2336件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小田原市議会 2023-02-16 02月16日-01号

説明のため出席した者  副市長           鳥海義文君  副市長           玉木真人君  理事企画部長       杉本錦也君  総務部長          石川幸彦君  財政資産経営担当部長   石井裕樹君  市民部長          早川 潔君  防災部長          韮澤浩一君  環境部長          藤澤隆則君  消防長           渋谷精二君  企画部部長

小田原市議会 2023-02-02 02月02日-01号

        大木勝雄君  企画部部長        三樹 栄君  企画部ゼロカーボン・デジタルタウン担当部長                青木一実君  防災部部長        倉橋 亮君  防災部管理監        中村信也君  副消防長          小池和宏君  副消防長          府川悟志君  広報広聴室長        村田智俊君  未来創造若者課長     府川一彦

小田原市議会 2022-12-19 12月19日-06号

しかし、2020年9月16日、デジタル化看板政策にした菅義偉政権が発足すると、10月1日に、市の企画部内にデジタル化推進担当を設置。市長本部長とする全市的なデジタル化推進本部を発足させ、デジタル化によるまちづくりを明確に打ち出しました。 2021年2月、最初の施政方針では、デジタル化公民連携を、まちづくりの二つの推進エンジンとすることが宣言されました。 

小田原市議会 2022-10-06 10月06日-08号

経済部長          武井好博君  観光美食まちづくり担当部長                遠藤孝枝君  建設部長          杉山忠嘉君  病院管理局長        志澤 晃君  病院整備担当局長     狩野雅幸君  消防長           渋谷精二君  施設整備公民連携担当局長                今井 豊君  教育部長          飯田義一君  企画部部長

小田原市議会 2022-09-22 09月22日-07号

観光美食まちづくり担当部長                遠藤孝枝君  建設部長          杉山忠嘉君  病院管理局長        志澤 晃君  病院整備担当局長     狩野雅幸君  消防長           渋谷精二君  施設整備公民連携担当局長                今井 豊君  教育部長          飯田義一君  監査事務局長        市川典夫君  企画部部長

寒川町議会 2022-06-05 令和4年第1回定例会6月会議(第5日) 本文

企画部財政課資料に基づいてご説明させていただきますので、ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。  それでは、タブレットでの通し番号になりますが、1ページ目につきましては、ただいま町長から申し上げた議案となります。  2ページ目は、議案別紙といたしまして、1では、移動式バスケットゴール品名規格形式等数量を、下段2では、セッティングゲージ品名規格形式等数量を記載しております。  

藤沢市議会 2022-03-07 令和 4年 2月 予算等特別委員会−03月07日-02号

そのほかの市の状況につきましては、企画部ですとか企画政策課に属している企画課ですとか企画政策課というふうになっているところが多くなっております。また、行財政改革基本方針ですとか、基本計画といったものの策定につきましては、県内15市中5市では策定がないというふうに聞いております。 ◆山内幹郎 委員 行革の部署は、県内15市の中では既に企画政策課の中で担っているところが多いということでありました。

藤沢市議会 2022-03-03 令和 4年 2月 定例会-03月03日-04号

今後につきましても、市民の健康を支える施策を効果的に展開するために、テクノロジーを活用したヘルスケアの向上について企画部、福祉部等関連部門連携を図りながら検討を進めてまいります。 ○副議長(大矢徹 議員) 三ツ橋子ども青少年部長。 ◎子ども青少年部長三ツ橋利和) 続きまして、子育て施策に関わる戦略についてお答えいたします。  

小田原市議会 2022-03-02 03月02日-03号

そのために、今年度広報広聴課を企画部から市長直轄のところに組織を替えて、広報広聴機能の充実を図ってまいりました。そして、この間の新型コロナウイルス感染症、先ほどの御質問にもありましたけれど、度々いろいろな情報が変わっていく中で、どうやってその的確な情報を、的確なタイミングで市民事業者や団体の方にお渡しするか、これは非常に難しいなと。

寒川町議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会3月会議(第1日) 本文

企画部財政課資料に基づいて説明させていただきますので、ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。  まず、タブレット通し番号2ページ目の工事請負変更契約書であります。工事の名称、場所、契約の相手方及び請負代金については、当初契約変更はなく、工期を「令和3年6月21日から令和4年3月15日まで」を「令和3年6月21日から令和4年11月30日まで」と変更するものでございます。  

小田原市議会 2021-12-16 12月16日-07号

令和年度に庁内で整理を行った所管は、企画部、経済部都市部関係課となってございます。その内容といたしましては、早川片浦地域の現状や課題などを踏まえながら、地域資源を多様に持つ当地域において、豊かな自然環境地域の暮らしを持続的なものとしていくための活性化策について、関係課で考え方を整理したものでございます。 次に、早川片浦地域活性化プラン必要性について御質問をいただきました。

小田原市議会 2021-12-13 12月13日-04号

本市におきましては、職員等からの内部通報を受け付け、内部通報に係る事務を処理するため、企画部企画政策課内部通報の窓口を設置しております。このことにつきましては、毎年度当初に、職員に向けて通知をし、周知を図っているところでございますが、今後も引き続き、職員に対して分かりやすい周知に努めてまいりたいと考えております。 

寒川町議会 2021-12-01 令和3年第2回定例会12月会議(第1日) 名簿

監査報告関係    監査委員から、令和年度令和3年8月分及び令和年度令和3年9月分の例月出納検査結   果報告並びに企画部財政課、学び育成部スポーツ課教育委員会学校教育課に関する監査結果   を受理した。 2. 陳情関係    陳情第8号「安全・安心の医療・介護・福祉を実現し国民のいのちと健康を守るための陳   情」を受理し、参考配付とした。

小田原市議会 2021-09-17 09月17日-05号

このほか、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に係る事業企画部、全国障害者スポーツ大会への選手派遣、ねんりんピックに係る事業福祉健康部上府中公園小田原球場スポーツ広場管理運営建設部など、スポーツと名のつく施設管理運営やイベントを担当している部署もございます。 次に、スポーツコミッションについて質問がございました。

小田原市議会 2021-06-21 06月21日-06号

ところで、去る4月22日に開催されました総務常任委員会におきまして、企画部より新総合計画策定に係る方針等が示されました。その概要として、平成23年度に開始した第5次小田原総合計画おだわらTRYプラン」の計画期間を1年間前倒しし、令和3年3月に策定した2030ロードマップを基礎としつつ、令和年度当初にスタートする第6次小田原総合計画策定することが示されました。