14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

藤沢市議会 2021-03-16 令和 3年 2月 予算等特別委員会−03月16日-09号

3項委託金予算額は,9億3,719万4千円で,前年度と比較して3,714万4千円の減で,これは主に,1目総務費委託金衆議院議員選挙委託金の皆増,統計調査事務委託金の減などにより,全体として減となったものでございます。  17款財産収入予算額は,13億804万円で,前年度と比較して6億2,797万7千円の増で,これは主に,2項1目不動産売払収入土地売払収入の増などによるものでございます。  

綾瀬市議会 2014-11-27 11月27日-01号

16款県支出金、3項委託金、1目総務費県委託金、3節選挙費委託金でございますが、国会議員選挙等執行経費基準に関する法律規定に基づきまして、衆議院議員選挙委託金を受け入れるものでございます。 次に、14ページをお開きください。3の歳出でございます。2款総務費、4項選挙費、6目衆議院議員選挙費でございます。

相模原市議会 2014-11-21 11月21日-02号

款60県支出金につきましては、衆議院議員選挙委託金として1億9,900万円を計上するものでございます。 引き続き、歳出につきまして御説明申し上げます。22ページをごらんいただきたいと存じます。 款10総務費でございますが、1億9,900万円を増額するものでございまして、衆議院議員選挙執行に要する経費として計上するものでございます。 

綾瀬市議会 2012-11-27 11月27日-01号

16款県支出金、3項委託金、1目総務費県委託金、3節選挙費委託金でございますが、国会議員選挙等執行経費基準に関する法律規定に基づきまして、衆議院議員選挙委託金を受け入れるものでございます。 次に、14ページをお開きください。3の歳出でございます。2款総務費、4項選挙費、4目衆議院議員選挙費でございます。

綾瀬市議会 2009-02-27 02月27日-02号

説明欄2の、衆議院議員選挙委託金でございますが、衆議院選挙日程につきましては昨年の秋よりさまざまな報道等がございますが、衆議院の解散が予想されること、もしくは本年9月に任期満了を迎えることから、選挙執行に要する事務委託金を県より受け入れるものでございます。 歳入につきましては以上でございます。 次に、歳出でございます。68、69ページをお開きいただきたいと存じます。

綾瀬市議会 2005-09-05 09月05日-01号

16款県支出金、1目総務費県委託金、3節の選挙費委託金でございますが、国会議員選挙等執行経費基準に関する法律規定に基づきまして、衆議院議員選挙委託金2,803万円を受け入れるものでございます。 次に、12ページをお開きいただきたいと思います。3の歳出でございます。 2款総務費、5目衆議院議員選挙2,803万円でございます。

真鶴町議会 2005-08-24 平成17年第4回定例会(第1日 8月24日)

これは前年度ありました県知事県議会議員選挙費委託金衆議院議員選挙委託金の減額が主なものとなっております。なお、備考欄2番目の参議院議員通常選挙費委託金561万6,298円は新規となっております。4節統計調査費委託金収入済額86万。  2目民生費委託金、1節社会福祉費委託金収入済額5万1,000円。  次のページ、3目農林水産業費委託金は1節林業費委託金収入済額2万円。  

綾瀬市議会 2004-09-02 09月02日-01号

4節選挙費委託金は、備考欄1の在外選挙人名簿登録委託金及び2の県議会議員県知事選挙費委託金衆議院議員選挙委託金を受け入れたものでございます。 15款1項2目1節利子及び配当金は、備考欄8の退職手当基金利子を受け入れたものでございます。 92ページをお開き願います。19款4項雑入、1目雑入、1節総務費雑入でございます。

  • 1