227件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-09-14 09月14日-04号

次に、ロの建設改良についてでありますが、配水管等整備事業として中和地区中川原地区及び向能代地区配水管更新を、港町配水管渠改修工事及び長崎分下水道工事、それぞれに伴う配水管移設を実施したほか、北部地区配水管整備事業として配水管布設に伴う舗装復旧工事を実施しております。 ハの財政状況につきましては、決算書類で御説明いたします。決算書をお願いいたします。

能代市議会 2022-03-17 03月17日-05号

審査の過程において、港町排水区において、雨水ますから下水道の臭気が上がってくるという話を聞くが、改善していく計画はあるか、との質疑があり、当局から、そのような状況を確認した際は、雨水ます防臭弁を設置し対応しているが、現時点で計画的に改良していく予定はない、との答弁があったのでありますが、これに対し、同区の場合は特に雨水ます管渠への砂の流入が多いと思われるが、どのように対応しているのか、との質疑があり

能代市議会 2022-03-02 03月02日-04号

収益的支出の第1款下水道事業費用第1項営業費用1目管渠費の主なものは、管渠維持管理費等委託料修繕費人件費であります。2目ポンプ場費の主なものは、中川原及び長崎中継ポンプ場維持管理等委託料動力費修繕費であります。3目処理場費の主なものは、能代終末処理場維持管理等委託料動力費負担金であります。4目普及指導費の主なものは、水洗便所改造資金利子補給費補助金であります。

能代市議会 2021-09-15 09月15日-04号

次に、ロの建設改良についてでありますが、配水管等整備事業として中和地区、鰄渕地区配水管更新を、港町配水管渠改修工事及び東能代分下水道工事、それぞれに伴う配水管移設を実施したほか、北部地区配水管整備事業として配水管布設工事を実施しております。 ハの財政状況につきましては、決算書類で御説明いたします。決算書をお願いいたします。

北秋田市議会 2021-09-09 09月09日-01号

一般会計から下水道管渠移設補償費として財源に充てるものでございます。 以上、ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長黒澤芳彦)  これより本件に対する大綱質疑を行います。 質疑ございませんか。   (「なし」の声) ○議長黒澤芳彦)  質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 ただいま議題となっております議案第76号は、産業建設常任委員会に付託いたします。 

能代市議会 2021-03-03 03月03日-04号

収益的支出の第1款下水道事業費用第1項営業費用1目管渠費の主なものは、管渠維持管理費等委託料修繕費人件費であります。2目ポンプ場費の主なものは、中川原及び長崎中継ポンプ場維持管理等委託料動力費修繕費であります。3目処理場費の主なものは、維持管理等委託料動力費負担金であります。4目普及指導費の主なものは、水洗便所改造資金利子補給費補助金であります。

仙北市議会 2021-02-22 02月22日-01号

下水道事業は、西野川原地区及び小倉前地区管渠敷設工事ストックマネジメント事業は、令和2年度から継続費で行う田沢湖浄化センター受変電設備更新に加え、監視制御設備更新を行います。 集落排水事業は、機能強化対策事業令和2年度に実施した前郷地区処理場改修に引き続き、中継ポンプ更新を行い、その他の地区でも経年劣化に伴う中継ポンプ更新を実施いたします。

北秋田市議会 2021-02-16 02月16日-01号

款下水道事業費用、1款1項1目管渠費、3節、6節につきましては、精算見込みに伴います人件費補正となってございます。15節委託料につきましても、それぞれの事業の請差等を精算するものでございます。2目処理場費でございます。15節委託料、それから22節薬品料、こちらのほうも薬品費、こちらのほうも全て精算見込みに伴う減額としてございます。それから、3目の浄化槽費でございます。15節委託料でございます。

鹿角市議会 2021-02-01 令和 3年第1回定例会(第1号 2月 1日)

支出の1款1項1目管渠費の委託料41万1,000円の減額と2目ポンプ場動力費41万1,000円の追加は、ポンプ場電気料に不足が見込まれることから、委託料から動力費に組み替えるものであります。  6目総係費の各節の補正は、令和2年度定期人事異動と秋田県人事委員会勧告に伴う人件費調整によるものであります。  

由利本荘市議会 2020-09-18 09月18日-05号

また、停車場栄線下水道管移設工事管渠実施設計修正費用追加及び資本費平準化債の増により、資本的収入では、予定額を2億642万円追加し、総額を29億2,859万8,000円に、同じく支出では、委託料予定額を321万2,000円追加し、総額を37億8,059万7,000円にしようとするものであります。加えて、補填財源当年度分損益勘定留保資金などを減額するものであります。 

能代市議会 2020-09-09 09月09日-04号

次に、ロの建設改良についてでありますが、管渠整備事業として、向能代分区、長崎分区、東能代第一分区の汚水管3513.11メートルを整備しているほか、管渠改修事業として、港町排水管渠改修工事496.46メートルを実施しております。また、能代終末処理場ほか、1中継ポンプ場の第2期再構築工事を実施しております。 ハの財政状況につきましては、決算書類で御説明いたします。

仙北市議会 2020-06-04 06月04日-01号

これは、流域下水道大曲幹線耐震化管渠詳細設計業務に係るもので、2月定例会補正予算で御審議いただいたものでございます。 なお、当該予算は、公営企業会計に移行した下水道事業会計へ引き継がれるものでございます。 以上で下水道事業特別会計に係る繰越明許費報告を終わります。 続きまして、報告第4号 予算繰越報告について御説明いたします。 議案綴りの11ページをお開き願います。 

能代市議会 2020-03-11 03月11日-04号

収益的支出の第1款下水道事業費用第1項営業費用1目管渠費の主なものは、管渠維持管理等委託料修繕費及び人件費であります。2目ポンプ場費の主なものは、中川原及び長崎中継ポンプ場維持管理等委託料電気料及び修繕費であります。3目処理場費の主なものは、維持管理等委託料電気料及び負担金であります。4目普及指導費の主なものは、水洗便所改造資金利子補給費補助金であります。

鹿角市議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会(第1号 2月28日)

支出の1款1項1目管渠費は、下水道及び農業集落排水における管渠、マンホール等維持管理費に係る経費で、節区分委託料2,083万4,000円は、流域下水道に流入する汚水水質調査管渠テレビ調査費が主なるものであります。  1款1項2目ポンプ場費は、2カ所のポンプ場に係る経費で、節区分委託料1,117万8,000円は、真空ステーション保守管理費が主なるものであります。