273件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2022-09-02 令和 4年  9月 文教市民経済常任委員会−09月02日-01号

補助金交付要件は、雇用した日から1年を経過した日以後5年間と定めており、採用後1年以内の退職者、5年以上継続雇用者補助対象外であるが、補助対象事業所の調査で、実際の雇用者の詳細は開示されていないことから、予算については最大値で計上しているためである。 ◆(山本委員) 予算は最大限取り、実際は支給が半分以下であるならば、補助制度の中身を現状に合わせて変える必要があるのではないか。

小田原市議会 2022-06-21 06月21日-06号

園調理でない施設及び認可外保育施設に通う児童につきましては、給食提供に係る物価高騰影響範囲の把握が困難であることから、補助対象外といたしました。また、電気・ガス代につきましては、本来の施設運営に必要な経費として公定価格に含まれるものと認識しておりますが、今後の状況を注視しながら、適切に判断してまいります。 

藤沢市議会 2022-02-25 令和 4年 2月 補正予算常任委員会-02月25日-01号

聞きしたいんですけれども、まず、21ページ、地域福祉プラザ運営事業費で、国の生活困窮者就労準備支援事業費等補助金減額になったので、愛の輪福祉基金を繰り入れて事業を行ったという構図なんですけれども、この国庫支出金が減って愛の輪福祉基金繰入金で充てたというのが、地域福祉プラザ運営事業費のほか、地域の縁側とか、それから障がい者相談支援事業とか、3つあるんですけれども、読むと、厚生労働省が後から一部を補助対象外

愛川町議会 2021-06-03 06月03日-02号

現行の制度では、中等度や軽度である加齢性難聴につきましては補助対象外としておりますが、令和年度実績を申し上げますと、購入や修理の18件に対しまして72万9,000円あまりの助成を行ったとろであります。 こうした中で、介護サービス基盤整備するために、本年3月に策定をいたしました第8期の高齢者保健福祉計画介護保険事業計画を策定いたしたところでございます。

海老名市議会 2021-03-22 令和 3年 3月 予算決算常任委員会文教社会分科会−03月22日-01号

学校施設担当参事 こちらの事業につきましては、国庫補助対象外となってございますので、市単費での対応となります。 ◆宇田川希 委員 あわせて、次にお伺いしたいのですけれども、この事業費減額になっておりますが、減額理由についてもお聞かせ願います。 ◎学校施設担当参事 事業費減額理由、前年度に比べまして9490万円の減額となってございます。

川崎市議会 2020-12-14 令和 2年 第6回定例会-12月14日-06号

経済労働局長中川耕二) 職場環境改善支援補助金についての御質問でございますが、本制度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に取り組む市内中小企業を支援するため、職場環境改善に必要な設備導入等を支援する事業であり、感染症対策に直接つながる取組を重点的に支援する観点から、エアコンなど一部汎用性の高い設備につきましては、補助対象外としております。

茅ヶ崎市議会 2020-09-28 令和 2年 9月 第3回 定例会-09月28日-05号

補助金は、自治会など地域で組織された団体であって、地域における安心して安全に暮らせるまちづくり推進に関わる自主的な防犯活動を行う自主防犯活動団体に対して交付するもので、維持管理や手続に係る費用については県の要綱において補助対象外となっており、県と連携して補助を実施している本市におきましても同様となっております。

藤沢市議会 2020-09-28 令和 2年 9月 決算特別委員会-09月28日-02号

なお、昨年実施した臨時募集につきましては、火災保険等の適用がある場合は補助対象外とさせていただいておりました。 ◆杉原栄子 委員 保険加入推進すべきと思いますけれども、今後の展開、市の見解をお聞かせください。 ◎小泉 市民自治推進課課長補佐 今後、気象状況が厳しくなる中で、火災保険等、必要な情報提供等を行ってまいりたいと思います。

海老名市議会 2020-09-18 令和 2年 9月 予算決算常任委員会総務分科会−09月18日-01号

主な原因としては、地方道路等整備事業において、事業の進捗の遅れ、あるいは出来高が下がったこと、補助対象外となった事業、こういったものがあります。また、年度途中で事業が中止になったものが発生したこと、こういった要因によりまして当初の見込みよりも少なくなったということでございます。 ◆相原志穂 委員 よく分かりました。ありがとうございました。

茅ヶ崎市議会 2020-09-03 令和 2年 9月 決算特別委員会−09月03日-01号

それ以外は補助対象外電話代等費用である。 ◆山田悦子 委員 大変重要な事業でデリケートな問題であるが、周知はどのような形で行ったのか。 ◎男女共同参画課長 女性のための相談室ホームページ等に載せて、それ以外にリーフレット等を作成して各公共施設DV関係の部署、連絡会協議会等を含めたところにも置いている。3市1町で作成しているリーフレットにも載せている。

愛川町議会 2020-09-03 09月03日-02号

次に、タブレット導入による今後の財政的負担についてでありますが、先ほど申し上げました教育用パソコン等リース料月額約147万円、また、本年度実施いたしますGIGAスクール構想に伴う端末整備費のうち、国庫補助対象外端末機リース料月額216万円、合わせて月額約363万円の支出を見込んでいるところであります。 

南足柄市議会 2020-06-15 2020年6月15日(月) 令和2年第2回定例会(第1日) 本文

それで、2番目の空調機経費につきましては、参考資料3の補助対象事業が8工事と(2)の補助対象外事業3種類につきまして、それぞれ業者の見積りと市の積算基準による積算を対比した形を市の指名委員会という会議の中で、金額を提示して審議をさせていただいております。  

川崎市議会 2020-05-28 令和 2年  5月文教委員会-05月28日-01号

これを受け、本市におきましても、国庫補助金を最大限活用する観点から、令和年度内に義務教育児童生徒1人1台端末整備を達成できるよう、国庫補助対象分の約6万9,000台と国庫補助対象外の約4万8,000台との合計約11万7,000台分のリース方式に係る経費を計上するものでございます。  次に、8項1目義務教育施設整備費につきまして、次の17ページをお開き願います。

川崎市議会 2020-05-27 令和 2年  5月大都市税財政制度調査特別委員会−05月27日-01号

1は、通信ネットワーク整備につきまして、事業実施期間の延長、維持管理経費等補助対象外経費についても補助対象とすること、2は、1人1台端末整備につきまして、ライセンス費用保守管理費用等補助対象外経費についても補助対象とすること、3は、国の責任において全額国庫負担とすることを要請するというものでございます。  1枚おめくりいただきまして、19ページを御覧ください。

川崎市議会 2020-05-22 令和 2年  5月文教委員会-05月22日-01号

3、端末導入の基本的な考え方でございますが、(1)、まず、国庫補助金を最大限に活用する観点から、3分の2に当たる国庫補助対象分約6万9,000台と、国庫補助対象外である約4万8,000台を合わせた合計約11万7,000台分を、この6月補正で挙げさせていただき、義務教育児童生徒1人1台端末整備を達成できるよう関係局と調整を行っております。  

川崎市議会 2020-05-13 令和 2年 第3回臨時会-05月13日-01号

認可保育所については、日割り減額した分は、国、県、市の通常の施設型給付費負担割合により負担するとありますが、認可以外の施設については、市独自で認定保育園には4万2,000円までの上限を設け補助認可外である地域型保育所企業主導型については補助対象外のため、日割り減額を実施していないという差が生じています。