50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2021-03-04 2021-03-04 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

165 ◯藤田こども部長 第18号議案令和年度長崎母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算」についてご説明させていただきます。  初めに、母子父子寡婦福祉資金貸付事業につきましては、母子及び父子並びに寡婦福祉法に基づき、ひとり親家庭等の父母及びその子どもに対して修学や技能習得などに係る資金の貸付けを行うものでございます。

長崎市議会 2021-03-02 2021-03-02 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

193 ◯藤田こども部長 それでは、第10款教育費第1項教育総務費のうち、こども部所管分についてご説明させていただきます。  予算説明書のほうご覧いただきますようお願いいたします。予算説明書は274ページから279ページでございます。  まず、277ページをご覧いただきますようお願いいたします。

長崎市議会 2021-02-22 2021-02-22 長崎市:令和3年教育厚生委員会-2 本文

4 ◯藤田こども部長 それでは、第3号議案令和年度長崎一般会計補正予算(第18号)」、第3款民生費第2項児童福祉費のうち、こども部所管分についてご説明させていただきます。予算説明書は22ページから23ページをお願いいたします。補正額811万2,000円は、全てこども部所管分でございます。  23ページをお願いいたします。

長崎市議会 2020-12-04 2020-12-04 長崎市:令和2年人口減少対策特別委員会 本文

26 ◯藤田こども部長 今、竹田委員指摘の部分のキャッチフレーズ等々なんですが、もちろん子育てに関しましては、行政だけでなく民間の参画を得ながら市全体で取り組むべき施策だと思っております。また先ほどもご指摘がありましたが、庁内においても各部局が連携してしっかりとやる必要があると思います。

長崎市議会 2020-10-16 2020-10-16 長崎市:令和2年総務委員会 本文

118 ◯藤田こども部長 先ほど委員指摘のありました、あくまでも生活困窮ということで、無財産ということで財産を持っていないということで今回滞納処分停止ということの措置を取ったことで、財産がないということで、この人たちからの徴収がもう無理だということで滞納処分停止による消滅をさせたということでございます。  

長崎市議会 2020-09-04 2020-09-04 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

4 ◯藤田こども部長 議案のご説明の前に今回の追加補正予算に係るご審議の時間をいただきまして、誠にありがとうございます。  それでは、第151号議案令和年度長崎一般会計補正予算(第11号)」第2款総務費第1項総務管理費についてご説明させていただきます。  予算説明書の14ページと15ページをお願いいたします。