113件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小田原市議会 2022-12-20 12月20日-07号

神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        19番     井上昌彦議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-12-19 12月19日-06号

神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        19番     井上昌彦議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-12-16 12月16日-05号

〔26番(清水隆男君)登壇 拍手〕 ◆26番(清水隆男君) それでは、通告に従い一般質問を行います。 大項目1、ゼロカーボン社会実現に向けた廃棄物施策について。 (1)ごみ集積場所を活用した資源リサイクルについて伺ってまいります。 サッカーワールドカップが開催され、日本代表の活躍が大きな話題となっています。

小田原市議会 2022-12-15 12月15日-04号

 隆子議員        17番     神戸秀典議員        19番     井上昌彦議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

 隆子議員        17番     神戸秀典議員        19番     井上昌彦議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-12-05 12月05日-02号

神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        19番     井上昌彦議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-11-30 11月30日-01号

神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        19番     井上昌彦議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-10-06 10月06日-08号

 隆子議員        17番     神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-09-22 09月22日-07号

 隆子議員        17番     神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-09-21 09月21日-06号

 隆子議員        17番     神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-09-20 09月20日-05号

 隆子議員        17番     神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-09-16 09月16日-04号

〔26番(清水隆男君)登壇 拍手〕 ◆26番(清水隆男君) 通告に従いまして質問をしてまいります。 大項目1、若い世代に着目したまちづくりについて。 (1)若者・学生が使用するワークスペース等の確保について伺ってまいります。 以前、一般質問において、本市の人口増を目指すためには、若者人口流出を抑制する必要があり、そのための施策を打っていくことが重要であることについて質問をしてまいりました。

小田原市議会 2022-09-15 09月15日-03号

木村正彦議員        15番     奥山孝二郎議員        16番     楊 隆子議員        17番     神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-09-06 09月06日-02号

神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        19番     井上昌彦議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-09-01 09月01日-01号

神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        19番     井上昌彦議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-06-22 06月22日-07号

神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        19番     井上昌彦議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-06-21 06月21日-06号

神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        19番     井上昌彦議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-06-20 06月20日-05号

神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        19番     井上昌彦議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-06-17 06月17日-04号

神戸秀典議員        18番     池田彩乃議員        19番     井上昌彦議員        20番     加藤仁司議員        21番     武松 忠議員        22番     小谷英次郎議員        23番     横田英司議員        24番     田中利恵子議員        25番     岩田泰明議員        26番     清水隆男議員

小田原市議会 2022-06-16 06月16日-03号

◆26番(清水隆男君) 陳情第79号 豊かな学び実現教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度負担率の引き上げをはかるための、2023年度政府予算に係る意見書採択陳情について、賛成の立場から討論に参加をいたします。 子供たちの豊かな学び実現していくためには、少人数学級編制に必要な教職員定数の抜本的な改善が必要と考えます。