98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-19 令和 4年12月 定例会-12月19日-05号

調査には、全国介護保険サービス事業実施する8,809事業所介護労働者1万9,925人が回答しています。  介護事業所全体の人材の不足感は60%台で推移をしています。7割弱の事業所で65歳以上の労働者を雇用し、高齢化傾向にもあります。労働者の賃金ですが、介護労働者全体では365万9,292円、訪問介護員324万3,882円、介護職員345万7,919円であります。

藤沢市議会 2022-09-05 令和 4年 9月 補正予算常任委員会-09月05日-01号

土屋俊則 委員 ではまず最初に、介護保険サービス事業所物価高騰対応助成費についてです。資料の説明の背景の中で、「一部の事業所において利用者負担を引上げる動きが見られており」というふうに書いてありますけれども、利用者負担については介護報酬で決まっていくのではないのかなと思うんですが、そのことについてお聞かせをください。

藤沢市議会 2022-09-01 令和 4年 9月 定例会-09月01日-01号

万7,000円を増額するもので、1項2目障がい者福祉費細目09障がい者就労支援事業費は障がい者の就労支援を行う事業所と雇用を推進する企業が出展する事業所等相談会開催等に要する経費で、細目13介護給付費等事業費は、障がい福祉事業所への工賃公共料金等助成等に要する経費で、細目16地域生活支援事業費は、地域活動支援センターへの工賃公共料金等助成に要する経費で、3目老人福祉費細目21介護保険サービス事業

厚木市議会 2021-09-21 令和3年 予算決算常任委員会市民福祉分科会 質疑事項一覧表 2021-09-21

───────────┼───┼─────────────────────────┼───┼─────┤ │ 41 │介護福祉課      │  229│介護保険特別対策事業成果課題について     │新 井│     │ ├───┼───────────┼───┼─────────────────────────┼───┼─────┤ │ 42 │介護福祉課      │  229│介護保険サービス事業

秦野市議会 2021-03-19 令和3年第1回定例会(第6号・一般質問) 本文 開催日: 2021-03-19

地域ケア会議は、地域課題検討型や個別プラン検討型など4種類ございますが、そのうちの1つ、個別プラン検討型地域ケア会議の役割として、地域高齢者支援センターの主催で、介護保険サービス事業者の職員、リハビリテーションの専門職管理栄養士歯科衛生士介護支援専門員保健師等が集まり、要支援者の自立に向けたケアプランを検討しております。  

厚木市議会 2021-03-09 令和3年 予算決算常任委員会市民福祉分科会 本文 2021-03-09

老人福祉費介護保険サービス事業所等支援事業補助金につきましては、補助申請が当初見込みを下回ったことに伴い、減額するものでございます。  次に、障害者福祉費のうち、障害者計画相談等支援事業費から障害者日活動支援事業費までにつきましては、サービス利用者数等が当初見込みを上回ったことに伴い、増額するものでございます。  

厚木市議会 2021-02-24 令和3年第2回会議(第2日) 本文 2021-02-24

主な内容でございますが、140ページ上段の老人福祉費におきましては、介護保険サービス事業所等支援事業補助金などを計上しております。  次に、同じページの障害者福祉費におきましては、地域生活支援拠点機能強化補助金、2枚おめくりいただき、144ページの障がい者就労施設等共同受注窓口事業補助金医療的ケア児学校訪問看護支援事業費医療的ケア児保育所訪問看護支援事業費などを計上しております。  

伊勢原市議会 2020-12-03 令和2年12月定例会(第3日) 本文

そうしたことから、全ての種類介護ロボット導入状況を把握することは困難ですが、国が補助対象としている介護ロボットの現在の市内の介護保険サービス事業所における導入状況では、介護老人福祉施設が2施設介護老人保健施設が1施設の合計3施設となっています。導入しているロボット種類といたしましては、見守りやコミュニケーションを支援するものが主なものとなっております。

厚木市議会 2020-08-07 令和2年第6回会議(第1日) 本文 2020-08-07

(注2)初めに、民生費のうち社会福祉費につきましては、収入の減少等により住居を失った、またはそのおそれが高い方の家賃相当額を給付するため、住居確保給付金給付事業費を増額するとともに、介護保険サービス事業所等において継続的な事業実施に向けた環境整備に必要となる感染防止対策を支援するため、介護保険サービス事業所等支援事業補助金を措置するものでございます。

横須賀市議会 2019-11-29 11月29日-02号

新たなメンバーとして、市役所内からは精神保健福祉高齢福祉生活困窮生活環境保全担当課を加え、市役所外からは、現場にかかわりを持つ警察、民生委員地域包括支援センター介護保険サービス事業所などにも加わっていただくのです。 既に市役所内では、部局を超えた柔軟な連携がなされていますが、抜本的な解決には、市役所外部社会資源である関係各所との連携が、より問題解決につながると私は考えています。 

伊勢原市議会 2019-09-04 令和元年9月定例会(第4日) 本文

なお、在宅福祉支援事業につきましては、真にサービスを必要とする方に必要なサービスが提供されるよう、事業内容等の周知を図るとともに、地域包括支援センターケアマネジャーを初めとする、介護保険サービス事業者や医療機関等連携し、サービス利用に対するニーズの掘り起こしや事業内容の検証を行っていきたいと考えています。

川崎市議会 2019-07-02 令和 1年 第3回定例会−07月02日-07号

◆57番(浅野文直) さらなる不正防止摘発に向けては、事前通告なしでの指導、さらに、当初は介護保険サービス事業につきましては、書類上の確認はされているからということであったんですけれども、今回改めて、さらなる調査確認をしていくとおっしゃっていただきましたので、この状況を見させていただきまして、さらなる不正防止に努めていきたいと思います。