885件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

清川村議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会(第2号12月15日)

5目、鳥獣ヤマビル被害対策費財源更正による補正で、特定財源、国・県支出金1万9,000円の増額は、神奈川市町村事業推進交付金で、新型コロナウイルス感染症影響により中止をいたしました、9款、教育費、5項、社会教育費、1目、社会教育総務費青少年健全育成推進事業に充当していた県支出金本科目に振り替えたことによるものでございます。  

清川村議会 2022-10-25 令和 4年第 2回臨時会(第1号10月25日)

今回の補正につきましては、歳出では総務費財源更正をお願いするものでございます。また、歳入につきましては、原油価格物価高騰等総合緊急対策のため、村民生活村内経済への影響緩和策として、令和5年1月及び3月の検針に係る使用料30%を減額することに伴い、使用料減額及び他会計繰入金増額する補正でございます。  

清川村議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会(第4号 9月21日)

5目、鳥獣ヤマビル被害対策費財源更正を行うもので、特定財源、国・県支出金27万3,000円は、県支出金神奈川市町村事業推進交付金で、新型コロナウイルス感染拡大影響により中止をした9款、教育費、5項、教育総務費、1目、教育総務費において計画した事業に充てていた県支出金本科目へ充当したことによる補正です。  

清川村議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会(第2号 6月20日)

今回の補正につきましては、歳出では総務費財源更正をお願いしたものでございます。また歳入につきましては、原油価格物価高騰等総合緊急対策のため、村民生活村内経済への影響緩和策として、7月、9月及び11月の検針に係る使用料30%を減額していくことに伴い、使用料減額及び他会計繰入金増額する補正でございます。  

寒川町議会 2022-06-01 令和4年第1回定例会6月会議(第1日) 本文

8目広報情報費につきましては、燃料価格高騰物流コストの上昇に伴う広報さむかわ制作業務委託における印刷用紙単価の改定に伴い委託料追加するとともに、歳入でも触れましたが、一般社団法人地域活性化センター令和4年度移住・定住交流促進支援事業助成金の採択に伴い、200万円の財源更正を行うものであります。  

藤沢市議会 2022-05-23 令和 4年 5月 補正予算常任委員会−05月23日-01号

結果、令和3年度、今年の2月の補正の中で財源更正をさせていただき、令和3年度3月まで全て県の支出金が該当になったものです。  令和4年度につきましても、10月以降の有無がまだ示されていないのですが、国からの通知もあって、委託を活用するように、体制を整備するようにという事務連絡もありましたので、10月以降も延長されるのではないかと全国的に設置市のほうで予想をしているところです。

厚木市議会 2022-03-11 令和4年 予算決算常任委員会都市経済分科会 本文 2022-03-11

第2表の継続費補正でございますが、土木費厚木環状3号線(第2工区)街路整備事業につきましては、令和3年度の財源更正を行うため、また、厚木環状3号線(第4工区)街路整備事業につきましては、令和3年度及び令和4年度の財源更正を行うため、それぞれ変更するものでございます。  

清川村議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

次に、要旨3点目の、その財源更正でございますが、辺室沢予備水源施設は常時使用ではなく、あくまでも災害等非常時や水不足時における予備的な施設であり事業認可対象外であることから、整備に係る国や県の補助はなく、全額自主財源実施をしております。  次に、3項目めの、デジタル田園都市構想に基づく村の将来構想についてのご質問にお答えをいたします。

寒川町議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会3月会議(第1日) 本文

なお、歳入でも申し上げましたが、国の地域生活支援事業費補助金追加を受けて財源更正も行っております。  3目老人福祉費につきましては、高齢者保険事業介護予防一体的実施事業において、新型コロナウイルス感染症拡大影響に伴う高齢者健康診査受診率の低下により、審査支払手数料役務費及び健康診査委託料更正減とするものでございます。

藤沢市議会 2022-02-25 令和 4年 2月 補正予算常任委員会-02月25日-01号

財源更正の中身でございますけれども、完成してから間もないままコロナ禍に入りまして、思うように生かせない状況は本当に残念に思いますが、直近の利用状況というのでしょうか、運営プラザについて、どんな状況なのか。まん延防止重点措置の期間でありますけれども、やっぱり控えるような状況なのか、あるいは積極的に活動できているのか、ちょっとその状況をお伺いできればと思います。

藤沢市議会 2022-02-24 令和 4年 2月 総務常任委員会-02月24日-01号

◎福田 子育て・生活支援給付金担当参事 先ほどの御答弁の繰り返しとなってしまうとは思いますけれども、こういった給付金事業につきましては、財源更正等も含めまして、国の責任において制度構築されるべきというふうに本市としては考えております。 ◆武藤正人 委員 よろしくお願いします。  

厚木市議会 2022-02-21 令和4年第1回会議(第1日) 本文 2022-02-21

次に、6ページの継続費補正につきましては、財源更正入札差金等により、七沢自然ふれあいセンター維持補修事業ほか4つの事業につきまして所要の補正を行うものでございます。  次に、7ページの繰越明許費補正につきましては、今年度内に事業の執行が完了しない見込みのある事業といたしまして、戸籍住民基本台帳等事務ほか24の事業追加するものでございます。  

愛川町議会 2021-12-14 12月14日-04号

今回、歳入補正予算に計上いたしました保険者機能強化推進交付金及び保険者努力支援交付金につきましては、地域支援事業に係る各財源のうち、第1号介護保険料財源としている経費に充当できることとなっておりますことから、交付金額の確定を受け、款3の地域支援事業費について1,026万1,000円の財源更正を行うものでございます。 

清川村議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第1号12月 7日)

5目、鳥獣ヤマビル被害対策費財源更正による補正で、特定財源、国・県支出金28万4,000円の増額は、県の広域獣害防護柵補修事業費補助金及び神奈川市町村事業推進交付金です。新型コロナウイルス感染症拡大影響により中止をした、9款、教育費、5項、社会教育費、1目、社会教育総務費青少年健全育成推進事業に充てていた県支出金本科目へ繰替えしたことによるものです。  

寒川町議会 2021-12-01 令和3年第2回定例会12月会議(第1日) 本文

補正予算につきましては、本年度における事業進捗等に伴う予算追加、または更正減人事異動等に伴う人件費補正のほか、新型コロナウイルス感染症対策に係る事業費等については、これまで一部財政調整基金で対応してきたところでありますが、本補正予算をもって全体事業費予算が確定したことにより、令和2年度からの繰越し及び令和3年度に交付決定を受けた新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を計上したことによる財源更正