12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井市議会 2022-02-18 02月18日-01号

さらに,新幹線福井開業に合わせ開催を予定しているふくい桜マラソンにつきましては,新しく整備された市中心部の町並みと咲き誇る桜の中を選手たちが疾走する全国に誇れるフルマラソン大会となるよう,県や関係団体と連携し,また民間企業やボランティアの力もお借りしながら準備を進めてまいります。 2つ目は,デジタルトランスフォーメーション,いわゆるDXやゼロカーボンシティ推進であります。 

福井市議会 2021-11-29 11月29日-01号

まず,北陸新幹線福井開業後に開催するフルマラソン大会「ふくい桜マラソン」の機運醸成参加者裾野拡大に向けて2年前イベントを開催します。 次に,子育て支援としまして,まず,子ども医療費に対する助成額及び児童扶養手当支給額の増加が見込まれるため,事業費を増額します。 また,令和4年6月施行の児童手当法の一部改正に対応するため,システムを改修します。 

福井市議会 2021-03-03 03月03日-04号

まず,1点目でありますが,福井でのフルマラソン大会についてお尋ねいたします。 これまで試走会署名活動をしてきた有志の方や,県内県外の多くのマラソンファンの皆さんが熱望し待ち望んでいた福井県でのフルマラソン開催基本計画書案が発表されました。このことは,関わってきた仲間の一人として,本当にうれしく思っております。

福井市議会 2021-02-19 02月19日-01号

また,ファミリーミニマラソン大会各種スポーツ教室開催に加え,フルマラソン大会開催準備を進めることで,市民の皆様がスポーツに参加する機会を創出してまいります。 最後に,総合計画推進するための取組です。 本市行政運営基本方針を定める第七次福井総合計画計画期間が新年度に終了することから,新しい計画の策定に取り組んでまいります。

大野市議会 2020-03-09 03月09日-代表質問、一般質問-02号

◆7番(松本嘉彦君)  今、中部縦貫道の沿線各自治体、勝山市、永平寺町、福井市と協力し合っていくということでお聞きしておりますが、今、県の方でですね、一乗谷、永平寺のお寺ですね、活用してフルマラソン大会の検討をしているようなんですが、これをですね、中部縦貫自動車道県内全線開通時のタイミングに合わせて、福井市、勝山市、永平寺町、大野市で開催すると、県内全線開通したというインパクトを強く与えて、今後の観光客誘致

福井市議会 2020-03-03 03月03日-03号

その中の政策として,市民が自主的に生涯学習や生涯スポーツを楽しむまちをつくるとあり,東京オリンピックパラリンピック開催時にスロベニア代表選手団事前キャンプやパブリックビューイングを実施し,市民スポーツに対する関心を高め,機運醸成を図り,またパラリンピアンの受入れを契機に,障害者社会参加障害への理解促進を図る共生社会推進事業を含む東京オリンピック・パラリンピック関連事業,フルマラソン大会開催準備事業

福井市議会 2020-03-02 03月02日-02号

これは,来年度予算案にあるフルマラソン大会開催準備事業のことでしょうか,お伺いします。 これにどれぐらいの参加者観光客効果を期待しているのですか。具体的な目標等をお伺いします。 また,公認コースの認可を受けるのでしょうか,お尋ねします。 ハワイのホノルルマラソン東京マラソンのように,ぜひとも出場したいと言ってもらえるような大会開催されることを希望します。 

福井市議会 2020-02-21 02月21日-01号

また,令和3年度開催予定全国高等学校総合体育大会令和5年度開催を目指すフルマラソン大会,大学生,高校生に対する部活動合宿費補助などスポーツ観光客を呼び込むスポーツツーリズムを推進いたします。 さらに,福井スポーツ公園サッカー場人工芝グラウンドやクラブハウスを備えたフットボールセンターに改修するため,設計業務を実施いたします。 

福井市議会 2013-09-10 09月10日-03号

私は,福井国体機運醸成のためにも,フルマラソン大会開催を以前からこの議会でも提案してまいりました。生涯スポーツの振興や本市観光PR効果もありますので,2年後の金沢マラソンよりも早く開催すべきとも提案してきました。 市長からも,その件については前向きな答弁をいただいておりますが,今,どのように検討されているでしょうか。本市の御見解をお伺いいたしまして,私の総括質問を終了します。

  • 1