1267件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

町営パークゴルフ場管理費は、各パークゴルフ場受付業務員の賃金や草刈り、清掃作業等委託料のほか、平成28年の災害により閉鎖中の柳町河川緑地パークゴルフ場復旧費用3,168万円などであります。  総合体育館管理費につきましては、指定管理者への委託料のほか、天井耐震化改修に係る工事費、無線によるインターネット環境整備費などであります。  141ページから142ページをお開き願います。

伊達市議会 2022-09-13 09月13日-04号

パークゴルフ場の周辺、カラスも来なくなってしまったのです。お盆ぐらいの時期でありましたが、動物の遠ぼえが聞こえるのです。パークゴルフしているお客さんたちがどこかで犬鳴いているねと、何か遠ぼえだねと。その声が機械的な音で、すぐぴんときまして、僕も一回お話ししたことがあるロボットのオオカミがどこかで購入したのではないかと。最初有珠の農家の人たちも鼻で笑っていたのですよね、そんなもの効くわけないと。

音更町議会 2022-09-12 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-09-12

河川緑地パークゴルフ場につきましては、十勝川温泉アクアパークにおいて、芝面の約7割が冠水し、土砂などが堆積したため使用禁止としておりましたが、復旧作業を終え、8月24日に再開したほか、すずらん河川緑地においては、実質的な被害はなかったものの、冠水対策として、循環式トイレ及び受付小屋などの一時退避作業を行ったところであります。  

帯広市議会 2022-09-01 09月13日-03号

また、帯広の森は、植える森から育てる森の段階に来ていますが、エリア内には、自然豊かなパークゴルフ場があり、その他帯広の森と隣接して十勝飛行場が存在するなど、歳月経過とともに、課題も出てきているところと考えます。 そこで、改めて市の公園緑地維持管理考え方帯広の森の抱える育成管理公園整備上の課題について伺います。 

北見市議会 2022-09-01 09月13日-03号

また、帯広の森は、植える森から育てる森の段階に来ていますが、エリア内には、自然豊かなパークゴルフ場があり、その他帯広の森と隣接して十勝飛行場が存在するなど、歳月経過とともに、課題も出てきているところと考えます。 そこで、改めて市の公園緑地維持管理考え方帯広の森の抱える育成管理公園整備上の課題について伺います。 

伊達市議会 2022-06-21 06月21日-04号

大滝総合支所長山根一志) まず、光回線を導入する施設についてはやる方向ですということで市長お答えしたのですが、本町のパークゴルフ場ですとか、それから今進めております旧大滝中のアクティビティー施設、それから農村公園コミュニティ施設、それからノルディックウオーキングコースの休憩所、キートスマヤを予定してございます。

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

コミュニティセンターみなくると隣のパークゴルフ場以外に観光案内的な機能を持たせる可能性について伺います。 三つ目、厚田区にドライブしながら入ると、小さな看板ばかりで、楽しめるお店や景観スポットなどをスルーしてしまうように感じます。 車で訪れた方が、つい寄ってしまうというビジュアル的な仕掛けをもっとすべきと考えますがいかがでしょうか。 

石狩市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-02号

昨日も花川北の方からパークゴルフ場でボールを3個持って行かれたというお話があり、かなり人間圏に近いところでキツネ自由気ままに動き回っているという状況で、本当にふだんキツネと接触することのない方、熊も同様なのですけれど、どうしたらいいのだろうと本当に悩んでいる方たち住宅街にいらっしゃいます。 

旭川市議会 2022-06-13 06月13日-03号

土木部長太田誠二) 春光台公園は、貴重なミズバショウ群落に代表される豊かな自然とパークゴルフ場、キャンプ場アスレチック広場などの施設を併せ持つ市民の多様なニーズに対応した公園でございますが、この公園の豊かな自然環境保全活用を両立させるため、平成14年度に、自然環境分野専門家地域代表者公募市民等から成る懇話会を開催し、春光台公園を自然と人間の共生の森と位置づけ、保全活用の両立を図る

音更町議会 2022-06-10 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 2022-06-10

もし町であそこの面積の大部分が管理できて、以前災害ごみ一般質問もさせていただきましたけれども、例えば市街化調整区域のままであればそういった災害ごみ集積場、あるいはパークゴルフ場なのか、もっと言うと屋内の陸上競技場ですとか、あの辺り文教地域だなと思っておりますので、そんなことが、そんな開発が未来にできないものかなというふうに思っております。  

帯広市議会 2022-05-20 06月24日-06号

小野真悟都市環境部参事 まず、リニューアル方式では整備が困難なことから、既存施設を稼働させながら新施設整備する必要があることですとか、パークゴルフ場既存施設の一部を活用して建設をしようとした場合に、現在のくりりんセンター敷地では4分の1、パークゴルフ場敷地では8分の1程度家屋倒壊等氾濫想定区域に含まれてございまして、この区域内で建築物建設するべきではないと追加調査報告書には記載をされてございます

北見市議会 2022-05-20 06月24日-06号

小野真悟都市環境部参事 まず、リニューアル方式では整備が困難なことから、既存施設を稼働させながら新施設整備する必要があることですとか、パークゴルフ場既存施設の一部を活用して建設をしようとした場合に、現在のくりりんセンター敷地では4分の1、パークゴルフ場敷地では8分の1程度家屋倒壊等氾濫想定区域に含まれてございまして、この区域内で建築物建設するべきではないと追加調査報告書には記載をされてございます

帯広市議会 2022-03-11 03月24日-07号

次に、教育費関係では、スポーツに関し、障害のある方がフードバレーとかちマラソンに参加しやすい環境を整える考え明治北海道十勝オーバルサービス充実オリンピック誘致などにより、スケート競技振興を図る考え風害に備え、体育施設危険木処理本数を拡大する考え利用者などの意向を確認しながら、パークゴルフ場開場期間を延長する考えなど、このほか、不登校児童生徒支援体制拡充を図る考え児童生徒視力低下防止

音更町議会 2022-03-11 令和4年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-03-11

町営パークゴルフ場管理費は、町内のパークゴルフ場に係る管理費です。なお、柳町河川緑地パークゴルフ場については、令和5年度のオープンに向け、芝の養生をはじめ、施設内の消耗品や備品の購入のほか、トイレ等を改修する費用であります。  総合体育館管理費は、指定管理者への委託料ほか、空調自動制御更新工事を行います。  

北見市議会 2022-03-11 03月24日-07号

次に、教育費関係では、スポーツに関し、障害のある方がフードバレーとかちマラソンに参加しやすい環境を整える考え明治北海道十勝オーバルサービス充実オリンピック誘致などにより、スケート競技振興を図る考え風害に備え、体育施設危険木処理本数を拡大する考え利用者などの意向を確認しながら、パークゴルフ場開場期間を延長する考えなど、このほか、不登校児童生徒支援体制拡充を図る考え児童生徒視力低下防止

伊達市議会 2022-03-03 03月03日-03号

企画財政部長岡村崇央) ネーミングライツの導入に適しているかどうかというようなことでお答えをいたしますと、命名が比較的楽にできそうな建物としては5か所程度、また野球場ですとかパークゴルフ場ですとかというような屋外施設まで含めますと20弱の施設になろうかなというふうに思います。 ○議長(阿部正明) 2番、大光議員。 ◆2番(大光力) 分かりました。 

音更町議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会(第1号) 名簿 2022-03-01

                       │ ├──┼───────┼────────────────────────────┤ │ │       │町政執行方針教育行政執行方針             │ ├──┼───────┼────────────────────────────┤ │ │       │         (陳情の取り下げ)          │ │  │陳情第 7号 │音更パークゴルフ場

音更町議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-03-01

スポーツ施設整備につきましては、柳町河川緑地のうち、パークゴルフ場については、令和5年度の再開に向けた準備を進めるとともに、北側の隣接地については、緑地及び多目的広場として2か年計画で復旧工事を実施いたします。また、総合体育館空調自動制御機器更新工事温水プール外気処理空調機不凍液化改修工事など、引き続き各施設の適切な維持管理に努めてまいります。