11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

姶良市議会 2022-03-17 03月17日-06号

骨格予算としての財政計画新型コロナウイルス感染症対策事業姶良庁舎附属棟建設工事費DX(デジタルトランスフォーメーション)推進計画に伴うデジタル化事業 全ての審査を終了し、審査前に出された注目する事業やその他の事業も含めて論点抽出を行いましたが、論点はなく自由討議を行いました。 主な意見は次のとおりです。 

姶良市議会 2021-11-26 11月26日-01号

総務班では、論点として、新型コロナウイルス感染症対策事業の成果に着目しながら審査を進め、審査の過程で新たに着目されたものを加えて、議員間討議を行いました。 論点。 論点1、プレミアム商品券事業目的を達成できたか。 論点2、事業継続支援金給付事業目的を達成できたか。 論点3、蒲生分遣所増改築工事女性エリア増築)は目的を達成したか。 論点ごとに出された意見は次のとおりです。 

姶良市議会 2021-09-08 09月08日-05号

歳出のおもな事業は、新型コロナウイルス感染症対策事業として特別定額給付金事業子育て世帯支援給付金事業ひとり親世帯及び子育て世帯臨時特別給付金事業新生児特別給付金事業プレミアム商品券事業事業継続支援金給付事業避難所等における感染予防対策小中学校等のトイレの洋式化GIGAスクール構想による児童生徒へのタブレット整備などで、そのほか防犯灯LED化推進事業障害者自立支援給付事業企業立地促進事業

鹿児島市議会 2021-03-22 03月22日-09号

以上のような質疑経過を踏まえ、委員から修正案が出され、「第1に、新型コロナウイルス感染症対策事業の財源に充てるため、同感染症対策の先頭に立つ姿勢を示し、自らの給料を50%カットすることを提案した熱意は重く受け止め、敬意を表するが、4月から6月の3か月間の給料がゼロ円であることは、結果的に1月から12月の給料を50%減額するものであり、年度をまたぎ市民にも分かりにくいことに加え、実質的に不利益を遡及させることにもなる

南九州市議会 2020-12-22 12月22日-04号

次に,新型コロナウイルス感染症対策事業費は,南九州園芸農家畜産農家等緊急経営支援補助金を実績に伴い減額し,サツマイモ販路流通改善支援補助金は,でん粉用サツマイモへの用途変更に対する補助金を減額するとともに,新型コロナウイルス感染症拡大及びサツマイモ基腐病の発生拡大影響により,収入が減少したサツマイモ農家及び次年度でのサツマイモ生産を維持継続する農家を支援する目的補助金を追加するものであります

南九州市議会 2020-12-08 12月08日-01号

次に,商工費商工総務費は,新型コロナウイルス感染症対策事業として,市内3地域3部会が実施する経済活性化のための事業に対する補助金のほか,外国人技能実習生を受け入れる市内企業に対する補助金等を計上し,交流推進費は,新型コロナウイルス感染症影響により市内各イベントが中止となったため,不用額の見込まれる補助金等を減額して計上しました。 

姶良市議会 2020-09-08 09月08日-05号

予算書38ページ、民生費のうち児童福祉施設費保育所等新型コロナウイルス感染症対策事業について、要旨1点目、対象施設となる保育所並びに児童クラブの内容を問います。要旨2点目、設置の選定基準と完了時期を問います。要旨3点目、設置される機材は何か伺います。 次に、38ページ、民生費のうち新生児特別給付金費新生児特別給付金事業について、要旨1点目、本市における年間出生数の推移を問います。

姶良市議会 2020-03-19 03月19日-08号

また、民生費保育所等新型コロナウイルス感染症対策事業につきましては、公立及び私立保育所並び認定子ども園に、マスク、消毒液感染防止用備品等を購入するための経費を計上しました。 予算書9ページの教育費学校給食一般管理費につきましては、小学校及び中学校の休業に伴う、学校給食中止に際し、既に発注されていた食材にかかる事業者に対する費用を計上しました。 

  • 1