2029件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-05 令和 4年 12月 定例会(第5回)-12月05日-04号

堤ヶ岡飛行場は、特攻隊の訓練基地としての役割を持ち、この地から多くの未来ある若者が戦地に散っていったと伺っております。そのような歴史的背景をめぐった区域であるからこそ、この調査がこれから先の未来において、100年後の高崎のビジョンを見据えるとともに、100年後の群馬県の中心となるまちづくりに向けた最初の大きな一歩になることを心から期待を申し上げまして、今回の一般質問を終わります。

高崎市議会 2022-12-02 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月02日-03号

動物愛護センターに収容された犬、猫のうち、逸走性攻撃性の面で問題があり、譲渡には適さないであろうと考えられる個体に対しては、職員が野外での運動や知育玩具の使用によってストレスの軽減を図り、人に懐くように訓練を行い、譲渡につなげられるよう取り組んでいるところでございます。

渋川市議会 2022-12-02 12月02日-02号

避難タイムライン取組だけではなく、今後も各地域で実施をされる防災訓練、学習会、こういった様々な防災活動につきまして、積極的な支援を継続して行ってまいりたいと考えております。 ○副議長池田祐輔議員) 17番。 ◆17番(角田喜和議員) それでは、1点目から質問をさせていただきます。  ただいまの説明で、除雪ステーションについては、令和年度以降の着工だということで確認が取れました。

高崎市議会 2022-09-20 令和 4年  9月20日 教育福祉常任委員会−09月20日-01号

そのうちの大半が介護給付費訓練等給付費で大幅に増加しておりまして、約4億円増加しております。平成29年から令和年度までの各年度における伸びを見ますと、2億5,000万円、3億6,000万円、2億9,000万円、4億円と増加傾向になっております。増加に対する本市対応といたしましては、公費で運用されるサービスでございますので、適正給付に努めていかなければならないと考えております。

渋川市議会 2022-09-16 09月16日-05号

それと、9月1日ですけれども、災害を想定した実動訓練を行いました。この内容は、見せる訓練ではなくて、実際に対応する職員が実動、実際の場で対応をうまくできるかどうか、こういったものを検証するための訓練を行っております。発生をする状況等は全てシークレットで行いまして、職員にはその場で求められた行動を自分で判断をして対応してもらうという、職員にとっては大変厳しい訓練を行ったところでございます。

高崎市議会 2022-09-12 令和 4年  9月 定例会(第4回)-09月12日-03号

これまでも、ハザードマップ活用につきましては、地域防災訓練または出前講座などを開催する際に、参加者の御自宅からハザードマップを御持参していただき、しまい込みをなくすなど、いつも決まった場所に置いていただき活用してもらえるよう、啓発を行っているところでございます。

高崎市議会 2022-09-09 令和 4年  9月 定例会(第4回)−09月09日-02号

また、就労支援といたしましては、就業相談会の開催、保育士等の就職に有利な資格専門学校等で取得する際に生活費の一部を支給する高等職業訓練促進給付金教育訓練講座受講料を補助する自立支援教育訓練給付金子ども進学等に必要な費用を無利子で貸付けを行う母子父子寡婦福祉資金貸付制度などにも取り組んでおります。

太田市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会−09月02日-03号

1項5目障がい者自立支援給付費につきましては、執行見込みに合わせて介護給付費訓練等給付費3億540万円及び障がい児通所給付費1億9,041万1,000円を増額計上するものでございます。  続きまして、37ページをご覧ください。3項1目高齢者福祉総務費につきましては、主に介護基盤等整備事業費補助金2億5,984万円を新規計上するものでございます。  

太田市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会−09月01日-02号

また、この日を含む1週間が防災週間と定められており、本市においても、水害時の第1避難所となる各行政センター職員の皆さんを中心避難所開設訓練を行っていただいたようでありますし、第2避難所として開設される中学校でも開設訓練を行うとも伺っております。災害から市民の命を守るためにご尽力いただいている職員皆様関係各位に心より感謝申し上げます。  

太田市議会 2022-08-31 令和 4年 9月定例会−08月31日-01号

総務部長栗原直樹) 具体的には、自主防災組織活動でありますが、令和年度尾島地区で、令和年度沢野地区毛里田地区で、それぞれ避難訓練等を実施いたしました。また、令和年度には、太田地区、鳥之郷地区をはじめ、7地区で炊き出し訓練等を実施しております。 ○議長岩崎喜久雄) 神谷大輔議員

高崎市議会 2022-06-16 令和 4年  6月16日 総務常任委員会−06月16日-01号

警防課長江積明博君) 高崎消防団では、それぞれ地域の実情により出動回数訓練状況等にも違いがあることから、出動手当といたしますと各方面隊により支給額に差が生じてしまいますので、手当としてではなく、出動等交付金として支給させていただいております。また、7月、10月、1月、翌年度の4月、年4回各分団に支給しております。

渋川市議会 2022-06-15 06月15日-04号

また、地域防災計画取組避難訓練、避難所運営取組についてもお伺いをいたします。  次に、暮らしを守るための介護制度について質問をいたします。高齢者介護の実態について、高齢化率年代別人口介護認定状況施設介護在宅介護状況について、最新の情報と取組をお聞かせください。  次に、ヤングケアラーについて質問をいたします。

高崎市議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会(第3回)−06月13日-03号

このようなことから、市民に対し、出前講座地域避難訓練などの際には本サイトを積極的に周知するとともに、国、県に対しましては引き続き監視カメラ水位計の設置に向けて要望してまいりたいと考えております。 ◆27番(丸山覚君) 御答弁をいただきました。近年は各地で記録的な集中降雨が相次ぎまして、規模の大きな1級河川だけでなく中小の河川まで氾濫するなど、激甚化しています。

渋川市議会 2022-06-13 06月13日-02号

ただ、なかなか操作に慣れない方が使用されると事故につながる可能性もあるということで、広域消防では消防訓練をする場合、申請をいただければ対応してくれるということになっております。ぜひそういった自主防災の観点から自治会皆様もそういった危機意識を持ちながら、点検等を行いながら、さらには訓練も行っていただければと考えております。