令和2年第3回定例会(5日目) 本文

それから5月以降につきましても、9日間の休業があったわけですけれども、そのうち5日から6日分につきましては、学校行事等がどうしてもできなかった部分等授業に充てることによって回復しているということですので、残り3日、4日相当分夏休み期間において7日間の午前中の授業を実施することによって学習のおくれは取り戻すことができる。

長崎市議会 2020-06-16 2020-06-16 長崎市:令和2年第3回定例会(4日目) 本文

本市教育委員会では、この間の長期的な休校に生じた学習が十分でない部分の学びを保障するために、ことしの夏休み期間中にそれぞれ市内小中学校及び高校では、一斉に授業を実施する期間学校単位学年単位授業実施可能な日程を設定しています。その根拠と目標とする成果をお尋ねいたします。夏休みに実施する授業日数がこれまでの休校日数より少ないので、十分な授業児童生徒理解度が十分得られるのか危惧しています。

長崎市議会 2020-06-15 2020-06-15 長崎市:令和2年第3回定例会(3日目) 本文

以上、審査経過の概要を申し上げましたが、その結果、長崎花活用拡大支援費について、夏休み期間中は小中学校花卉を設置する必要がないため、その分を長崎みなとメディカルセンター医療従事者慰労感謝の意味も込めて手厚く設置するとともに、指定管理施設を含めて花卉活用を図るように支援策を広げてほしい、漁業流通拡大活動事業費補助金商店街等にぎわい復活支援費について、市民にとって使い勝手のいい支援をぜひ考えてほしい

五島市議会 2020-06-12 06月12日-02号

新型コロナウイルス感染防止のため、学校プール夏休み期間一般開放を中止しました。また、学校プールにおける実技指導を取りやめたことにより、不用となった事業費を減額しております。 以上でございます。 ◆16番(橋本憲治君) 学校プールにおける実技指導ということですが、これは授業をなくしたということなんでしょうか。

時津町議会 2020-06-02 令和 2年第2回定例会(第1日 6月 2日)

したがいまして、夏休み期間中に授業を行ったとしても午前中のみであり、勤務時間が増加するわけではございません。議員の御心配されるようなことがないよう、今後も十分配慮を行ってまいります。  次に、7点目のアルバイトがなくなったり、家庭の収入減により大学を辞めざるを得ない学生がいる。今後も増える可能性があるが、大学生への支援を考えないかについてお答えいたします。