4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井市議会 2012-09-11 09月11日-03号

また,福井駅の西口出入り口付近にある福井県産の杉を使って建てられたログハウス風アテンダント館,まちなか案内所は,県内の観光地駅周辺店舗情報交通機関乗り継ぎ情報等を提供していますが,平成23年には4万6,000人の利用者があり,その75%が県外客対応の女性の親切な対応ぶりが好評だということでございます。

福井市議会 2010-09-06 09月06日-02号

それを有効活用しようとアテンダント館がつくられ,その中にはコミュニティーFM放送局福井街角放送でありますけれども,それとまちなか案内所が入居し,活躍しております。暫定でありましたけれども,それが延長されているわけであります。また,年間を通してさまざまな催しが展開されている使い勝手のいい広場となりつつあるわけであります。また,事業費1,500万円を投じて芝生の広場を暫定整備いたしました。

福井市議会 2009-11-30 11月30日-01号

次に,福井西口駅前広場及びJR高架下利活用について理事者から,福井ほんもの新紀行プロジェクト実証実験事業においてNPOが提案したアテンダント館は,中心市街地のにぎわいに有効であることから駅前広場への設置を認め,その施設はステージ,福井街角放送サテライトスタジオ福井市のまちなか案内所で構成されているとの報告がありました。 

  • 1