573件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-06-30 06月30日-05号

また、同支援金支給要件に関し、市税等滞納がある場合の対応について質疑があり、当局から、4年度滞納のみであれば支給対象となるが、3年度以前の滞納がある場合は、支給対象とならないため、申請期間内に分納等によりその滞納の解消が必要となる、との答弁があったのでありますが、これに対し、支給要件と併せて、滞納への対応についても周知を行う考えはないか、との質疑があり、当局から、市広報新聞等事業を周知する際

能代市議会 2022-06-21 06月21日-03号

市といたしましては、滞納者を支援するということは、平常時において頑張って納税してきた方との公平性を損ない、納税意識を阻害するおそれがあることから難しいものと考えておりますが、市税等分納や減免について納税相談を受け付けておりますので、納税が難しい場合には早めに御相談いただきたいと考えております。 次に、新型コロナウイルス感染症で亡くなった方について、人としての尊厳が保たれない事象が生じた。

北秋田市議会 2022-06-16 06月16日-01号

次のページ収益的支出でございますが、こちらは人事異動に伴います職員等人件費補正と、次のページ、14ページでございますが、企業債支払い利息と今回の補正により納税する消費税等補正するものでございます。 15ページ資本的収入でございますが、こちらは、企業債借入利率変更に伴いまして一般会計出資金補正するものでございます。 16ページでございます。 

由利本荘市議会 2022-03-17 03月17日-06号

12款分担金及び負担金では、石脇財産議会議員選挙負担金などが、13款使用料及び手数料では、各地域施設コミュニティバス等使用料及び市税等証明手数料などが計上され、14款国庫支出金では、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金などが、15款県支出金では、各事業に対する県からの補助金及び委託金が計上されております。 

由利本荘市議会 2022-03-08 03月08日-05号

今こういうコロナ禍において先行きが見えない中で、また譲渡される側も当然施設を抱えるのであれば、固定資産税等支払いはしていかなくてはいけないと考えております。そして無理のないように譲渡に向けて進めていただければと今感じました。ありがとうございました。 それでは、次の再質問に入らせていただきます。 大項目2、道の駅の電気自動車充電スタンドの取扱いについて。 先ほど維持費には600万円ほど今後かかると。

由利本荘市議会 2022-03-03 03月03日-02号

今後の財源確保財政見通しにつきましては、人口減少による地方交付税等減少が見込まれる中、学校改築などの大型プロジェクトの実施や社会保障費の増など、厳しい状況が続く見通しではありますが、ふるさと納税の積極的な展開や起業や移住・定住促進などによる税収等歳入確保策に努めるとともに、第4次行政改革大綱に掲げた取組を着実に実行し、経常経費の一層の節減などを進めながら、引き続き持続可能な財政運営に努めてまいります

能代市議会 2022-03-02 03月02日-04号

6款諸収入1項延滞金加算金及び過料は2,000円で、延滞金で、2項雑入は45万円で、消費税等還付金であります。 7款1項市債は3,610万円で、特定地域生活排水処理事業債であります。 次に、歳出についてでありますが、1款1項事業費は1億9705万4000円で、公共浄化槽等整備推進事業費市設置型)及び維持管理費が主なものであります。 

由利本荘市議会 2021-12-17 12月17日-04号

----------------------------------議事日程第4号                 令和3年12月17日(金曜日)午前10時開議第1.追加提出議案の説明並びに質疑        議案第184号               1件第2.追加提出議案委員会付託付託表は別紙のとおり)第3.委員長審査報告第4.議案第147号 由利本荘由利高原鉄道株式会社に対する固定資産税等

能代市議会 2021-09-30 09月30日-05号

助成対象は、市内住所を有し、市税等滞納がなく、他の助成制度を利用せずに自費でPCR等検査を受けた個人で、助成額行政検査及び保険診療に係るものを除く検査費用の2分の1とし、1回当たりの限度額を1万円として1人につき2回まで助成しようとするものである、との答弁があったのでありますが、これに対し、他の助成制度との併用について質疑があり、当局から、県のPCR等検査中小企業支援事業等を利用した場合、本事業

能代市議会 2021-09-14 09月14日-03号

その要件は、市内に主たる事務所を有する法人又は市内住所を有する個人事業者のうち、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和3年1月から6月までの間の任意の連続する3か月間の事業収入額月平均額が、前々年又は前年同期間事業収入額月平均額と比較して30%以上減少していること、令和年度以前に課税された市税等滞納がないこと等を要件としております。 

北秋田市議会 2021-09-09 09月09日-01号

また、意見書には一般会計特別会計個別状況や前年度比較などのほか、56ページからは財産に関する調書、60ページから66ページには資料として、繰越明許事業実績額調書や市税等徴収金に係る収入未済及び不納欠損状況市債現在高の状況などを記載し、67、68ページには基金運用状況も記載しましたので、いま一度ご覧いただきたいと思います。 

北秋田市議会 2021-06-29 06月29日-05号

議員定数を減らすべきではないという意見の中には、「多彩な人事が輩出できなくなる懸念がある」、「北秋田市は面積が広く、市民の声を拾い上げるには、定数削減すべきではない」、「人口規模県内他市と比較しても議員数が多いというわけではない」という意見がありましたが、現在の市の状況を踏まえますと、これから人口減少がさらに進んでいく状況、今後は国からの交付税等の縮小に伴い、市の財政が年々厳しくなっていくという状況