12746件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-24 03月24日-06号

本案同意することに賛成の方はご起立願います。    〔起立全員〕 ○清宮一義議長 起立全員。  よって、議案第31号については同意することに決定いたしました。  暫時休憩します。    休憩 午後 2時05分    再開 午後 2時05分 ○清宮一義議長 休憩前に引き続き会議を開きます。                       

富里市議会 2023-03-14 03月14日-05号

共通ルールは、自治体等の持つ膨大な市民の個人情報企業とオンラインで結合させ、本人同意を得ることなく、企業がデータ活用できることを目的としており、自己情報コントロール権が保障されていません。個人のプライバシーの侵害地方自治侵害利益誘導官民癒着の拡大といった多くの問題があり、反対いたします。 

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

1号(説明質疑討論採決)       承認第1号 専決処分承認を求めることについて       同意第1号 教育委員会教育長任命につき同意を求めることについて 日程第4 議案第1号から議案第21号まで(説明)       議案第1号 令和5年度富里一般会計予算       議案第2号 令和5年度富里国民健康保険特別会計予算       議案第3号 令和5年度富里介護保険特別会計予算       

館山市議会 2022-12-27 12月27日-05号

さらに、名簿登録同意した3,908人全員個別避難計画が作成されています。 名簿登録同意取得、個別避難計画作成の仕組みは、小中学校区単位での民生委員自治会地区社協などが重層的に連携することで、社会福祉協議会と市役所の福祉部局が要支援者を把握し、名簿登録へつなげるという「高岡型地域福祉ネットワーク」が機能していることです。 

我孫子市議会 2022-12-15 12月15日-04号

議案第20号は、議会議員のうちから選任する監査委員日暮俊一さんを選任するため、地方自治法第196条第1項の規定により、議会同意を求めるものです。 議案第21号は、固定資産評価審査委員会委員のうち、島田亮さんの任期が満了となりますので、同氏を再任するため、地方税法第423条第3項の規定により、議会同意を求めるものです。 

我孫子市議会 2022-12-05 12月05日-02号

ただ、少なからず、それぐらいというのは失礼なんですけれども、もっと本当に重要なことに対して、安易にといいますか、その話の内容もよく分からないままに同意をしてしまうですとか、そういったことがあるということはいけないのかなと思いますので、そこは十分に注意をしていただけるとよろしいのかなというふうに思います。 ○議長甲斐俊光君) 野村貞夫議員。     

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

プロポーザルの際には、公平性や地元の同意有無等を考慮するよう求めたいと思います。  また、前回の第7期では特別養護老人ホーム整備計画があり、公募をしたものの参入がなかったということでした。施設整備に関しては、そもそも介護に携わる人が足りていないこと、その背景には、寝たまま賃金とも言われる低賃金状況があります。ケア労働者への賃金保障を求めて、次の質問に移りたいと思います。  

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

当初は、申請団体から地域同意を得ることが難しい、手続が多いなどのご意見がありましたが、現在はこのようなご意見も少なく、地域猫活動の取組が広く認知されてきているものと考えております。 ○議長中澤俊介) 13番、近藤瑞枝議員。 ◆13番(近藤瑞枝) 助成制度を導入したことによりまして、どのような効果があったと感じておられますか。 ○議長中澤俊介) 岩井環境経済部長

山武市議会 2022-11-30 令和4年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-11-30

140 ◯市長松下浩明君) 8月24日の総合教育会議では、具体的にこの位置でということのお示しはできませんでしたが、はじめに教育委員の皆様と今後の学校区ごとの生徒数の推移を確認いたしまして、今後、成東東中学校生徒数が半減し、成東中学校生徒数を下回る見込みであるということなどもあり、統合中学校は、成東中学校区に設置したいという私の案について説明し、御同意

南房総市議会 2022-11-30 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 2022-11-30

第10条の管理監督職勤務上限年齢特例措置により、引き続き管理監督職として勤務または降任等をする場合は、あらかじめ職員同意を得なければならないことを定めようとするものです。  第11条は、管理監督職勤務上限年齢特例措置を行う事由が消滅した場合の措置を定めようとするものです。  7ページを御覧ください。

我孫子市議会 2022-11-28 11月28日-01号

初めに、9月定例会において教育委員会委員任命同意され、10月3日付をもちまして委員任命されました中村通宏さんを御紹介いたします。中村通宏さん。     〔教育委員中村通宏君登壇〕 ◎教育委員中村通宏君) ただいま御紹介をいただきました教育委員中村通宏でございます。 9月の議会で御承認いただきましてありがとうございました。今、改めてこの職の重さを思って身の引き締まる思いであります。 

大網白里市議会 2022-11-24 11月24日-04号

大網白里職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例制定について    議案第5号 大網白里地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第6号 大網白里個人情報保護に関する法律施行条例制定について    議案第7号 指定管理者指定について    議案第8号 市道認定について    議案第9号 大網白里教育委員会委員任命につき同意

富里市議会 2022-11-22 11月30日-01号

1号及び同意第2号(説明質疑討論採決)       同意第1号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて       同意第2号 固定資産評価審査委員会委員選任につき同意を求めることについて 日程第4 議案第1号から議案第17号まで(説明)       議案第1号 富里職員の降給に関する条例制定について       議案第2号 富里債権管理条例制定について       

大網白里市議会 2022-11-11 11月11日-01号

大網白里職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例制定について    議案第5号 大網白里地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第6号 大網白里個人情報保護に関する法律施行条例制定について    議案第7号 指定管理者指定について    議案第8号 市道認定について    議案第9号 大網白里教育委員会委員任命につき同意

印西市議会 2022-09-30 09月30日-07号

ほかの委員は、それでいいと思ったようですが、私は同意できません。以前も請願審査で壇上より申し上げましたが、請願審査に当たっては内容をしっかりと吟味し、議員同士の対面や義理といったものにとらわれずに、印西市に関わってくることは研究、議論し、総花式に採択すべきではないと私は考えていますので、今回は採択しないという立場を取り、反対討論とさせていただきます。

館山市議会 2022-09-29 09月29日-06号

本案はこれに同意することに御異議ありませんか。         (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長石井敬之) 御異議なしと認めます。よって、本案はこれに同意することと決定いたしました。 △日程の追加 ○議長石井敬之) 室 厚美議員から議員辞職願が提出されております。 お諮りいたします。この際、室 厚美議員議員辞職の件を日程に追加し、議題とすることに御異議ありませんか。         

四街道市議会 2022-09-28 09月28日-09号

ご審議の上、ご同意くださいますようお願い申し上げます。 ○成田芳律議長 以上で提案理由説明を終わります。  お諮りします。ただいま議題となっております議案第17号については、質疑委員会付託及び討論を省略し、直ちに採決を行いたいと思います。これにご異議ありませんか。    〔「異議なし」と言う人あり〕 ○成田芳律議長 ご異議なしと認め、そのように決定します。  これより採決を行います。