22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

能代市議会 2021-12-07 12月07日-03号

補助については、社会資本整備総合交付金等から市街地開発事業分として、調査設計計画土地整備共同施設整備等に係る施設建築物及びその敷地の整備に要する費用の一部として3分の1が補助されるものであります。周辺地域での事例では、横手市において、横手駅東口第一地区第一種市街地開発事業が、平成24年に竣工しております。

能代市議会 2020-09-09 09月09日-04号

第3項国庫補助金は、決算額7億5429万120円で、社会資本整備総合交付金等であります。第4項負担金は、決算額5390万93円で、受益者負担金等であります。 次に、支出でありますが、第1款資本的支出は、予算額29億5258万3400円に対し、決算額は26億5739万2633円であります。第1項建設改良費は、決算額18億6022万3553円で、管渠ポンプ場処理場建設改良費等であります。

能代市議会 2019-09-11 09月11日-04号

第3項国庫補助金は、決算額3億9575万4579円で、社会資本整備総合交付金等であります。第4項他会計補助金は、決算額2908万8000円で、雨水関連施設に係る一般会計補助金であります。第5項負担金は、決算額6846万2850円で、受益者負担金であります。 次に、支出でありますが、第1款資本的支出は、予算額23億5381万760円に対し、決算額は19億1666万3517円であります。

能代市議会 2019-03-06 03月06日-04号

第3項1目国庫補助金は、社会資本整備総合交付金等であります。第4項負担金1目受益者負担金は、公共下水道整備に係る受益者負担金であります。2目工事負担金は、中央衛生処理場処理水の受け入れに伴う建設負担金であります。 資本的支出でありますが、第1款資本的支出第1項建設改良費1目管渠建設改良費は、向能代分区等各分区の管渠整備工事費実施設計等委託料補償費及び事務費等であります。

能代市議会 2018-03-01 03月01日-05号

第3項1目国庫補助金は、社会資本整備総合交付金等であります。第4項1目他会計補助金は、雨水処理に係る一般会計補助金であります。第5項負担金1目受益者負担金は、公共下水道整備に係る受益者負担金であります。 資本的支出でありますが、第1款資本的支出第1項建設改良費1目管渠建設改良費は、向能代分区等各分区の管渠整備工事費実施設計等委託料補償費及び事務費等であります。

仙北市議会 2018-02-19 02月19日-01号

13款国庫支出金は19億4,990万5,000円で、前年度比2億4,624万4,000円、14.5%の増、二酸化炭素排出抑制対策事業費交付金東北観光復興対策交付金社会資本整備総合交付金等の増によるものです。 14款県支出金は11億4,561万6,000円で、前年度比8,239万7,000円、7.7%の増、農業夢プラン実現事業費補助金、強い農業づくり交付金事業費補助金等の増によるものです。 

能代市議会 2017-06-21 06月21日-05号

また、社会資本整備総合交付金等の配分の状況について、道路事業及び河川事業が37.9%、都市公園事業住宅関係事業が22.1%、公共下水道事業が17.8%と、当初予算に対しそれぞれ減額となっている。道路事業については、今年度の予定事業に大きく影響することから、前年度と同様に優先順位を定め、工事延長を調整するほか、一部に起債を充当して実施したいと考えている。

能代市議会 2016-06-22 06月22日-05号

次に、社会資本整備総合交付金等減額状況について、当局から、道路事業が42.9%、都市公園事業住宅関係事業が26.9%と、それぞれ減額となっている。道路事業については、減額幅が大きく、工事延長等の調整だけでは事業が進捗しない状況となったことから、緊急を要する事業等から優先順位を決め、一部に起債を充当して実施することとし、今年度実施できなかった事業については、来年度実施したいと考えている。 

能代市議会 2016-03-24 03月24日-06号

13款使用料及び手数料4億269万7000円の計上は、市営住宅家賃家庭系廃棄物処理手数料等であり、14款国庫支出金41億2867万7000円の計上は、生活保護費負担金社会資本整備総合交付金等であります。 15款県支出金19億248万6000円の計上は、障害者総合支援給付費等負担金福祉医療費補助金等であり、16款財産収入1193万7000円の計上は、貸地料が主なものであります。 

能代市議会 2015-06-19 06月19日-05号

次に、社会資本整備総合交付金等減額状況について、当局から、道路河川事業が28.8%、都市公園住宅関係事業が38.2%、天内地区簡易水道統合整備事業が27.9%、二ツ井・荷上場地区簡易水道整備事業が27.6%と、それぞれ減額になったことから、緊急を要する事業等から優先順位を定め、一部を来年度以降の交付金等により実施したいと考えている。 

能代市議会 2015-03-12 03月12日-05号

資本的収入でありますが、第1款資本的収入第1項企業債は、下水道管整備事業終末処理場増改築事業等に充当するもので、第2項出資金は、下水道事業債元金償還に係る一般会計出資金で、第3項国庫補助金は、社会資本整備総合交付金等で、第4項負担金は、受益者負担金及び能代市生活排水処理整備構想策定業務委託に係る負担金であります。 

仙北市議会 2015-02-24 02月24日-01号

老朽化した各地の橋梁や公共施設改修は、社会資本整備総合交付金等を活用し、改善を急ぎます。上下水道事業制度改革に対応しながら、未普及地区での事業展開と収支の改善に努力をします。国道105号と国道46号の改修は、関係期成同盟会に参画をいただく自治体とともに、強力に要望活動を行うほか、隣県や経済界などのお力もお借りして、広域で市民大会を開催します。 

能代市議会 2014-03-19 03月19日-06号

13款使用料及び手数料3億5768万円の計上は、市営住宅家賃家庭系廃棄物処理手数料等であり、14款国庫支出金35億7993万9000円の計上は、生活保護費負担金社会資本整備総合交付金等であります。 15款県支出金17億1892万3000円の計上は、障害者総合支援給付費等負担金福祉医療費補助金等であり、16款財産収入1363万9000円の計上は、貸地料が主なものであります。 

能代市議会 2014-03-06 03月06日-05号

資本的収入でありますが、第1款資本的収入第1項企業債は、下水道管整備事業終末処理場増改築事業等に充当するもので、第2項出資金は、下水道事業債元金償還に係る一般会計出資金で、第3項国庫補助金は、社会資本整備総合交付金等で、第4項負担金は、受益者負担金及び悪土川河川改修に伴う管渠移設工事負担金であります。 

能代市議会 2013-03-22 03月22日-06号

13款使用料及び手数料3億7461万2000円の計上は、市営住宅家賃家庭系廃棄物処理手数料等であり、14款国庫支出金35億2110万2000円の計上は、生活保護費負担金社会資本整備総合交付金等であります。 15款県支出金18億405万9000円の計上は、障害者総合支援給付費等負担金福祉医療費補助金等であり、16款財産収入1393万8000円の計上は、貸地料が主なものであります。 

仙北市議会 2012-09-13 09月13日-02号

社会資本整備総合交付金等事業については精査対象だというふうに思われます。凍上債等についても影響があるんではないかというふうに思われます。という一応そういう想定を徹底的にしながら仙北市内での発注がおくれないように手当てを講じていかなければいけない。もちろんその事業ができなくなるというようなことは絶対に避けなければいけないという覚悟で、この後対応をしていきたいというふうに思っております。

能代市議会 2012-03-22 03月22日-06号

13款使用料及び手数料3億6347万9000円の計上は、市営住宅家賃家庭系廃棄物処理手数料等であり、14款国庫支出金32億8299万7000円の計上は、生活保護費負担金社会資本整備総合交付金等であります。 15款県支出金18億2337万4000円の計上は、国民健康保険保険基盤安定負担金福祉医療費補助金等であり、16款財産収入1700万円の計上は、貸地料が主なものであります。 

  • 1
  • 2