150件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

ですから、先ほどの答弁の中でも言いましたように、市役所の職員の皆さん方には負担になるところもありますけれども、やはりいろいろな形でもって申請手続がやりやすい環境一つには、町なかで出ていったときにすぐぶらっと入れるような、そんな環境かもしれませんし、また買物ついでにやるということもありますから、そういう事業者皆さん方ともよく連携を取りながら、このマイナンバーカードの取得向上に向けていきたいと思います

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

町なかに子供と一緒に出かけた際に、商業施設公共施設女性トイレにはおむつ台が用意されているところがありますが、男性トイレにはほとんど設置されておらず、仕方なく公園のベンチでおむつ替えをすることもあったそうです。 本市の公共施設において、男性トイレおむつ台が設置されていますでしょうか。あれば設置場所を教えてください。

能代市議会 2022-06-21 06月21日-03号

新たな客層を町なかに呼び込み、既存商店にもさらなる顧客獲得のチャンスを広げていくためにも、新たに起業する人を中心市街地に呼び込むことが必要であると考えます。そのためにも必要となる空き店舗の現在の状況についてお伺いをいたします。 2つ目といたしまして、中心市街地内における企業支援について現在の取組をお伺いいたします。 

由利本荘市議会 2022-06-06 06月06日-04号

私は由利本荘市を、町なかに人いるね、という街にできる可能性すら、逆に考えればあるのではないかななんて思いまして、そういったことをお考えではなかったのかということで質問させていただきました。そこら辺はいかがでしょうか。 ○議長伊藤順男) 湊市長。 ◎市長湊貴信) ただいまの御質問にお答えいたします。 ちょっと質問の趣旨というか、駐車場のある大型店舗ができたので、そこに車に乗ってこられる。

由利本荘市議会 2022-06-02 06月02日-02号

その後、岩城総合支所産業建設課と警察で協議し、町なかであることを考慮し、防災行政無線にて流す判断をした。そのため、10日に防災メール公式LINEでの市民への通知に至ったと聞いております。 亀田出張所付近は、保育園や観光施設が近くにあり人家もあります。目撃してから時間の経過はありますが、通知を出すことには意味があると私も考えます。熊が同じ場所に居座る可能性は少ないかもしれません。

鹿角市議会 2022-03-09 令和 4年第2回定例会(第4号 3月 9日)

その結果、どういうことが起きているかというと、町なかに下がってきているんです。だから捕獲しなければならないと。これが一番の得策であると考えます。我々農業者意見としては、そうです。それで、できれば、おり、もうちょっと増やしていただきたいと。そして、目撃があったら、やはりすぐに対応していただきたいと考えますけれども、その辺、どうでしょう。 ○議長中山一男君) 産業部長

能代市議会 2022-02-28 02月28日-02号

例えば能代でいうならば、北前船が盛んに行き来しているときには港を中心に栄えてきたと思いますし、その港が今度は廃れてきて陸上交通ということになってきたときに、今度町なかに出てくる。今は例えば、郊外店が利用されるようになったというのは、やはりモータリゼーションの中で若い人たちが、非常に移動するのに便利だということで、郊外型のそういう町機能が出てきたのだろうと思うのです。

能代市議会 2021-12-06 12月06日-02号

また、新型コロナウイルス感染症への対応として、ワクチン接種感染症対策のほか、コロナ後の経済対策や新たな日常への対応自治体DX推進等が必要になっているほか、不足する工業団地用地工業用水の確保、中心市街地活性化対策や道の駅、イオンへの集客町なかに呼び込む施策、各種イベント回復等による観光振興推進、さらにはこれまでの懸案である北高跡地東中跡地空き校舎等利活用、老朽化した万町住宅向能代公民館

能代市議会 2021-09-13 09月13日-02号

結構大きなもので、馬車の荷台の上に載っけて町なか引っ張り歩くのですけれども、結構いいものが出来上がって、それで優秀賞もらったのですけれども、当時、もう50年以上前ですから、簡単に作れないのですよね。発泡スチロールもないし、簡単には作れない。 ただ、うちの学年の、学級の頭のいいやつが簡単に作る方法分かって、このくらいの太い円筒を作るのが大変なのですよ。これを作り出したのですよ。

能代市議会 2021-06-14 06月14日-02号

テレビが備えつけられたバスの待合室があるのも交通弱者町なかに足を運びやすい利点になっているようです。使用料も低く設定されており、利用しやすい施設というように感じました。 能代市は、令和元年9月、集客機能交流機能を有する複合施設を検討しているとの方針を示されました。以来市民の皆様から要望や期待の声を聞くようになりました。

由利本荘市議会 2021-06-03 06月03日-03号

町なかランチとかって全部お金取ってやるイベントチラシを、そこでもランチをやっているのに、道の駅に置いているんですよ。これは民業圧迫の何者でもないんですが、そうやってチラシやポスターをガンガン貼ってくれる。こういったところに、おお、まち元気だなと思うわけじゃないですか。その民業圧迫を考えていると進まないので、どこかで民業圧迫の枠、少し減らしてください。 

能代市議会 2021-03-02 03月02日-03号

周辺住民、2キロ、これ本当に全部に渡ったのかどうかさえ分からない、ましてや一般的に町なか人方は全然分からなかったと。なぜ説明会を開催するのかというと、一つには区、市町村からの意見聴取が第8条の1項にあるわけです。区域住居者からの意見提出というのが第8条の2項にその権限が載っているわけです。そのためにも、ある部分はあるわけです。

能代市議会 2021-03-01 03月01日-02号

町なかを流れる農業用水路など、比較的管理しやすい小水力発電建設候補地は相当数あると考えられます。能代市として小水力発電可能性は調べられておりますでしょうか、伺います。 次に、3として、アンモニア活用は考えられているかであります。窒素と水素化合物であるアンモニアNH3)は、石炭火力発電との混焼や水素の形を変えての貯蔵運搬などで注目されております。