226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 1996-03-01 03月06日-01号

仮称能代ニューライフセンター構想についてでありますが、これからの超高齢化社会への対応と若者定住念頭に置いた都市象徴するものとして、旧民生病院跡地を想定しながら高齢者若者及び幼児との交流住宅福祉サービス等の多機能をあわせ持つ複合施設についての課題や立地条件施設項目妥当性各種施設規模などの基礎調査をコンサルタントにより行っており、三月末に報告書がまとまる予定であります。 

能代市議会 1995-12-01 12月11日-02号

御質問は、旧市内小学校統廃合とありますので、お答えをまとめますと、原則として統廃合はしないという考え方は、旧市内小学校のみならず、能代市十三小学校すべてに言えることで、小学校は地域の象徴的存在でありますから、コミュニティースクールという位置づけを大切にし、特色ある学校運営を目指していきたいものと考えておりますので、御理解いただきたいと思います。 

能代市議会 1995-09-01 09月18日-02号

次に、(仮称能代ニューライフセンター建設構想基礎調査についてでありますが、本市では、平成十二年度を目標年度とする老人保健福祉計画を策定し、安心のある老後のための各種高齢者福祉施策を展開しておりますが、この計画には、これからの高齢化社会若者定住念頭に置いた都市象徴する施設として、市内中心部高齢者若者及び幼児との世代間交流住宅福祉等機能をあわせ持つ複合施設設置検討が盛り込まれております

能代市議会 1995-06-01 06月19日-02号

このため、老人保健福祉計画の中でも、これからの高齢化社会若者定住念頭に置いた都市象徴する施設として(仮称能代ニューライフセンター構想市内中心部に設定し、高齢者若者及び幼児との世代間交流住宅福祉等機能をあわせ持つ複合施設検討が盛り込まれたシンボル施設として、この構想を具体化するためにも、民生病院跡地を想定しながら複合施設としての規模、構造、機能等基礎調査を進めてまいります。

能代市議会 1995-06-01 06月14日-01号

仮称能代ニューライフセンター構想についてでありますが、本市では平成十二年度を目標年度とする老人保健福祉計画を策定し、安心のある老後のための各種高齢者福祉施策を展開しておりますが、この計画には、これからの高齢化社会若者定住念頭においた都市象徴する施設として、市内中心部高齢者若者及び幼児との世代間交流住宅福祉等、多機能をあわせ持つ複合施設設置検討が盛り込まれております。