5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

越前市議会 2021-09-07 09月08日-05号

参考までに、県公安委員会交付する運転経歴証明書、または市が交付します運転免許自主返納証明証をお持ちの方は、市民バスを無料で御利用いただけます。 ○議長(川崎俊之君) 桶谷耕一君。 ◆(桶谷耕一君) こういうのが現状であります。 長寿福祉課では、高齢者生活支援サービス地域ニーズ調査を毎年5歳刻みで高齢者の方に対して調査を実施をしております。

福井市議会 2018-09-05 09月05日-04号

回答は,従前からのバス回数券2,000円分の交付や,75歳以上の高齢者に対し,タクシー運賃が1割引きとなる運転免許自主返納証明証交付する支援事業に加え,この事業をさらに発展させていくということでバス回数券2,000円分か,福井鉄道乗車券購入補助券2,000円分か,あるいはえちぜん鉄道普通乗車券と1日フリー切符が3年間2割引きになる割引証交付,この3つの支援策から1つを選択できるという返納者

福井市議会 2017-12-04 12月04日-02号

本市では,運転免許証自主返納された高齢者方々に対し,外出するきっかけづくりといたしまして,バス回数券2,000円分の交付や75歳以上の方々に対しましてはタクシー運賃が1割引きになる運転免許自主返納証明証交付する支援制度を実施しているところでございます。 本市の独自の取り組みといたしまして,来年1月から新たに電車を利用される方々への支援を行ってまいります。

福井市議会 2017-06-12 06月12日-02号

また,75歳以上の方については,タクシー運賃が1割引きになる運転免許自主返納証明証が発行されるようになりました。また,反射材などもプレゼントされるようであります。 そこでお尋ねいたしますが,本市では運転免許自主返納支援制度申請期間は,運転免許を返納した日から1年以内としておりますが,福井県公安委員会では自主返納後5年以内であれば運転経歴証明書交付ができるとなっております。

福井市議会 2017-03-01 03月01日-04号

1つバス回数券2,000円分の交付,もう一つは運転免許自主返納証明証交付を行っております。この証明証を75歳以上の方がタクシー乗車時に提示していただくことで,運賃が1割引きとなるものでございます。これらの取り組みにつきましては,運転免許自主返納された高齢者の方の外出を促すものといたしまして,今後も継続して実施していきたいと考えております。 

  • 1