14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

雲仙市議会 2019-08-29 08月29日-01号

また、総合開会式において、本市スポーツ振興に貢献された3名の社会体育功労者のほか、スポーツ優秀選手として29名、スポーツ優秀団体として6団体表彰を受けられました。 表彰されました皆様方に対し、心からお祝い申し上げますとともに、なお一層の御活躍を期待しております。 基本方針5「協働と戦略」の分野について。 

雲仙市議会 2018-08-30 08月30日-01号

スポーツ振興につきましては、現在、「第13回雲仙市民スポーツ大会」が行われているところでございますが、7月27日の総合開会式において、本市スポーツ振興に貢献された5名の社会体育功労者の他、スポーツ優秀選手として26名、スポーツ優秀団体として7団体表彰を受けられました。 表彰された皆様方に対し心からお祝いを申し上げますとともに、今後ますますの御活躍をお祈り申し上げます。 

諫早市議会 2017-09-10 平成29年第5回(9月)定例会(第10日目)  本文

また、個人賞として操作員ごとに2名ずつ選出される優秀選手賞を、3番員を務めました山口笑佳選手が受賞されました。長期間にわたる厳しい訓練を重ねられた選手皆様に対し、敬意を表しますとともに、諫早消防署を初め大会出場に際し御支援、御協力をいただきました多くの皆様方に、厚く御礼を申し上げます。ありがとうございました。  

雲仙市議会 2014-08-28 08月28日-01号

総合開会式では、本市スポーツ振興に貢献された4名の社会体育功労者と24名のスポーツ優秀選手また、スポーツ優良団体として3団体表彰を受けられたところでございます。 受賞された皆様方に対しましてお祝いを申し上げますとともに、本市スポーツ振興への御尽力に対し心から敬意を表します。 豪雨等による災害について。 

大村市議会 2013-12-09 12月09日-04号

成績優秀選手、大村ボート発展振興に尽力した選手を毎年表彰をしているところでございます。 平成19年度当時と比較すると、SGやGⅠレースに出場し、活躍する選手も出るほどモチベーションの向上が見られるんじゃないかと思っております。 ちなみに、平成19年から表彰をしておりますけども、現在、6年間で44名を表彰をしています。 ◆1番(村崎浩史君)  ありがとうございました。

雲仙市議会 2013-08-29 08月29日-01号

総合開会式では、本市スポーツ振興に貢献された6名の社会体育功労者と25名のスポーツ優秀選手また、スポーツ優良団体として5団体表彰を受けられたところでございます。 この市民スポーツ大会は、雲仙体育協会主催で毎年開催されており、本年は21競技41種目に総勢約2千名の選手が参加し、勝利を目指して活気ある競技が繰り広げられております。 「はだしで遊ぼう雲仙」について。 

長崎市議会 2010-01-22 2010-01-22 長崎市:平成22年スポーツ振興特別委員会 まとめ

(イ)長崎県は「第二次長崎競技力向上総合計画」中の重点項目指導者     の養成・適正配置優秀選手確保強化等を掲げている。長崎国体は、     長崎県が主催であることから、本市が取り組もうとしているジュニア層     の競技力向上について、県から協力を得られるよう十分連携を図ること。  

長崎市議会 2009-12-09 2009-12-09 長崎市:平成21年スポーツ振興特別委員会 本文

2が優秀選手確保強化。3が選手強化事業の拡充。4がスポーツ医科学支援体制強化というふうに重点項目が来年度から掲げられているわけですけれども、例えば、指導者の育成、適正配置とか、優秀選手確保強化とか、こういう重点項目が、市の、何といいますか、競技力向上に具体的にどのように関係が進んでいくのかというのがよくわからんのですよ。

五島市議会 2008-09-24 09月24日-01号

また、中学生女子バスケットボールにおいても、翁頭中学校が佐世保市で開催されました第23回パワーハウス・コヤナギスポーツ杯中学生大会で優勝するとともに、同校の選手最優秀選手賞優秀選手賞を受賞いたしております。 さらに、少年ソフトボール第27回長崎新聞社杯少年選手権大会が今月の14日まで行われましたが、福江ドリームスが見事2連覇を果たし、県下126チームの頂点に立ちました。

長崎市議会 2006-12-11 2006-12-11 長崎市:平成18年第8回定例会(4日目) 本文

次に、3番目の企業スポーツクラブチームへの対応についてでございますが、議員ご指摘のように、長崎県におきましては、平成18年度長崎競技力向上対策本部事業計画の中の特別補助事業といたしまして、入賞が期待できる競技種目の主力となる全国トップクラス県内地域競技スポーツクラブ大学及び県内在住優秀選手に対して強化助成を行う国体強化指定クラブ大学及び国体強化選手助成事業を実施しておりまして、現在2

諫早市議会 1999-12-06 平成11年第7回(12月)定例会(第6日目)  本文

優秀選手賞にも輝いております。捕手として堅実なインサイドワーク、好打に加え、五十メートルを六秒一の俊足、百七十八センチ、七十六キロ、右投げ左打ち選手でございます。  今後の活躍と健闘を市民の皆さんと一緒に期待をし、応援をしたいと思っております。  それでは、通告いたしておりました次の三つのことについて質問をさせていただきます。  

  • 1