20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

由利本荘市議会 2020-03-18 03月18日-05号

初めに、歳入でありますが、10款地方交付税では、歳出に各款に係る一般財源分として普通交付税増額、12款分担金及び負担金では、移動通信用鉄塔施設整備に係る通信事業者分担金増額、14款国庫支出金では、地域内フィーダー系統確保維持費補助金増額及び参議院議員通常選挙に係る委託金減額、15款県支出金では、地籍調査事業費補助金減額移動通信用鉄塔施設整備事業費補助金増額、16款財産収入では、各基金

由利本荘市議会 2020-02-17 02月17日-01号

次に、議案第33号一般会計補正予算(第18号)でありますが、主な内容としましては、総務費では、地域雇用創出推進基金費公共施設等総合管理基金費への積み立てのほか、東由利鳥海地域移動通信用鉄塔施設整備事業費追加するとともに、翌年度への繰り越しが見込まれることから、繰越明許費追加民生費では、プレミアム付商品券事業費について、申請見込みに基づき、不用額減額するほか、保育所措置費増額により、施設型給付事業費

由利本荘市議会 2017-06-14 06月14日-05号

歳入についてでありますが、9款地方交付税では、普通交付税増額、11款分担金及び負担金では、移動通信用鉄塔施設整備事業者分担金措置、13款国庫支出金では、消防施設整備費補助金の採択による措置、14款県支出金では、移動通信用鉄塔施設整備事業費補助金措置、15款財産収入では、貸付契約の終了に伴う土地建物貸付収入減額、17款繰入金では、地域雇用創出推進基金繰入金等減額、ともしび基金繰入金、公共施設等維持補修基金繰入金及

由利本荘市議会 2017-05-15 05月15日-01号

主な内容としましては、総務費では移動通信用鉄塔施設整備事業費などを追加民生費では県の基金事業を活用した市内介護施設整備事業者への補助金や、小友保育園改築事業に対する補助金などを追加衛生費では東由利地域、須郷・中ノ沢地区簡易給水施設整備について、事業内容の精査により工事請負費などを減額農林水産業費では県・市・農協により設置していた由利本荘特別導入事業基金を廃止し、県や農協への返還を行うとともに

由利本荘市議会 2016-03-17 03月17日-04号

15款県支出金では、生活バス路線等維持費移動通信用鉄塔施設整備事業費、社会保障税番号制度システム整備費由利高原鉄道運営事業費及び石油貯蔵施設立地対策事業費補助金のほか、県広報配布県知事選挙費各種統計調査費などの委託金、16款財産収入では、土地建物などの貸付収入や各基金運用収入のほか、土地物品売払収入などが計上されております。 

仙北市議会 2013-08-19 08月19日-01号

歳出決算額性質別状況は、決算説明資料9ページ、第5表のとおりでありますが、対前年度比較で増となったものは、維持補修費が平成24年度決算より冬期交通対策費除排雪関連経費を計上したため3億3,166万9,000円の増、普通建設事業費のうち補助事業費移動通信用鉄塔施設整備事業費生保内公園野球場改修事業費岩瀬北野線整備事業費などにより2億2,946万8,000円の増、繰出金大曲仙北広域市町村圏組合介護保険負担金

仙北市議会 2013-02-26 02月26日-01号

25ページの企画費移動通信用鉄塔施設整備事業費それから光ブロードバンド設備整備事業は、それぞれ事業費精算確定見込みによる減額でございます。地域運営体活動推進費交付金132万円の減となっておりますけれども、これは、中川地域運営体事業が24年度368万円で精算する見込みであるということから減額したものでございます。 

由利本荘市議会 2012-06-13 06月13日-04号

15款県支出金は、移動通信用鉄塔施設整備事業費補助金経済センサス調査費委託金増額であります。 16款財産収入は、立木売払収入増額であります。 18款繰入金は、繰り上げ償還に充当するための減債基金繰入金増額雇用支援対策助成金に充当するための地域雇用創出推進基金繰入金増額産学共同研究開発助成事業補助金に充当するための住民生活に光をそそぐ交付金基金繰入金増額であります。 

由利本荘市議会 2012-03-22 03月22日-05号

15款県支出金は、地籍調査事業費生活バス路線等維持費移動通信用鉄塔施設整備事業費等の補助金及び県市町村少子化対策包括交付金のほか、県民税徴税費県知事選挙費各種統計調査費等委託金などであります。 16款財産収入は、土地建物貸付収入移動通信用伝送路貸付収入合併市町振興基金等各種基金運用収入土地及び物品売払収入などであります。 

由利本荘市議会 2010-03-08 03月08日-04号

また、定住自立圏からの財政措置と並行して活用が予定されている現段階での国や県の補助制度については、福祉分野では地域支援事業交付金産業振興分野地域雇用創造推進事業道路等交通インフラ整備建設機械整備費補助金及び地域活力基盤創造交付金地域公共交通分野では地域公共交通活性化再生総合事業費補助及び地域公共交通再編促進事業鉄道軌道輸送高度化事業ICTインフラ整備移動通信用鉄塔施設整備事業費補助金

由利本荘市議会 2009-09-25 09月25日-04号

21款市債は、1目総務債で、26カ所の移動通信用鉄塔施設整備事業費西滝沢水辺プラザ整備事業事業費増額補正に伴うそれぞれの事業債増額であります。 次に、歳出でありますが、人件費以外の主な事項についてご報告します。 1款議会費は、会議録検索システム導入にかかわるデータなどの作成委託料増額が主なものであります。 

由利本荘市議会 2009-03-19 03月19日-05号

15款県支出金は、地籍調査事業費及び移動通信用鉄塔施設整備事業費補助金市町村合併特例交付金電源立地地域対策交付金のほか、県広報配布県民税徴税費県知事選挙費各種統計調査費などの事務に対する委託金であります。 16款財産収入では、土地建物貸付収入財政調整基金など各種基金運用収入合併市町村振興基金運用収入、さらに分譲宅地及び物品売り払い収入などであります。 

由利本荘市議会 2008-03-19 03月19日-05号

15款県支出金につきましては、移動通信用鉄塔施設整備事業費補助金県民税徴収費委託金減額及び財産事務委託金増額などが主なものであります。 16款財産収入につきましては、土地建物等財産貸付料収入のほか、市有林間伐材分譲宅地建物・車両などの売り払い収入及び財政調整基金減債基金運用収入増額であります。 17款寄附金につきましては、山本菊香園保存会基金造成に対する寄附金増額であります。 

由利本荘市議会 2007-03-20 03月20日-04号

15款県支出金につきましては、移動通信用鉄塔施設整備事業費確定に伴う県補助金県民税徴収費委託金権限移譲推進交付金増額などであります。 16款財産収入につきましては、西目地域市有地に対する東北電力高圧線下地役権設定による補償費財政調整基金及び減債基金等運用収入市有地分譲地物品等財産売払収入増額のほか、風力発電売電収入減額などであります。 

由利本荘市議会 2006-06-23 06月23日-04号

次に、歳出についてでありますが、2款総務費では、地域イントラネット整備事業費地域情報化推進事業費地域情報基盤整備事業費移動通信用鉄塔施設整備事業費確定による減額補正であり、14款予備費は、財源調整により4億7,400万円余り増額したものとなっております。 なお、地方債につきましては、43事業事業費確定により限度額増額、または減額補正しております。 

由利本荘市議会 2006-03-23 03月23日-05号

また、そのほか市民歌制作事業費、市の花・木・鳥の制定事業費事業所企業統計調査費国際交流事業の一環としての中学生アメリカ研修費大内地域の滝・岩野目沢地区移動通信用鉄塔施設整備事業費年度執行予定石脇財産議会議員一般選挙大内及び笹子土地改良区の総代選挙、並びに次年度執行予定県議会議員一般選挙準備に係る選挙費などが主なものであります。 

  • 1