1685件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

播磨町議会 2023-03-17 令和 5年 3月定例会(第4日 3月17日)

思い返せば28年前の未曽有のあの阪神・淡路大震災が発生して大混乱していた年の3月、地域先輩諸氏から町議会へ出馬要請され、苦慮した中で、自分がこれまで取り組んできた部落差別解消と水田川の早期改修実現に近づけるためには、町議選で発言の場を得て、活動することが重要と考え、出馬を決意しました。出馬表明から実際の選挙戦までは日数も限られており、本当に慌ただしく、目まぐるしく過ごしました。

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

長年の国民の努力と運動によって部落問題は解決に向かい、国政では2002年3月、同和対策特別法からの特別法体制が全て終了し、地方自治体での同和行政終結基本的流れとなりました。しかし、姫路市では国の特別法体制がなくなって20年余が経過しても、いまだに完全終結に至っていません。  そこで2点伺います。  1点目は、17の地区総合センターなどの廃止を求めます。  

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

2社からは、部落差別人権問題です。企業としての社会的責任の中には、人権尊重や保護も当然あると考えますとの回答で、両社は削除しました。しかし、同じものが別の動画サイトに上がったのです。そこでは、潜入動画の軽い乗りで興味本位のクリックを誘い、再生回数を稼いで広告収入を得ているようです。  今、誰もがネットで思い込みや偏見を持たされる事態は、社会にとって大変重い課題ではないでしょうか。

宝塚市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会-06月17日-06号

また、候補者となるべく活動されています人権文化推進協議会、こちらについても、人員体制や運営の管理能力、それからその他の法人による管理についても検討してまいりましたけれども、2016年に制定をされました部落差別解消推進に関する法律、これによりまして、隣保事業啓発事業相談体制充実といった自治体の責務の一層の充実が明確化されましたことと、それからこれらの事業の実施につきましてはやはりノウハウ蓄積

篠山市議会 2022-06-15 令和 4年第123回水無月会議( 6月15日)

2016年12月9日に「部落差別解消推進法」が成立し、12月16日より公布・施行されました。本市においては、「部落差別解消推進法」制度の施行と趣旨について、ふれあい館だより、市広報紙人権研修会人権講演会また市のホームページなどに掲載するなど、周知に努めていただいております。  

猪名川町議会 2022-03-25 令和 4年第409回定例会(第4号 3月25日)

議案第4号 令和4年度猪名川町一般会計予算のうち関係部分についての反対討論として、部落解放同和人権推進について、法では決まっているが条例制定県内でもまだ5か所程度しかされていない。新たに同和部落問題を大きく取り上げる必要はないと考える。以上のことから反対であるとの討論がありました。  

播磨町議会 2022-03-15 令和 4年度予算特別委員会 (第5日 3月15日)

3目人権教育費事業番号0000505人権教育啓発事業は、播磨町人権教育基本計画に基づき、部落差別をはじめ、あらゆる差別解消に向け、様々な啓発活動交流事業を行うものです。令和4年度は、8月の人権文化を進める町民運動推進強調月間には共に生きようふれあいのまち映画会を、12月の人権週間にはこころふれあう町民のつどい講演会を、町制施行60周年記念事業として開催します。

猪名川町議会 2022-03-11 令和 4年生活文教常任委員会( 3月11日)

人権平和事業費640万3,000円、7節報償費125万4,000円のうち、報償金40万4,000円は、(仮称)部落差別解消条例の本町における必要性について検証するための委員報酬8名分を計上しております。なお、県内条例制定状況につきましては、尼崎市、加東市、たつの市、神河町、多可町となっております。  

宝塚市議会 2022-03-11 令和 4年度予算特別委員会−03月11日-01号

それ以降、人権文化推進協議会による管理と、その他法人による管理検討し、それぞれに本市の現状と照らし合わせて、また地域皆様との協議を重ねて、これまで検討を重ねてきたんですけれども、まず、各センターとも人権文化推進協議会指定管理者となるには、地域の人材の後継者の不足ですとか高齢化が著しく体制が脆弱であること、また受託するための法人格の取得も困難であること、部落差別以外の複合化した様々な人権課題への

宝塚市議会 2022-02-14 令和 4年第 1回定例会−02月14日-01号

また、部落差別をはじめとした様々な人権問題に、引き続き取り組んでいきます。  さらに、不安や困難を抱える女性を支援するため、TAKARAZUKAすみれウィメンズプロジェクト市民事業者と連携して継続します。  平和では、核なき平和な世界の実現に向け、市民皆様と共に平和事業に取り組みます。  

姫路市議会 2021-12-07 令和3年第4回定例会−12月07日-04号

、「区画整理については、地主・関係部落代表者姫路市長協議するもの」となっています。  そこでお尋ねいたします。  現在、白浜地区に新中央卸売市場が建設中ですが、移転後の跡地について市長はどのようにお考えですか。  市の中心部に残された広大な敷地であることから、市の公共的施設事業地として利用すべきだとの意見もあります。

姫路市議会 2021-09-17 令和3年9月17日厚生分科会−09月17日-01号

現在は部落問題だけではなく、様々な人権問題があり、それらの問題に取り組んでいる多くの市民がいる。  今までと同じ活動をそのまま追認することや、何もできていない地域をそのまま放置するのではなく、人権部としてもっと頑張ってもらわなければ、人権課題が多様化する時代に対応できないと思うがどうか。

三田市議会 2021-06-17 06月17日-02号

三田市の「広報誌「Sanda」5月号」の森市長の「ほっとトーク」には、「三田市では以前より、部落差別をはじめ、さまざまな差別解消を目指し、人権課題解決に取り組んできました」とあります。これは条例制定に向けてのものだと考えられますが、差別問題に特化することを前提にしているようにも読み取れます。「人権を守る」ことは、差別問題を解消すれば守られるというものではありません。   

西脇市議会 2021-06-14 令和 3年総務産業常任委員会( 6月14日)

東野委員   監査委員の見解としてはよく分かります、ただ、ちょっと私がどうして気にしているかと言ったら、本市に合ったという場合に、この前の6月10日の記者発表資料、これを多分、皆さん方資料見られてると思うんですが、西脇人権教育協議会のそういうような資料として、部落差別をはじめ、あらゆる差別解消する。まだ西脇市においては、部落差別が先に来るんですね、一番、一番重要なこと。