5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

気仙沼市議会 2022-09-15 令和4年第127回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年09月15日

気仙沼市におかれましては、本年2月に気仙沼デジタル化推進計画、自治体DX推進ビジョンが出されました。それを私、拝見させていただきまして、そこの中で、市では10の取組を進めて、今市長から答弁があった中でも言われましたけれども、その中でも、どのくらいまで進んでいるか工程表がありました。

気仙沼市議会 2022-06-21 令和4年第126回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年06月21日

今年2月に気仙沼市デジタル化推進計画が策定されまして、6か年で10の取組項目と実現への工程表が示されました。その取組の1つに行政手続オンライン化が上げられており、明示された手続以外の中に、その他全ての手続、これは22手続というものがございますけれども、それらはどのような手続で、そしてその工程はどうなっているのでしょうか。  

気仙沼市議会 2022-06-20 令和4年第126回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年06月20日

次に、地域経営についてでありますが、市行財政改革アクションプラン並びに市デジタル化推進計画に基づき行政手続オンライン化を進めるとともに、マイナンバーカードの普及やスマートフォン講座の開催を通じて、市民サービス向上に努めてまいります。また、デジタル化の進展と併せ、業務内容業務プロセスを見直し、さらなる事務効率化を図ってまいります。  

気仙沼市議会 2022-06-10 令和4年第126回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年06月10日

地域情報化推進については、市デジタル化推進計画に基づき、自治体情報システム標準化共通化行政手続オンライン化に取り組むとともに、高齢者などICTに不得手な方々を対象とするスマートフォン講座を各公民館等で開催しながら、行政事務効率化高度化市民利便性向上につなげてまいります。  

気仙沼市議会 2022-02-24 令和4年第124回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年02月24日

本市のデジタルトランスフォーメーションの目指す先についてでありますが、本市は、デジタルトランスフォーメーション推進ビジョン工程表で構成する気仙沼市デジタル化推進計画を今月14日に策定し、デジタル技術等の活用によって住民の利便性向上させるとともに業務効率化を図り、人的資源行政サービスのさらなる向上につなげていくことを趣旨として掲げたところであります。  

  • 1