4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東松島市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

それは、1つはまず職員パスワード、もう一つはあと職員静脈認証というのも使っていますので、簡単に誰かが開けたりとか、あとその記録も、誰が何を使ったかという記録も残るようになっておりますので、セキュリティーのほうは万全に対応しております。  以上でございます。 ○議長(小野幸男) 井出 方明さん。

仙台市議会 2011-10-03 平成23年第3回定例会(第5日目) 本文 2011-10-03

データを手元に置かないために紛失等の事故が防げますし、静脈認証虹彩認証を用いれば、登録者以外のアクセスはできないという高いセキュリティーが期待できます。また、シンクライアントであるために個々のコストも削減できます。今後の仙台市の情報ネットワーク整備について、市長の展望と現在の仙台市のシステムについてお答えください。  次に、復興における文化、スポーツの果たす役割について伺います。  

仙台市議会 2006-07-21 総務財政委員会 本文 2006-07-21

また、システムネットワーク接続の操作を行う職員本人確認につきましては、パスワードICカード静脈認証などの方法により厳格に行っているほか、端末の利用状況を常時監視してございます。  基幹系システムにつきましては、異なる通信事業者による二重化、専用線を二重化しておりまして、トラブル発生した際のサービス停止を防いでおります。  

  • 1