32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鯖江市議会 2017-12-22 平成29年12月第412回定例会−12月22日-04号

次に、議案第81号 鯖江職員退職手当に関する条例等の一部改正について、この議案提出が、なぜこのタイミングになったのかとの質疑に対し、鯖江職員退職手当については国家公務員退職手当法に準じているが、今回の国家公務員退職手当法の一部改正法案が、衆議院解散があったため、国会提出が11月17日となり、法案成立も12月8日であった。そのため、この議案の上程が本日になってしまったとの答弁がありました。

おおい町議会 2017-12-05 12月05日-01号

初めに、承認第4号平成29年度おおい町一般会計補正予算(第4号)でございますが、去る9月28日の衆議院解散に伴い、10月22日に執行されました第48回衆議院議員選挙及び第24回最高裁判所裁判官国民審査に係る経費として1,519万9,000円を追加し、予算の総額は、歳入歳出それぞれ104億7,298万6,000円となったものでございます。

福井市議会 2017-12-05 12月05日-03号

学生の期日前投票事務従事者登録者数は9月定例会答弁時点では12人でしたが,その後の衆議院解散を受けて個別の勧誘などを実施し最終的には33人となりました。しかしながら,授業と重なる学生もいたことから,投票立会人については交代制で対応し,23人の学生投票管理者及び投票立会人として投票所運営を行いました。

大野市議会 2017-12-04 12月04日-一般質問-02号

真相は明らかにされずに、核心についてはほとんど何も解明されていないにもかかわらず、結果的にこれらの問題が忘れ去られようとしているかに見えるような意味ですが、そういう意味では、2017年の秋の突然の衆議院解散選挙は、追求を嫌がった当事者の思いが成就したものであったといえるでしょう。 

勝山市議会 2017-11-30 平成29年12月定例会(第1号11月30日)

まず初めに、衆議院解散に伴う第48回衆議院議員選挙が10月22日に執行され、自民公明与党が議席の3分の2を確保いたしました。  福井1区においては、稲田朋美氏が5選を果たし、福井2区では高木毅氏、比例代表では山本拓氏、斉木武志氏が当選されました。お祝いを申し上げますとともに、国民の負託に応えて国政での活躍を期待するものであります。  

鯖江市議会 2014-12-09 平成26年12月第398回定例会−12月09日-03号

しかしながら、今回急な衆議院解散で、来年度の予算編成が先送りされ、地方創生予算枠組みが見えてきませんが、地方も手をこまねいて見ているわけにはいかないのが現状だと思います。その中で、人口増加には自然動向社会動向がありますが、子供の誕生を目指しているのか、それとも転入を目指し、転出を防止するのか、方向性はいろいろありますが、今までの話し合いの中では、どのような話がなされたのか。

鯖江市議会 2014-12-08 平成26年12月第398回定例会−12月08日-02号

まずもって触れなければいけないのが、今回の衆議院解散選挙についてでございますけれども、この解散アベノミクス解散と言われておりまして、安倍政権経済政策の是非を問う選挙と言われております。理由はこの先申し上げますけれども、私は、今回のこの解散につきましては反対でございます。

福井市議会 2014-12-04 12月04日-03号

次に,衆議院解散に伴う地方財政への影響についてお尋ねいたします。 先般,突然の衆議院解散が発表されましたが,今回のいきなりの解散劇には,正直に言って私もびっくりいたしました。2年間にわたり安倍政権衆参両院で圧倒的に安定したもとで政権運営を行い,今後もじっくりと腰を据え,経済政策社会保障政策など国のかじ取り役を進めていくものと思っていただけに,期待外れで残念でございます。

敦賀市議会 2014-12-02 平成26年第4回定例会(第1号) 本文 2014-12-02

内容につきましては、11月21日の衆議院解散に伴います第47回衆議院議員選挙及び第23回最高裁判所裁判官国民審査予算措置を行ったものでございます。  38ページをお願いいたします。  歳出でございますが、総務費選挙費衆議院議員選挙費2800万円は、投開票管理者立会人報酬選挙事務従事職員超過勤務手当投票所入場券印刷郵送料など、選挙執行に要する経費を計上いたしております。  

越前市議会 2013-06-17 06月26日-05号

昨年の11月16日には、衆議院解散という慌ただしい中で審議されることのないままに、ことしの10月から3年間で年金を2.5%も削減するという法律が成立したわけであります。物価スライド特例水準解消理由としていますけれども、これは2000年から2002年に消費者物価指数が下がったときに、高齢者の生活と経済への悪影響を避けるために年金を据え置いた措置であります。 

福井市議会 2012-12-12 12月12日-04号

衆議院解散当日に,いわゆる0増5減の選挙制度改革法案が成立し,福井県は定数が3から2へと削減されることになりました。福井市を見ますと,現在,旧清水町と旧越廼村が第3区で,また第1区の範囲はその他の福井市と永平寺町が属しております。今後,衆議院議員選挙画定審議会区割り改定作業が行われます。福井市として,1つの行政区内選挙区が分かれているのは,いろいろな意味でよくないように思われます。

鯖江市議会 2012-12-11 平成24年12月第389回定例会−12月11日-03号

衆議院選挙の市政の影響についてのお尋ねでございますけれども、11月の16日の衆議院解散を受けまして、政府予算案等地方自治体財政運営指針となります地方財政計画閣議決定も越年することが確実となっておりまして、政権交代すると年度内の予算成立も難しいとの報道もされております。

鯖江市議会 2012-12-10 平成24年12月第389回定例会-12月10日-02号

11月16日の衆議院解散を受けまして、政府予算案地方自治体財政運営指針となります地方財政計画閣議決定も越年することが確実となっております。また、経済危機対策といたしまして予備費を活用した対応が図られたわけでございますけれども、本格的な経済対策となります補正予算編成等につきましてはいまだ進んでおらず、景気の下振れの懸念も生じてきております。

越前市議会 2012-12-07 12月10日-04号

その中で、突然の衆議院解散でございました。選挙の盛り上がりというのが当越前市においても、まだ私は低調なような気がしております。 これを見ていらっしゃる市民の皆さんにお願いしたいのですけれども、越前市の投票率がよその市町村と比べて低位に終わらないように、皆様方投票用紙権利を持ってらっしゃいます。権利を行使していただきたい、また義務を果たしていただきたいというふうにお願いを申し上げたいと思います。

敦賀市議会 2012-12-04 平成24年第5回定例会(第1号) 本文 2012-12-04

内容につきましては、11月16日の衆議院解散に伴います第46回衆議院議員選挙及び第22回最高裁判所裁判官国民審査予算措置を行ったものでございます。  28ページをお願いいたします。  歳出でございますが、総務費選挙費衆議院議員選挙費3000万円は、投・開票管理者立会人報酬選挙事務従事職員超過勤務手当投票所入場券印刷郵送費など選挙執行に要する経費を計上いたしております。

  • 1
  • 2