2854件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2023-01-12 令和 5年議会改革特別委員会( 1月12日)

そういったことですべき点も当然ございますが、事務的なてにをはというような表現も修正いただくというようなケースもありますので、それは執行部側の点検がもっとしっかりしろということではございますが、そういった議決事項だから双方やりにくさもあるのではないかというのを少しこの場なので少し言わさせていただきますと、そういったこともありますので、それはそういう現状もありながら議決重要性というのも当然ありますので、先ほど本日の議会運営委員会

与謝野町議会 2022-12-19 12月19日-10号

常任委員会及び議会運営委員会から、審査調査)中の事件について、会議規則第73条の規定により閉会中の継続審査調査)の申出書が、議長提出されております。 お諮りします。 委員長申出のとおり閉会中の継続審査調査)とすることに、ご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長宮崎有平) ご異議なしと認めます。 

城陽市議会 2022-12-07 令和 4年福祉常任委員会(12月 7日)

だから、私たち議員のほうもいろんな人との付き合いがあって、そういう研修はほとんど、この委員会だけではなしに、やっぱり議員というのは基本的にそういう研修がもっとあってもいいんじゃないかなということを思うんで、それは委員長を通じてまた議会運営委員会とか各会派幹事会にもお願いして、そういう研修会を設けてもらうことが大事かなと。

城陽市議会 2022-12-06 令和 4年総務常任委員会(12月 6日)

れておられないということで、議会のほうは、議員のほうは現在1人1台のタブレット端末のほうを貸与していただきまして、一部議会のやり取りというんですか、ペーパーレス化は進んできているんですが、せっかく貸与していただいているタブレットが現在持ち腐れのようにならないように便利に活用をしていきたい、ペーパーレス化も図っていきたいといったような議論を今、議会活性化推進会議のほうでも何年越しかで行ったり、また議会運営委員会

与謝野町議会 2022-12-01 12月01日-01号

議長宮崎有平) 次に、議会運営委員会活動報告をお願いします。 安達委員長。 ◆議会運営委員長安達種雄) それでは、議会運営委員会から報告いたします。 今年度の議会懇談会につきましては、例年のとおり2班に分かれて旧町単位で3か所、4回の議会懇談会開催いたしました。10月25日より11月11日までで4回の開催で、延べ61名の町民の方がご参加をいただきました。

京丹後市議会 2022-11-29 令和 4年庁舎整備等特別委員会(11月29日)

それから、22人というのが最大どれぐらい入るのかというところで22人をしておりますので、例えば、広報編集委員会であるとか、議会改革特別委員会という、それから議会運営委員会ですね、こういったことも含めて入るかどうかというところを確認したものでございます。 ○(平井委員長) 井上室長

城陽市議会 2022-11-08 令和 4年決算特別委員会(11月 8日)

それを今本城委員から今言われましたけど、私は事務局は補佐するところであって、少なくともやっぱり私たち議会運営委員会であったり活性化推進会議で我々議員が議論しなきゃならない。そのように思います。以上です。 ○相原佳代子委員長  ほかにありませんか。           (「なし」と言う者あり) ○相原佳代子委員長  これをもって自由討議を終わります。      

城陽市議会 2022-10-26 令和 4年決算特別委員会(10月26日)

次回委員会は10月28日午前10時から開催いたしますが、10月27日に議会運営委員会開催予定されております。資料はお持ち帰りいただきますようお願いいたします。お疲れさまでした。           午後3時52分 閉会        城陽市議会委員会条例第28条の規定により署名する。                            

与謝野町議会 2022-09-30 09月30日-11号

議会運営委員会委員長安達種雄) それでは、ただいま発委第2号につきまして提案がありました。一部改正についてを説明をさせていただきます。 6月の定例議会におきまして、議会広報特別委員会の手続上の不備について、議員皆さん方の賛同を得て正しい形、いわゆる特別委員会という位置づけにご確認をいただきました。 

城陽市議会 2022-09-30 令和 4年第3回定例会(資料等 9月30日)

令和3年度(2021年度)城陽公共下水道事業会計決算認定につ             いて(市長提出)  第15 意見書案第2号 緊急に消費税税率を5%に引き下げることを求める意見書議員             提出)  第16 意見書案第3号 学校給食費無償化早期実現を求める意見書議員提出)  第17         議員派遣について  第18         常任委員会並び議会運営委員会

城陽市議会 2022-09-30 令和 4年第3回定例会(第6号 9月30日)

令和3年度(2021年度)城陽公共下水道事業会計決算認定につ             いて(市長提出)  第15 意見書案第2号 緊急に消費税税率を5%に引き下げることを求める意見書議員             提出)  第16 意見書案第3号 学校給食費無償化早期実現を求める意見書議員提出)  第17         議員派遣について  第18         常任委員会並び議会運営委員会

与謝野町議会 2022-09-27 09月27日-09号

議長宮崎有平) ここで昼食休憩議会運営委員会開催のため、午後2時30分まで休憩とします。 議会運営委員会は1時30分から、行政委員会室で行います。     (休憩 午後0時00分)     (再開 午後2時30分) ○議長宮崎有平) 休憩を閉じ、休憩前に引き続き会議を再開します。 ほかに質疑はありませんか。 12番、安達議員

与謝野町議会 2022-06-29 06月29日-08号

常任委員会及び議会運営委員会から、審査調査)中の事件について、会議規則第73条の規定により閉会中の継続審査調査)の申出が、議長提出されております。 お諮りします。 委員長申出のとおり閉会中の継続審査調査)とすることに、ご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長宮崎有平) ご異議なしと認めます。 

城陽市議会 2022-06-29 令和 4年第2回定例会(第6号 6月29日)

市道路線認定について  第4 議案第44号  公平委員会委員選任同意を求めることについて(市長提出)  第5 議案第42号  令和4年度(2022年度)城陽一般会計補正予算(第3号)(市長             提出)  第6 議案第43号  令和4年度(2022年度)城陽公共下水道事業会計補正予算(第1             号)(市長提出)  第7         常任委員会並び議会運営委員会

城陽市議会 2022-06-29 令和 4年第2回定例会(資料等 6月29日)

市道路線認定について  第4 議案第44号  公平委員会委員選任同意を求めることについて(市長提出)  第5 議案第42号  令和4年度(2022年度)城陽一般会計補正予算(第3号)(市長             提出)  第6 議案第43号  令和4年度(2022年度)城陽公共下水道事業会計補正予算(第1             号)(市長提出)  第7         常任委員会並び議会運営委員会

久御山町議会 2022-05-20 令和 4年 5月特別会議(第1号 5月20日)

最後になりましたが、来週25日には、定例会6月会議に向けた正副議長会、そして、26日には、議会運営委員会開催いただく予定となっております。議会の皆様には、定例会6月会議におきましても、引き続き、御指導、御鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げまして、閉会に当たりましての御挨拶とさせていただきます。  どうもありがとうございました。