5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

七尾市議会 2019-12-09 12月09日-02号

次に、財源についてでありますが、説明では酸化炭素排出抑制対策事業交付税交付金一般廃棄物処理事業債地方債、それに一般財源を施設整備費等上げております。その中の一般廃棄物処理事業債でありますけれども、起債充当率というのは決まっておるわけでありますが、毎年、総務省起債のこの認可方式等で告示をしておりますよね。

小松市議会 2015-08-31 平成27年第4回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2015-08-31

年度実施設計、来年度着工予定せせらぎの郷の温浴施設について、木質バイオマスボイラーの導入が国の酸化炭素排出抑制対策事業補助対象となりましたので所要額を計上いたします。木質バイオマスボイラーに切りかえることにより、二酸化炭素排出量の削減や里山保全に寄与し、自然環境との調和に配慮した環境王国こまつ交流拠点施設となるよう再整備します。  

小松市議会 2015-03-09 平成27年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2015-03-09

なお、クリーンセンターを含め後ほどお答えさせていただきますプラグインハイブリッドバス、せせらぎ郷整備事業につきましては、環境省の補助を受けまして金沢大学に委託して作成しておりますグリーンプランパートナーシップ事業酸化炭素排出抑制対策事業に位置づけられ、現在作成されたものでございます。  

  • 1