13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長崎市議会 2021-03-04 2021-03-04 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

211 ◯大塚学校教育部長 所管事項調査長崎市立長崎商業高等学校学科改編審議会審議結果」につきましてご報告させていただきます。  資料は令和3年2月市議会教育厚生委員会資料長崎市立長崎商業高等学校学科改編についてと、別冊になりますが、長崎市立長崎商業高等学校学科改編について意見とりまとめとなります。  

長崎市議会 2021-03-03 2021-03-03 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

55 ◯大塚学校教育部長 私は昭和62年に教員に採用されまして、走り出しは東長崎中学校だったんですが、当時も指導書というのはございました。新任の東長崎中学校はとても楽しかったです。一緒部活動をしたりとか、一緒に給食を食べたりとか、昼休みに一緒子どもたちと遊んだりとか、あと、授業なんですよね。

長崎市議会 2021-02-22 2021-02-22 長崎市:令和3年教育厚生委員会-2 本文

86 ◯大塚学校教育部長 地域関係者への公表につきましては、やはり微妙なところでございまして、プライバシーの問題もありまして、なかなか公表できないところもございますが、いろんなご意見もいただきながら、地域自治会であったり、あるいは連合自治会長PTA会長、そういう方々には積極的に公表をさせていただきながら、地域の中での誹謗中傷であったりとか、そういう

長崎市議会 2020-10-13 2020-10-13 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

98 ◯大塚学校教育部長 補足させていただきますと、GIGAスクール構想の実現の話をするときに、やはり切っても切れない言葉として、個別最適化であったりとか、誰一人取り残すことはできない教育であったりとか、そのことにつきましては、特別な支援が必要な子どもであったりとか、不登校等でなかなか学校に行きたくても行けない子どもであったりとか、そういう子どもに対する

長崎市議会 2020-09-03 2020-09-03 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

137 ◯大塚学校教育部長 3ページに長崎LOVERS育成プログラム長崎版キャリア教育に係る取組方針取組事例ということで、先ほども課長のほうから話をさせていただきましたが、これはあくまでも教育委員会だけではなくて、市長部局と連携しながら長崎市のまちを支える担い手を育てていこうというようなブログラムでございます。

長崎市議会 2020-08-24 2020-08-24 長崎市:令和2年人口減少対策特別委員会 本文

7 ◯大塚学校教育部長 教育委員会が所管しております小中高等学校におきましても、今のこども部説明と同様に、昨日段階におきましては小中高等学校児童生徒及び教職員につきましては、PCR検査の結果、陽性の結果を受けた者はおりません。しかし、保護者や近隣、家族につきましては、そういう状況に陥って結果が出ている者もおります。  

長崎市議会 2020-06-08 2020-06-08 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

19 ◯大塚学校教育部長 まずは、同窓会OB意見をということを最初に申し上げられなくて、申しわけございませんでした。しっかりと同窓会方々意見も聴取させていただきながら目的を達成させるためにはどうすればいいかと、どういう学科が望ましいのかというのを考えながら今後進めていきたいなと思っております。  

  • 1