986件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

市民福祉部理事山崎智子君) 本市の要介護認定率が低い要因といたしましては、平成29年度から開始しました介護予防日常生活支援総合事業を確実に進めたことが功を奏していると考えております。 この総合事業では、町内集会所など身近な場所高齢者が集まり交流するサロンやつどいを地域での介護予防事業に位置づけまして、町内会に立ち上げや運営を依頼するなど、たくさんの地域の方々が参加し取り組んでおります。 

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

10年前には高齢者の要介護度介護給付費全国県内平均を上回っていたのですが、いきいきふれあいのつどいへの支援をはじめ介護予防に力を入れてきたことで、全国県内他の市町の平均を下回ってきたと考えられます。また、そのことで第8期介護保険事業計画策定には介護給付費準備基金が7億円を超えていました。その基金の取崩しも介護保険据置きの要因であったと考えられます。

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

従来、湯ったり勝山では、高齢者介護予防教室として、おでかけサロン事業アンチエイジング講座等実施しておりましたが、入浴機能の休業及び感染症拡大防止対策に対応するため、令和2年度から介護予防教室の内容の見直しを行っております。  市では現在、高齢者介護予防に向けまして、レクリエーション等による交流目的としたいきいきサロン、運動を目的としたアンチエイジング講座実施しております。  

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

また、介護予防教室へのお誘いや介護保険の申請などもお手伝いをしております。 ○議長吉田啓三君) 安立里美君。 ◆(安立里美君) 今これを質問したのは、本当に元気で老後を楽しいんでいらっしゃる御夫婦がたくさんいます。けれども、しかし必ず老いというのは訪れてくるんです。住み慣れた自分の家で最後まで生活するため、やはり切れ目のない社会支援充実、これが必要だと思います。

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

最初に、高齢者保健事業介護予防一体的実施についてお伺いをいたします。 人生100年時代を見据え、健康寿命を延ばすことが大切であります。そのためには、高齢者介護予防健康づくり推進することが大変大事になっています。高齢者になると有病率は高くなっており、早期発見早期対応を行うこと、それ以上悪化しない重症化予防課題になっています。

越前市議会 2022-08-31 08月31日-01号

あいぱーく今立やシピィで開催しております一般介護予防教室元気カフェと位置づけまして、転倒予防認知症予防相談会開催するなど高齢者やその家族の気軽な交流の場として定着を図ってまいりたいと考えております。 全ての世代の方が健やかに暮らすことのできる越前市を目指してまいりたいと考えております。 続いて、教育の振興について申し上げます。 

小浜市議会 2022-03-15 03月15日-04号

基本目標1の「自らの健康づくり・共に支え合うきずなづくり」の具体的な施策としましては、健康づくり介護予防の一体的な実施、ボランティアの養成や活躍、社会福祉協議会活動推進、ふれあいサロン充実などに取り組みます。 基本目標2の「安全・安心な地域づくり」では、避難誘導体制強化地域包括ケアシステム充実、「こころの健康づくり推進」などに取り組みます。 

勝山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

その他、ズームによるオンライン会議開催、すこやか、子育て支援センターにおいてリモート相談窓口の開設、アプリの活用や遠隔指導による健康教室介護予防教室開催、職員の分散勤務やテレワークにも対応できるよう庁内の内線固定電話スマートフォンに切り替える等、デジタル技術を活用した感染症対策についても積極的に講じていきたいと考えています。

越前市議会 2022-03-02 03月03日-07号

特に食事の団らんには介護予防効果があるなど、これまでの福祉においては自助としての基本単位として位置づけてきたわけでございます。そういう意味では、福祉施策の前提が大きく変化していることを改めて認識する必要があると考えております。 特に、高齢者独り暮らし世帯の場合ですけれども、同居家族がないということでございますので、家族以外の支援が必要でございます。

越前市議会 2022-03-01 03月02日-06号

必要に応じて様子を見させていただいて、介護予防教室につなぐなどをしているところでございます。また、越前市におきましては御近所同士のつながりですとか民生委員さんの見守り、こういったことで高齢者の変化に気づいた場合には、これもすぐ地域包括支援センターに連絡いただいてきましたし、今後ともこのセンターを中心に対応してまいりたいと思ってます。

小浜市議会 2022-02-21 02月21日-01号

また、第4期計画の新たな主な取組としましては、上から三番目の「健康づくり介護予防の一体的な事業実施」、その五つ下、八番目の「子ども家庭総合支援拠点整備関係機関との連携強化」、九番目の「新・健康管理センターにおける妊娠期から高齢期までの包括的な支援体制整備」、十番目の「包括的な支援体制整備に向けた重層的支援体制整備事業実施に向けた準備」などを掲げているところでございます。