160件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2021-09-09 09月09日-02号

この中でも各部会においては、高齢者への見守り、あるいは学校プログラミング指導といいますか、その手助けもしようというような考えもあります。このことから、これからのカメリアの運営であったり、体制について、どのような考えでおられるのか、充実に向けた市の対応をお聞きしたいと思います。 ○議長中村義彦議員) 粟市長。   

小松市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2021-03-05

イングリッシュ・テーブルやALTの全中学校への配置、サイエンスヒルズ大学と連携した独自のプログラミング教育など先駆的な取組を進め、1人1台体制が整備されたタブレット端末では3学期から本格的な授業での活用を始めています。  中学生サミットは、子供たち自らが課題を見いだし、議論し、発表する問題解決型の学び実践として保護者からも評価を受けています。  

小松市議会 2021-02-08 令和3年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-02-08

サイエンスヒルズは、JAXA国立極地研究所国立天文台など国を代表する研究・開発機関にも協力いただき、特別講演会の開催や宇宙との交信、宇宙をテーマとした施設展示充実プログラミング教育推進など、科学技術教育を提供する施設として進化しています。昨年には、宇宙飛行士山崎直子さんに館長に就任していただきました。

金沢市議会 2020-12-10 12月10日-03号

ポータルサイトヤフーの育ての親であり、ヤフー株式会社元社長である宮坂東京都副知事は、教育デジタル人材を増やす取組として、学校現場プログラミングの最前線で活躍する人材を投入する政策を始めました。さらに、雇用についても、今の採用の仕組みでは転職して公務員になる人材を見つけることは厳しいと考え、昨年度からICT職という新職種を新設したそうです。

加賀市議会 2020-12-08 12月08日-02号

加賀市が先立って行っているプログラミング教育STEAM教育市内高等学校活用するなど、スピード感を持った施策を次々と打ち出していっていただきたいのですが、今後、どのように事業を進めていくのか、当局所見をお聞かせください。 ○議長中谷喜英君) 山田教育長。 ◎教育長山田利明君) 市内高校魅力化支援事業についてお答えいたします。 

小松市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2020-09-25

グローバル化デジタル社会の加速、地球規模課題SDGs取組など社会が大きく転換していく中、4月に改訂された学習指導要領並びに小松市教育大綱学びの道しるべの下、外国語教育充実プログラミング教育実践など、子供たち学びも進化しています。  また、小中一貫校松東みどり学園の校舎も竣工、最先端のICT機器等活用し、未来の教育実践モデル校を目指す取組もスタートします。  

加賀市議会 2020-09-25 09月25日-05号

事業の内訳は、小・中学校におけるSTEAM教育をはじめ、プログラミング教育パソコン借上げ料など、IT化デジタル化などであります。また、今年度は、児童1人につき1台タブレット電子端末を配る計画であります。 私は、このことが教科書をなくす第一歩だと思っております。小学校から教科書を読まず、自由にタブレットだけに没頭させたら、本に対する憧れなど生まれるわけはありません。

金沢市議会 2020-09-09 09月09日-02号

しかしながら、教育現場においてはコロナウイルス感染症防止対応に加え、プログラミング教育オンライン授業体制づくりなどを同時に進めることが求められております。その中で、本来一人も取り残さない教育の実現に大きく寄与すべきICT教育導入において、学校や個々の児童・生徒に教育の格差が生じることがあってはなりません。

加賀市議会 2020-09-09 09月09日-03号

また、国に先駆けて行っているプログラミング教育STEAM教育においても、優秀な人材がたくさん育ってきております。人口減少に悩む加賀市にとって、県外大学に行った若者に帰ってきていただくためにも、ぜひこういった取組をお願いしたいのですが、当局所見をお聞かせください。 ○議長中谷喜英君) 山田経済環境部長。 ◎経済環境部長山田圭一君) 企業誘致につきましてお答えいたします。 

加賀市議会 2020-06-18 06月18日-04号

次に、教育民生分科会では、議案第47号令和年度加賀一般会計補正予算については、コンピュータクラブハウス加賀の今後の見通しと利用状況について尋ねたところ、コンピュータクラブハウス加賀は、中学校学校外での社会クラブとして認定しているほか、小・中学生だけではなく、高校生の利用も増えているとのことであり、今後はプログラミング教育ロボレーブ世界大会で興味、関心を持った子供たちがステップアップできる場としていきたいとのことでありました

加賀市議会 2020-06-12 06月12日-03号

本市では、学校におけるプログラミング教育ICT教育にいち早く取り組んでまいりました。このことは、新学習指導要領におきまして、情報活用能力学習の基盤となる資質、能力と位置づけられておりまして、学習活動において積極的にICT環境活用することを想定していたからであります。子供たち社会変化を前向きに受け止め、豊かな創造性を備え、持続可能な社会のつくり手とならなければなりません。

加賀市議会 2020-06-11 06月11日-02号

本市におきましては、全国に先駆け、平成28年度からプログラミング教育に取り組み、翌年度からは市内全ての小・中学校においてプログラミング教育授業を実施いたしております。これに加え、令和年度からはSTEAM教育にも取り組んでおります。 このことに伴い、学校現場におけるICT教育導入及び活用にも積極的に取り組んでまいりました。

金沢市議会 2020-03-24 03月24日-06号

また、教育現場においても、2020年度から小学校プログラミング教育が必須となります。本市では、学習用端末が1人に1台行き渡るよう整備に着手するとともに、端末計画的に導入することは時宜を得たものであります。導入計画を早く完了させることをお願いするものであります。 第4に、安全・安心のまちづくり視点であります。

金沢市議会 2020-03-13 03月13日-04号

まさに多くの方たちからアイデアを出していただいて、プログラミングをしていただいてスマホアプリコンテスト、時代に合わせて、これがオープンデータコンテスト、そしてシビックテックコンテストという形で進化してまいりました。一つの節目を迎えたというふうに思いますので、来年以降、違う形で市民の皆さんの御意見をお聞きすることも考えていきたいと思っています。 古紙の集団回収のことについてお尋ねがございました。